クローン漫画家の前線投入が疑われる中始まったニンジャスレイヤー無印コミカライズの2本同時連載。
そのコンプエース連載版初の単行本が刊行となった。
この巻に収録されているのは、サブタイトルにもなっている、「ゲイシャ・カラテ・シンカンセン・アンド・ヘル」の1本。
我らが主人公ニンジャスレイヤーはもちろんのこと、人気のゾンビーニンジャであるジェノサイドや、ザイバツシャドーギルド所属のニンジャ達などのイクサが描かれている。
ニンジャのイクサだけではなく、キツネ・サインなどの風習、社会のクラス格差、そしてゲイシャのユリコとジェノサイドとのロマンスなど、様々な要素が描かれている。
余湖センセイによるワザマエに貴方も圧倒されるであろう。
なお、この巻では「ゲイシャ・カラテ~」の前半部分までが収録されている。
完結まで読むには続刊を購入するか、ニンジャスレイヤーのウキヨエツイーッタアーアカウントン(@njslyr_ukiyoe)を見る必要がある。しよう。
はたしてニンジャスレイヤーはキョートにたどり着けるのか!?ジェノサイドとユリコのロマンスの行方は!?
結末は貴方自身の目で確かめてほしい。
カラダニキヲツケテネ!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ニンジャスレイヤー (9) ~ゲイシャ・カラテ・シンカンセン・アンド・ヘル(イチ)~ (角川コミックス・エース) コミック – 2016/9/26
ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ
(原著),
余湖 裕輝
(著),
田畑 由秋
(著),
本兌有・杉ライカ
(翻訳, 監修),
わらいなく・余湖裕輝
(イラスト, デザイン)
&
2
その他
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
ニンジャスレイヤー、キョートに発つ!
ネオサイタマを牛耳る「ソウカイヤ」を壊滅させたニンジャスレイヤーは、次なる標的ニンジャ組織「ザイバツ」の本拠地、キョート行きのシンカンセンに乗り込む。だがその車中にはザイバツ・ニンジャの影が……!
ネオサイタマを牛耳る「ソウカイヤ」を壊滅させたニンジャスレイヤーは、次なる標的ニンジャ組織「ザイバツ」の本拠地、キョート行きのシンカンセンに乗り込む。だがその車中にはザイバツ・ニンジャの影が……!
- 本の長さ162ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2016/9/26
- 寸法12.8 x 1.3 x 18.2 cm
- ISBN-104041048184
- ISBN-13978-4041048184
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2016/9/26)
- 発売日 : 2016/9/26
- 言語 : 日本語
- コミック : 162ページ
- ISBN-10 : 4041048184
- ISBN-13 : 978-4041048184
- 寸法 : 12.8 x 1.3 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 109,394位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1968年生まれ。漫画脚本家。
1996年、ヤングキングOURSにて「コミックマスターJ」でデビュー。
作画の余湖裕輝とはデビュー以来、共同で漫画制作をしている。
代表作・「コミックマスターJ」(作画・余湖裕輝)「アクメツ」(作画・余湖裕輝)、「ウルフガイ」(原作・平井和正 作監・余湖裕輝 作画・泉谷あゆみ)、「SAMON 柳生非情剣」(原作・隆慶一郎 作画・余湖裕輝)、「真マジンガーZERO」(原作・永井豪 作画・余湖裕輝)、「ニンジャスレイヤー」(原作・ブラッドレー・ボンド&フィリップ・モーゼズ 作画・余湖裕輝)、「ヤングブラックジャック」(原作・手塚治虫 作画・大熊ゆうご)「トライバルズ」(作画・余湖裕輝)
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
1,714グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ91%7%2%0%0%91%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ91%7%2%0%0%7%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ91%7%2%0%0%2%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ91%7%2%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ91%7%2%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2016年9月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入
- 2016年12月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入いつものあいぇー!で既になんだか安心感すら有ります。話がシーケンシャルじゃ無いので気軽に読めるのも良いと思います。
- 2016年10月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入ジェノサイドサンが好きな人は買うべし。私も実際買った。そして実際面白い
- 2016年9月25日に日本でレビュー済みソウカイヤとの死闘は終わり、フジキド・ケンジことニンジャスレイヤーの闘いは幕を閉じる筈だった......
だが、我らが赤黒の殺戮者の闘いは終わらない!マルノウチ抗争に関わっていた新たなニンジャ組織、ザイバツ・シャドーギルドの存在を知ったフジキドは妻子の仇を討ち取る為、新たな戦いの地・キョート・リパブリックへの出立を決意する!!
と、言う訳で新しいウキヨエは2部からのエピソードオー!!
ラオモト=サンとのイクサが終わっても休む事無く新たな闘いに挑まなければならないフジキド=サン......。カラダニキヲツケテネ!!
2誌連載による2部エピソードの幕開けは、実際ニュービー=ヘッズにも分かりやすい旅立ちの物語。舞台はネオサイタマからキョートに移ります。
しかし、旅立ちと言っても当然呑気な旅行とは訳が違う!!行き先は京都では無く「キョート」!!乗り物は新幹線じゃ無く「シンカンセン」!!忍殺的アトモスフィアに溢れたサツバツ旅行ナノデス!!ナムアミダブツ!!
更には登場するライバル、ジェノサイド=サン!!ジェノサイド=サン登場エピソードにハズレ無しと言われる位人気のある彼が出るのにつまらない訳が無し!!
謎のゲイシャ、ユリコも巻き込み正にwikiにある様に「ゲイシャとカラテとシンカンセン、そしてジゴク」の盛りだくさんエピソードが展開されるのです!!コワイ!!
しかし、悲しい事に雑誌の2誌連載が終わる事になってしまいました。ウキヨエの売上が悪く、1誌をケジメする事になってしまったのです。お金が無ければ生きていけない、ショッギョムッジョ!!
せっかく始まった2部エピソードもこのままでは見られ無くなってしまう......。どうか、どうかヘッズの皆様!!今後も積極的なドネートをお願いしたいです!!(ドゲザ!!)
このタツジン的ワザマエのウキヨエを終わらせないために、今後も忍殺を続ける為に、どうか、どうか、お願いしたいです!(ドゲザ!!)
デッドムーン=サンもブラックヘイズ=サンもエルドリッチ=サンもガンドー=サンもシルバーキー=サンも......。敵ニンジャも......。まだまだまだまだ魅力的なニンジャ(非ニンジャも)、エピソードが忍殺にはたくさんあります。それをウキヨエで見る為にも、どうか、皆様。積極的なドネートをお願いします!!(全力ドゲザ!!)
このエピソードは長めなので、この巻では終わらず次巻に持ち越し。今後のウキヨエの動向も含め、今はただ、備えよう。
- 2017年4月25日に日本でレビュー済み頼朝にする必要性が感じられない(原作は義経合っててるよね)、-114514点(810,893使ってるから問題はないな)
このような改悪でどや顔してるやつは今すぐにでもセプクしろ