ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
テガミ
テガミバチ(漫画)の舞台で配達される物体の総称。
- 登場作品
- テガミバチ(漫画)
- 正式名称
- テガミ
- 関連商品
-

概要
アンバーグラウンド国家公務郵便配達員BEEによって配達される。通常は紙の手紙や贈り物など物品だが、配達用紙が貼られ切手料金に不足がなければ、生物でも人間でもテガミとして配達の対象となる。7歳だった少年ラグも配達用紙を左肩に貼付され、BEEのゴーシュ・スエードによって配達された。
送り手から受取人に向けた「こころ」が込められているので、テガミを所持する者は「こころ」に反応する鎧虫にしばしば襲われることになる。配達に危険が伴うため、郵便料金はとても高額である。
関連キーワード
『テガミバチ』の舞台である国名。夜が明けることがない。四方を海で囲まれ、中心部から、上流階級が暮らす首都アカツキ、中産階級が暮らすユウサリ、下等階級が暮らすヨダカの3つの区域で構成されている。首都アカ... 関連ページ:アンバーグラウンド
登場作品
異世界アンバーグラウンドを舞台に、郵便配達員の少年ラグ・シーイングが、相棒の半人半獣の幼女ニッチと共に、行方不明の母親と自分の恩人ゴーシュ・スエードを探し求める冒険ファンタジー。物語が進むにつれて、政... 関連ページ:テガミバチ
- SHARE
-
-
- EC
-