アニメ1話1話をコミック1話分に押し込めた上で2巻に圧縮した弊害か、あまりに駆け足で終わってしまった。
しかも圧縮したがゆえに何が起こってるのかわからない箇所も多かった。なんならアニメ見てなきゃわからんシーンも多かった。
特にクルピンスキーがネウロイの最後っ屁で撃墜されたときにお守りになったリベレーターとかすごい唐突に出てきて意味不明だし、その話の回想シーンもすごい唐突だった。
何なら「借りてたお守り返すね」ってひかりにリベレーター返すシーンが挿入されてるけど「ひかりがお守りを貸す」シーンはなかったしそもそも「ひかりがリベレーターをお守りと勘違いさせられる」シーンすらなかった。
すごい、アニメ視聴前提すぎる。
なんかここは特にひどかった。
でも絵はよかった。
特に絶対魔眼とか剣一閃の迫力ある1枚絵がアニメにない圧があってとてもよかった。
アニメもコミックも尺とかいろいろな制約が厳しい作品だなぁと感じた。
作品愛を込めて☆3です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ブレイブウィッチーズ 第502統合戦闘航空団 (2) (角川コミックス・エース) コミック – 2018/1/25
櫛灘 ゐるゑ
(著),
島田フミカネ&Projekt World Witches
(原著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
コミカライズ版ブレイブウィッチーズ、ついに完結!!
私の翼はまだまだ小さくて頼りないけど――。それでも少し…、ほんの少しだけ強く、大きく羽撃けるようになりました。コミカライズ版ブレイブウィッチーズ、ついに完結!!
私の翼はまだまだ小さくて頼りないけど――。それでも少し…、ほんの少しだけ強く、大きく羽撃けるようになりました。コミカライズ版ブレイブウィッチーズ、ついに完結!!
- 本の長さ228ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/1/25
- ISBN-10404104667X
- ISBN-13978-4041046678
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/1/25)
- 発売日 : 2018/1/25
- 言語 : 日本語
- コミック : 228ページ
- ISBN-10 : 404104667X
- ISBN-13 : 978-4041046678
- Amazon 売れ筋ランキング: - 93,236位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
19グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2020年10月2日に日本でレビュー済みAmazonで購入第一巻のエピソードが丸ごと扶桑編だったので、読み終わった時「あれ?このペース配分でアニメ版と比較して、第二巻で欧州派遣編を回収できるのか?」と、雲行きの怪しさで第二巻を購入しましたが、まぁそんなもんですね。もし第三巻分の連載量が確保できていれば、救いがあったかも知れませんね。
- 2018年1月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入急がせたのか、ページごとに線の太さが変わってたりして絵が安定してなくて、はるか昔の漫画を読んでいるかのような感じのページが足りてないような気もするしで、どうにも出版社の都合が透けて見えるようであまり良い出来とは言いかねる気がします。このごろこういうこなれてないのをこの会社はけっこう出すなあ。
- 2020年11月9日に日本でレビュー済みAmazonで購入話は急ぎすぎで物足りないかな
絵も迷いながら感があって物足りなく感じました
- 2018年3月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入ストライクウィッチーズのようにじっくりと進めてもよかったとと思うけどなぁ…できれば水崎先生か槌居先生がやってくれた方がよかったなあと思う。まあ、僕は好きだから売ったりはしませんけど
- 2018年4月10日に日本でレビュー済みアニメ版のストーリーをそのまま漫画にしたもののはずなんですが、
面白い場面とか盛り上がる場面をはしょりまくってるし、
なけなしの盛り上がるはずの場面でもぜんぜん盛り上がらない上、
原作のウリであろうズボン要素もかなり排除されている。ストパン作品でこれって致命的じゃないですかね。
絵は上手いのに、なんだか焦って描いている感じがする。作画担当か編集の「さっさと終わらせよう」という作為すら感じられる。
人気作品のコミカライズなんだから真面目にやってくれという感想しかでてこなかった。