概要
『ドラえもん のび太とふしぎ風使い』に登場する怪物。大昔に呪術師・ウランダーの術で生み出された、猛烈な嵐の化身。雨をともなう風雲のかたまりが龍の形をとっている。復活すればノアの大洪水と同じ災害をこの世にもたらすと危惧される。
長らく風の民により封印されていたが、スネ夫に憑依したウランダーの亡霊と嵐族の首領ストームが野望のため復活させようと目論む。
関連人物・キャラクター
ストーム
本名オロロ・マンロー。天候、気象を自由に操ることのできるミュータント。
ウランダー
シャーマン。大昔、風の民の長に封印された邪悪な呪術師。ストームによって解放された亡霊がスネ夫に憑依して、人格をのっとる。ストームと共謀して、かつて自らが生み出した嵐の怪物・マフーガの復活を狙う。
関連キーワード
風の民
『LEGEND OF BASARA』に登場する部族。文明が崩壊した未来の日本国の西部に居住していた遊牧民。数十年前に奴隷狩りの対象になって、ほぼ絶滅した。ただ一人の生き残りが、揚羽である。
登場作品
ドラえもん のび太とふしぎ風使い
藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』を原作とするアニメの劇場版24作目。直接には藤子(F)が描いた原作はなく、藤子(F)の没後に制作されたオリジナルストーリー作品の1つ。重要キャラクターのフー子は漫画... 関連ページ:ドラえもん のび太とふしぎ風使い