ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
青嵐
百鬼夜行抄(漫画)の登場キャラクター。読みは「あおあらし」。
- 登場作品
- 百鬼夜行抄(漫画)
- 正式名称
- 青嵐
- ふりがな
- あおあらし
- 関連商品
-

概要
『百鬼夜行抄』に登場する妖怪。長髪で着物姿の男性、または龍の姿で現れる。普段は飯嶋律の父親、飯嶋孝弘の遺体に住みつき、飯嶋家の家族として振る舞っている。かつて飯嶋律の祖父・蝸牛(飯島伶)の命令によって、飯嶋律の生命を守護している。だが契約では守るだけと言い、飯嶋律の願いに応じて対応することはあまりしない。
妖怪を食料とするが、飯嶋孝弘の姿をしているときは、人間の食事も食べる。
関連人物・キャラクター
黒髪の気弱そうな若者。初登場時は16歳。物腰は柔らかいが、容易に人に本心を見せない。一浪した後、恵明大学に入学し、民俗学を専攻する。生まれつき強い霊感を持ち、幽霊や妖怪が見え、会話をすることができる。... 関連ページ:飯嶋 律
登場作品
祖父譲りの霊感を持つ青年、飯嶋律が、幽霊や妖怪達に関わっていく様子を描く。(2006年)文化庁メディア芸術祭漫画部門賞受賞。 関連ページ:百鬼夜行抄
- SHARE
-
-
- EC
-