ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
概要
現視研の二代目会長・斑目晴信らと同学年で、笹原完士の先輩。温厚で控えめな性格で、丸顔に団子鼻、太った大柄な身体が特徴。どもりがちで声が通りにくいのがコンプレックスとなっており、そのためか万事において消極的。イラストが趣味で、部室でよくイラストを黙々と落書きしているが、絵のレベルはそこそこ評価できる程度にはうまい。
笹原の発案で現視研メンバーで同人誌を作ることになった際、初めての漫画制作に挑んだ。大学卒業は医療機器メーカーに就職し、慣れない営業職に四苦八苦することに。
関連人物・キャラクター
大学に進学して親元を離れたのを機に、「欲望のままに生きる」ことを決意してサークル・現視研に入会。先輩たちとの秋葉原巡りや、同人誌即売会・コミック・フェスティバルへの参加などを通して、オタクの道を邁進し... 関連ページ:笹原 完士
現視研の二代目会長で、眼鏡をかけた痩せ型のオタク。同人誌即売会・コミック・フェスティバルでお目当ての本を入手することに情熱を傾ける。イベント中に不注意で転倒して腕を骨折した際も、気絶するまで痛みに耐え... 関連ページ:斑目 晴信
関連キーワード
現代視覚文化研究会
『げんしけん』の舞台となる椎応大学の文化系サークル。漫画やアニメ、ライトノベル、ゲーム、同人誌など、様々なオタク文化全般を研究する。だが、その実態は会員が好き勝手に漫画やアニメを見たり、ゲームで遊んだりしているだけで、単なるオタクたちのたまり場と化している。
登場作品
大学入学を機に、オタクが集うサークル現視研に入会した笹原完士は、そこでオタク文化にどっぷり浸かった先輩陣をはじめとする、個性的な会員たちと出会う。やがて上級生へと進級した笹原は、同人イベント・コミック... 関連ページ:げんしけん
- SHARE
-
-
- EC
-