太平記

太平記

古典『太平記』を題材にした歴史漫画。資料や現地取材で得た事実を交え、鎌倉幕府崩壊から南北朝時代の始まりまでを描く。楠木正成、足利尊氏、新田義貞の3人にスポットを当て、それぞれの立場からこの動乱の時代を描いている。なお、登場人物は歴史上の人物たちがモデルとなっている。

正式名称
太平記
ふりがな
たいへいき
作者
ジャンル
自伝・伝記
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

時は鎌倉時代。政治の実権を握っていた北条家は、この世の春を謳歌していた。そんな中、朝廷の権威回復を願う後醍醐天皇は、討幕を決意する。楠木正成足利尊氏新田義貞らの活躍により、鎌倉幕府は崩壊、後醍醐天皇による建武の新政が始まる。しかし、公家を優遇する朝廷の政策に武家の不満は高まっていき、やがて足利尊氏による謀反が起こる。

登場人物・キャラクター

楠木 正成 (くすのき まさしげ)

河内国の豪族。元弘の乱では、後醍醐天皇の求めに応じ挙兵。獅子奮迅の戦いぶりを見せ、北条氏率いる幕府軍を苦しめる。元弘の乱から2年後、大塔宮護良親王が挙兵すると、すぐさま兵を率いて参戦。反幕府勢を勝利に導き、建武の新政の立役者となる。足利尊氏が謀反を起こすと、南朝側につき、足利尊氏率いる北朝と戦った。 湊川の合戦で壮絶な最期を遂げる。歴史上の実在の人物、楠木正成がモデル。

足利 尊氏 (あしかが たかうじ)

幼名は又太郎。元服時の名は足利高氏。北条氏との戦いのあと、後醍醐天皇から「尊」の一字を授かり、足利尊氏を名乗る。大塔宮護良親王と幕府(北条氏)との戦いでは反幕府勢についた。中先代の乱のあと、自ら征夷大将軍を名乗り、朝廷に対して謀反を起こす。歴史上の実在の人物、足利尊氏がモデル。

新田 義貞 (にった よしさだ)

上野国の豪族。元弘の乱の際には、京都大番役として京都の守護に当たっていた。大塔宮護良親王が挙兵すると、反幕府勢につき、北条氏率いる幕府軍と戦った。その後、南朝の将として、謀反を起こした足利尊氏と戦う。最期は越前・燈明寺畷で討ち死にした。歴史上の実在の人物、新田義貞がモデル。

北条 高時 (ほうじょう たかとき)

執権として幕府の実権を握り、我が世の春を謳歌していた。その傲慢さが幕府に対する不満を生み、討幕の気運が高まっていく。討幕を掲げて挙兵した大塔宮護良親王の軍を吉野で撃退するが、足利尊氏・新田義貞の裏切りに遭い、戦況は幕府側の劣勢に。最期は一族郎党と共に自害した。歴史上の実在の人物、北条高時がモデル。

後醍醐天皇 (ごだいごてんのう)

二派に別れた天皇家を統一し、朝廷の権威を回復するため、討幕を計画。夢のお告げに従い、地方の一豪族だった楠木正成を自軍の将として迎える。元弘の乱のあと、隠岐島に配流されるが、一年後に脱出。北条氏の鎌倉幕府が倒れると、京に戻り、朝廷を中心とした親政を敷く。これが武家の反感を招き、足利尊氏の謀反へとつながっていく。 歴史上の実在の人物、後醍醐天皇がモデル。

日野 資朝 (ひの すけとも)

後醍醐天皇の討幕計画を実現させるため、一族の日野俊基と共に山伏の姿で全国を回り、世情を探った。しかし討幕計画が幕府側にばれ、捕らえられて佐渡ヶ島に島流しになる。歴史上の実在の人物、日野資朝がモデル。

千代 (ちよ)

楠木正成配下の透波(忍者)。熊王という白犬を連れている。主人の命を受け、幕府側の動向を探る。大膳坊という名の兄がおり、こちらも透波として楠木正成の下で働いている。

大塔宮 護良親王 (おおとうのみや もりながしんのう)

後醍醐天皇の息子。討幕を掲げ、挙兵する(元弘の乱)。北条氏による鎌倉幕府崩壊後、征夷大将軍の位に就く。しかし、足利尊氏が仕組んだ讒言(ざんげん)により、謀反の疑いをかけられ、土牢に幽閉される。その後、足利直義に暗殺された。歴史上の実在の人物、大塔宮護良親王がモデル。

宇都宮 治部太輔 公綱 (うつのみや じぶのたゆう きんつな)

楠木正成討伐のために呼ばれた関東武者。弓が得意で、その腕前は関東随一と言われている。楠木正成とは、天王寺と金剛山で二度戦った。歴史上の実在の人物、宇都宮公綱がモデル。

足利 直義 (あしかが ただよし)

足利尊氏の弟。最初は兄の片腕として共に戦っていたが、出家しての引退を命じられたことがきっかけで決裂。南朝側に走り、反足利尊氏の兵をあげる。最期は足利尊氏の命により毒殺された。歴史上の実在の人物、足利直義がモデル。

佐々木 道誉 (ささき どうよ)

近江の守護。傍若無人な言動が多く、婆娑羅大名と呼ばれていた。北条高時のお気に入りだったが、足利尊氏に味方し、反幕府勢に加わった。歴史上の実在の人物、佐々木高氏がモデル。

北畠 顕家 (きたばたけ あきいえ)

父は後醍醐天皇の重臣・北畠親房。朝廷に対して謀反を起こした足利尊氏の討伐を命じられる。石津川の戦いで足利尊氏配下の高師直と戦い、討ち死にする。歴史上の実在の人物、北畠顕家がモデル。

楠木 正行 (くすのき まさつら)

楠木正成の息子。楠木正成が湊川の合戦にのぞんだ際、父のもとを離れ故郷の河内に戻る。足利尊氏が朝廷に対して謀反を起こすと、一族を率いて決起。河内、紀伊全土を制圧するが、四条畷の合戦で高師直の軍に敗れ、討ち死にする。歴史上の実在の人物、楠木正行がモデル。

高 師直 (こうの もろなお)

足利尊氏の執事。南朝との戦いで活躍したが、傲慢な振る舞いが目立つようになり、足利尊氏の弟、足利直義と対立。足利直義が反足利尊氏の兵をあげるきっかけを作る。最期は足利義直によって殺された。歴史上の実在の人物、高師直がモデル。

阿弥 (あや)

新田義貞の妻。父親は北条家に仕える安藤左衛門重保。黒沼彦四郎の家臣にからまれていたところを新田義貞に助けられ、それが縁で新田家に嫁ぐ。

安藤 左衛門 重保 (あんどう さえもん しげやす)

北条家に仕える武将。新田義貞の妻・阿弥の父親。大塔宮護良親王が討幕を掲げ挙兵した際、新田義貞と共に反幕府勢につくことはせず、最後まで北条氏に仕えた。

赤橋 守時 (あかはし もりとき)

足利尊氏の妻・登子の兄。北条高時の跡を継ぎ、執権となった。歴史上の実在の人物、赤橋守時がモデル。

准后廉子 (じゅごうれんし)

後醍醐天皇の寵姫。足利尊氏の策に乗り、後醍醐天皇に「大塔宮護良親王に謀反の企みあり」と讒言する。歴史上の実在の人物、阿野廉子がモデル。

勾当内侍 (こうとうのないし)

公家・一条行房の妹で、後醍醐天皇の寵姫。足利尊氏の軍を京から追い出した新田義貞に嫁いだ。新田義貞が討ち死にすると、仏門に入り、菩提を弔った。歴史上の実在の人物とされる、勾当内侍がモデル。

土岐 左近 頼員 (とき さこん よりかず)

日野資朝と日野俊基の二人が立てた討幕の計画を、うっかり妻に話してしまう。さらに妻が六波羅奉行である父にこのことを伝え、計画が幕府側に露見する。歴史上の実在の人物、土岐頼員がモデル。

阿新丸 (くまわかまる)

討幕計画を立てて捕まった日野資朝の息子。日野資朝が幽閉されていた佐渡ヶ島に単身渡り、父を処刑した本間三郎を斬って仇を討った。本間家の者に追われていたところを、楠木正成配下の透波(忍者)大膳坊に助けられる。歴史上の実在の人物、日野邦光がモデル。

楠木 正季 (くすのき まさすえ)

楠木正成の弟。兄の片腕として北条氏率いる幕府軍、そして足利尊氏率いる北朝と戦った。湊川の合戦で敗れ、兄と共に自刃して果てた。歴史上の実在の人物、楠木正季がモデル。

北条 仲時 (ほうじょう なかとき)

六波羅探題北方で、幕府軍を指揮した。足利尊氏の裏切りによって六波羅を追われ、最期は山中で部下と共に自刃して果てた。歴史上の実在の人物、北条仲時がモデル。

新田 義顕 (にった よしあき)

新田義貞の息子。父に代わり、金ヶ崎城の総大将となる。金ヶ崎城が落とされた際、尊良親王と共に自刃して果てた。歴史上の実在の人物、新田義顕がモデル。

尊良親王 (たかながしんのう)

後醍醐天皇の息子。足利尊氏の手から逃れるため、新田義貞に守られ、弟の恒良親王と共に北陸へ向かう。拠点とした金ヶ崎城が落とされると、恒良親王を逃がし、新田義貞の息子・新田義顕と共に自刃して果てた。歴史上の実在の人物、尊良親王がモデル。

恒良親王 (つねながしんのう)

後醍醐天皇の息子。足利尊氏の手から逃れるため、新田義貞に守られ、兄の尊良親王と共に北陸へ向かう。拠点とした金ヶ崎城が落とされた際、小舟で脱出するが、すぐに捕まり京へ送られた。一年後、足利尊氏の弟・足利直義によって毒殺される。歴史上の実在の人物、恒良親王がモデル。

黒沼 彦四郎 (くろぬま ひこしろう)

北条高時の寵臣。北条高時の命を受け、新田義貞のもとへ税の徴収に向かう。領民から勝手に税を徴収していたところを新田義貞にとがめられ、斬り捨てられる。歴史上の実在の人物、黒沼彦四郎がモデル。

赤松 円心入道 則村 (あかまつ えんしんにゅうどう のりむら)

楠木正成らと共に反幕府勢として北条家率いる幕府軍と戦う。しかし、建武の新政で公家ばかりが優遇されることに不満を募らせていく。足利尊氏が謀反を起こすと、自らも挙兵して足利尊氏率いる北朝に加わる。歴史上の実在の人物、赤松則村がモデル。

イベント・出来事

元弘の乱 (げんこうのらん)

『太平記』に登場する戦い。大塔宮護良親王が討幕を掲げて挙兵。北条氏率いる幕府軍と戦いを繰り広げた。楠木正成も反幕府勢としてこの戦いに参加した。楠木正成が守る赤坂城が幕府軍に落とされ、戦いは幕府軍の勝利で終わった。

湊川の合戦 (みなとがわのかっせん)

『太平記』に登場する戦い。楠木正成と新田義貞の連合軍と、足利尊氏が摂津・湊川で戦った。楠木正成は新田義貞を逃がすために奮戦。最期は部下と共に自刃して果てた。

SHARE
EC
Amazon
logo