概要
高校生。勝てば良いという思想ゆえに日本武道界から追放された空手家である父流一岩によって、幼少期から激しい特訓を受けて鍛え上げられてきた。一岩の死後、全日本武道大会に乱入、全員を叩きのめして父の雪辱を果たすが、弱体化した武道界に失望を覚え、生きる目的を見失っていた。しかし武道大会の一件を見ていた政府機関の人間により、ゲッターロボのパイロットにふさわしい人間として早乙女博士に推挙される。
早乙女博士も竜馬を適格者として認め、研究所へほぼ強引に連行、パイロットとしての訓練を受けさせようとする。混乱する竜馬だったが、恐竜帝国の襲撃を実際に受け、事態を把握。ゲットマシンイーグル号のパイロットとなり、恐竜帝国と戦う運命を選ぶ。
直情で喧嘩っ早いが、弱い者には優しく、情に厚い一面を見せる。
関連キーワード
イーグル号
『ゲッターロボ』に登場する戦闘機。早乙女博士によって開発された、ゲッターロボを構成する三機のゲットマシンのうちの一機。機銃などの武装で攻撃が可能。色は赤。戦闘機形態でも、ゲッター1の頭部形態でも単独で飛行することができる。メインパイロットは流竜馬。