概要
中学2年生。箱根にある老舗旅館東堂庵の嫡男。運動神経が良く、女子にモテる。本人も自覚していてオシャレに気をつかっている。そんな彼が幼少から乗るママチャリは凄まじい騒音を鳴らす年代物で、音が鳴るママチャリはかっこ悪いからと、無駄な動きを削り静かに走る走法を身に付けた。
ある日東堂の自転車の才能に気付いた友人修作からヒルクライムレースに参加しないかと誘われる。気軽な気持ちでママチャリで参加した東堂だったが、レース前に山岳賞のことを知り、本気で山岳を捕りにいく。途中負傷した修作からロードバイクリドレーを借り受け、見事優勝、頂点を捕り、自転車競技の魅力に気づくこととなった。
また、髪の乱れを整えるのに糸川の知人皆水からカチューシャを借りたことが切っ掛けで、以降リドレーと共にカチューシャも愛用するようになる。『弱虫ペダル』本編では箱根学園3年生のクライマーとして登場。「山神」の異名を持つ。総北高校の巻島とはライバル関係であり、巻島を巻ちゃんと愛称で呼ぶ。
登場作品
弱虫ペダル SPARE BIKE
自転車競技を題材にした漫画『弱虫ペダル』の外伝で、登場人物たちの過去を描いた青春群像劇。 関連ページ:弱虫ペダル SPARE BIKE