ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
概要
病床だった高彬の祖母が、かつて自身と恋仲だった兵部卿宮に勧められた高彬の結婚話の相手。兵部卿宮の娘である。祖母が他界して結婚話はなくなったが、高彬が歌の先生として和歌を彼女に送ったため、瑠璃に2人の恋仲を疑われてしまう。誤解が解けた後は瑠璃の友達として文を交わす仲になったが、物語の後半では行きずりの僧侶唯恵に恋をして、その唯恵が瑠璃の命を狙っていると知って気の病に罹ってしまう。
美人の聞こえが高く、いかにも貴族のお姫様と言った感じの女性。
関連人物・キャラクター
主人公瑠璃の幼馴染みであり、右大臣家の四男。連載開始時15歳。子供の頃は瑠璃に適わず泣かされてばかりだったが、初恋の人を亡くして泣きくれていた瑠璃を慰め、ずっと一緒だと約束した仲。高彬に言われるまで瑠... 関連ページ:藤原 高彬
摂関家の流れを汲む大納言藤原忠宗の娘である。連載開始時16歳。平安時代ではその年齢で結婚していないのは非常識と思われ、父親からは再三縁談を勧められるも耳を貸さない。それというのも、幼い頃、病がちだった... 関連ページ:瑠璃姫
登場作品
平安時代、大納言家の姫君である瑠璃が幼馴染みの高彬と結婚するまでの紆余曲折と、京の都を揺るがす事件を解決して行くストーリー。氷室冴子著、同タイトルの小説1〜2巻を原作に山内直実が作画を担当。 関連ページ:なんて素敵にジャパネスク
- SHARE
-
-
- EC
-