ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
指導官長
四つ葉のマック(漫画)の登場人物。読みは「しどうかんちょう」。
- 登場作品
- 四つ葉のマック(漫画)
- 正式名称
- 指導官長
- ふりがな
- しどうかんちょう
- 関連商品
-

概要
百鬼と呼ばれ100人いる非行艦の指導官のトップ。院生たちを更生と称した暴力で支配し、厳しい体罰でその3分の1の命を奪い、海に沈めてきた。口元に傷があり、常にサングラスを外さない。警官でありながら45口径ガス・オペレーションのウィルディ・ピストルを所持している。院生たちの支えとなり、自分たちにとって邪魔な存在のヌシを危険視し、院生たちの見ている前で殺して、希望を打ち砕こうとしている。
非情な手段を好み、ヌシをおびき出すために小次郎に残酷なリンチを受けるように仕向けた。生き延びるためには他人の命を平気で利用する卑劣さがあるが、知恵が回るため味方に付けると頼もしい男。マックの事は、武器の知識があり拷問にも口を割らない態度に只者ではないと感じ、入所直後から警戒していた。
関連人物・キャラクター
非行艦に現れる院生たちの守り神。マスクを着けヤマハXJ650ターボに乗る。別名幽霊ターボ。ミミは新人たちに、古い屋敷に住みついた白蛇のように、指導官という名のネズミを追い回すヌシと説明した。暴風のよう... 関連ページ:ヌシ
関連キーワード
毎週金曜に灰色馬車と呼ばれるワゴン車で都内の不良たちを連行してきては運び込む少年院となった自衛艦。別名海の檻。表向きは更生の為に軍事訓練を行い、出所後は海上自衛隊に入隊させる事を目的としているが、実態... 関連ページ:非行少年艦別所
登場作品
死の少年院として不良たちから恐れられる自衛艦非行少年鑑別所に送り込まれたマックが、竜之介、死田一夫、ルル三条らと力を合わせて、更生とは名ばかりの暴力で支配する指導官たちに対決していくバイオレンスアクシ... 関連ページ:四つ葉のマック
- SHARE
-
-
- EC
-