概要
正式名は、「第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船ヱルトリウム」。元はM78星雲人の恒星間宇宙船だったが、滅亡した旧タルテソス王国の生存者により万能潜水艦に改造された。
動力主機関は常温対消滅エンジンで、水流ジェット推進の推進機関は、最大船速108ノットを誇る。旧タルテソス王国に残っていた機体は破損しており、潜水艦改造時に、ブリッジやその周辺を、19世紀当時の科学力で復元している。
スペースチタニウム、硬化テクタイトによる、極めて堅牢な装甲を持つが、「ネオ・アトランティス」の空中戦艦に搭載された原子振動砲と、殲滅爆弾により大破、一部乗組員の脱出後、ケルマデック海溝に沈没した。
武装として、飛行爆雷、誘導弾、対雷撃防御システム、縮退弾などを、それぞれ複数備える。
全長152m、水中排水量12,000t。
登場作品
ふしぎの海のナディア
19世紀末を舞台としたSF海洋冒険ジュブナイル。19世紀の小説家「ジュール・ヴェルヌ」によるSF小説『海底二万里』及び『神秘の島』を原案としている。宮崎駿監督作品の『天空の城ラピュタ』と同じ原案企画か... 関連ページ:ふしぎの海のナディア
関連リンク
- 登場作品
- ふしぎの海のナディア