ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
石田 三郎
百鬼夜行抄(漫画)の登場人物。読みは「いしだ さぶろう」。
- 登場作品
- 百鬼夜行抄(漫画)
- 正式名称
- 石田 三郎
- ふりがな
- いしだ さぶろう
- 関連商品
-

概要
長髪を後ろで束ねた男性。大昔に生きた職人だったが、自らが作った箱庭に石となって取り込まれていた。飯嶋律と式神・青嵐によって蘇ったが、石だった時に青嵐から「石」と書かれ、その字が額から消えないため、普段はバンダナを巻いている。円照寺の住職から名前を与えられ、植木職人として働いている。
広瀬晶と交際するようになった。
関連人物・キャラクター
円照寺の住職
中年の僧侶。飯嶋律の妖怪絡みの相談相手。法力を持っているが、インチキ臭い言動をする。箱庭から蘇った石田三郎を寺男として置いている。
ウェーブのかかった長い黒髪の女性。のちにショートヘアーになる。飯嶋律の7歳年上の従姉。初登場時は25歳。明るく社交的な性格。恵明大学を卒業後、一旦就職してから大学院生となり民俗学を専攻している。恵明大... 関連ページ:広瀬 晶
登場作品
祖父譲りの霊感を持つ青年、飯嶋律が、幽霊や妖怪達に関わっていく様子を描く。(2006年)文化庁メディア芸術祭漫画部門賞受賞。 関連ページ:百鬼夜行抄
- SHARE
-
-
- EC
-