蔵六の奇病

蔵六の奇病

頭の弱い農夫が奇病に冒されながら、体から吹き出る七色のうみを絵の具にして大好きな絵を描き続ける。

正式名称
蔵六の奇病
ふりがな
ぞうろくのきびょう
作者
ジャンル
ホラー
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

昔、さる国での物語。頭の弱い農夫・蔵六は絵を描くことが好きで、七色の色彩を使ってみたいとぼんやり考えていた。桜の時期、蔵六の全身に七色のできものが吹き出す。兄・太郎は両親を説き伏せ、蔵六を森のなかのあばら屋に移した。だが不憫に思うおかあは、毎日食事と薬を届ける。やがて蔵六のできものから七色のうみが流れ出し、下腹部がふくらんで怪物のような外見に。

蔵六は小刀でうみを絞り出して絵の具にし、夢中になって絵を描くのだった。夏には蔵六の腐臭が村まで届くようになり、おかあは森へ入るのを止められる。蔵六は虫や動物の死骸を食べて生き延びるが、奇病が進んで目も耳も失った。冬になると村人たちは蔵六を殺す相談をし、竹槍を持って森へ向かう。

だが蔵六の姿はなく、代わりに七色の甲羅をした大きく美しいカメが現れた。カメは死期を悟った動物が集まるねむり沼に潜り、二度と姿を見せなかった。

登場人物・キャラクター

蔵六 (ぞうろく)

ねむり沼の近くの村に住む農夫。小さい頃から頭が弱く、絵を描いたりぼんやり考えに耽ったりしながら暮らしていた。兄・太郎に疎まれている。

おとう

蔵六の父親。頭の弱い蔵六を叱っても仕方ないと思っている。

おかあ

蔵六の母親。奇病にかかった蔵六をいたわり、森のあばら屋に毎日食事と薬を届ける。

太郎 (たろう)

蔵六の兄。蔵六のせいで嫁が来ないと恨んでいる。村人たちと蔵六を殺す手はずを整える。

村人 (むらびと)

庄屋の家に集まり、悪臭を放ち怪物のような外見となった蔵六を殺す相談をする。ある吹雪の日、仮面をつけて竹槍を持ち、太鼓の音とともに蔵六がいる森に向かう。

庄屋 (しょうや)

蔵六を殺そうと言う村人たちを「放っておけばいずれ死ぬ」といさめる。だが最後は村人たちの意見をまとめ、蔵六を殺すことに賛同。

カメ

『蔵六の奇病』に登場する動物。姿を消した蔵六の代わりに、村人たちの前に現れた。甲羅が七色に美しく彩られ、目から真紅の涙を流している。

場所

ねむり沼 (ねむりぬま)

『蔵六の奇病』に登場する沼。森のなかにあり、死期が迫った動物が集まる沼。動物たちの死霊で冬でも凍らないといわれ、人間は近づかない。

SHARE
EC
Amazon
logo