概要
前田家の風来坊で、前田利家とまつ夫妻の甥にあたる。小猿の夢吉を連れ各地を遊び歩いていることが多いが、そのことをまつには度々叱られている。おしどり夫婦の前田夫妻を身近に見ていることもあり、天下統一よりも愛した人を幸せにすることがなにより大切だと感じている。
人々を苦しめる織田信長のやり方を嫌い、それに対抗するため、単身各地の武将たちの元へ同盟の打診をして回っている。
関連人物・キャラクター
織田 信長
「天下布武」を掲げて天下取りを狙う戦国武将の一人。能力があり従う者は重用する一方、従わぬ相手は容赦なく滅ぼす苛烈な一面も。織部に大陸進出の夢や人心掌握の術を語るなど彼を見込んでいたが、「本能寺の変」で命を落とすことに。
前田 利家
♯前田慶次の伯父。♯前田慶次の傾き者ぶりに迷惑しており嫌っている。♯織田信長とは長い付き合いで尊敬の念を抱いている。♯織田信長と♯濃姫との初対面時にも同席している。この時の♯前田利家は幼名である♯犬千代(いぬちよ)と呼ばれていた。
まつ
前田家当主、前田利家の妻。利家のことを犬千代様と呼び、常に寄り添い支えている。それは家を守ることだけでなく、共に戦場に立ち武器を振るうことにも及ぶ。甥の前田慶次には前田家に尽くしてもらいたいと考えているが、叱る度に逃げられ説得に成功したことはない。