概要
帝国陸軍情報部第三課のメンバーで階級は准尉。童顔で眼鏡という見た目通りの真面目な性格だが、正反対の性格のオレルドとは幼馴染でよくつるんでいる。車の運転技術や整備技術に優れていて情報部技術班との交流もある。当初は得体のしれないランデル・オーランドを恐れていた節があったが次第に仲間として彼を受け入れていくようになる。
関連人物・キャラクター
オレルド
階級は准尉。金髪の男性で、色男だが軽薄とも言える性格をしており、時と場所を選ばず女性を口説く無類の女好き。同じ帝国陸軍情報部第三課の仕事仲間であるマーチスとは幼馴染でよくつるんでいる。前述のとおりおちゃらけた性格をしているが戦災復興には真面目に取り組んでいる。
ランデル・オーランド
階級は伍長。退役軍人となって各地を放浪していたところ、戦災復興部隊パンプキン・シザーズとして活動していたアリス・L・マルヴィン達と出会う。顔にある大きな縫合跡を初めとして体全体に無数の傷跡がある大男。... 関連ページ:ランデル・オーランド
関連キーワード
帝国陸軍情報部第三課
『パンプキン・シザーズ』に登場する組織。ランデル・オーランドやアリス・L・マルヴィン達が所属しており戦災復興が主任務。元は軍の資金繰りと国民に対する戦災復興のハリボテとして設立されたが、当人たちは真面... 関連ページ:帝国陸軍情報部第三課
登場作品
パンプキン・シザーズ
帝国とフロスト共和国の停戦から三年を経てなお帝国各地に残る戦災を解決に導くため、お気楽部隊とも揶揄される帝国陸軍情報部第三課パンプキン・シザーズの面々が奮闘する姿を描く。岩永亮太郎のデビュー作。 関連ページ:パンプキン・シザーズ
関連リンク
- 関連人物・キャラクター
- ランデル・オーランド
- アリス・L・マルヴィン
- ステッキン
- ミュゼ・カウプラン
- レオニール・テイラー
- セッティエーム・ローデリア
- 集団・組織
- 帝国陸軍情報部第三課
- 901対戦車猟兵部隊
- 場所
- 帝国