中古品:
¥60 税込
配送料 ¥240 4月8日-10日にお届け(22 時間 45 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

紅殻のパンドラ (2) (カドカワコミックス・エース) コミック – 2013/8/9

5つ星のうち4.6 474個の評価

禁断の《パンドーラ・デバイス》をインストールされた「全身義体」の少女・七転ネネと、毒舌アンドロイド・クラリオンの二人は、巨大採掘マシン・ブエルの暴走を喰い止める事が出来るのかっ!!?
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン
新品まとめ買い 紅殻のパンドラ
合計 (7/26 冊): ¥4,774
獲得ポイント:  232 pt (4%)

すべての商品はAmazon.co.jpから販売、配送されます。 配送料および配達日はレジでご確認ください。

1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません

出版社より

紅殻のパンドラ (1)
紅殻のパンドラ (2)
紅殻のパンドラ (3)
紅殻のパンドラ (4)
紅殻のパンドラ (5)
紅殻のパンドラ (6)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5 706
5つ星のうち4.6 474
5つ星のうち4.7 496
5つ星のうち4.7 442
5つ星のうち4.6 434
5つ星のうち4.7 410
価格 ¥1 ¥60 ¥41 ¥616 ¥638 ¥638
発売日 2013/3/8 2013/8/9 2014/1/9 2014/6/23 2014/12/22 2015/6/26
紅殻のパンドラ (7)
紅殻のパンドラ (8)
紅殻のパンドラ (9)
紅殻のパンドラ(10)
紅殻のパンドラ (11)
紅殻のパンドラ (12)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7 397
5つ星のうち4.7 362
5つ星のうち4.7 292
5つ星のうち4.7 280
5つ星のうち4.8 242
5つ星のうち4.6 224
価格 ¥17 ¥6 ¥638 ¥44 ¥35 ¥95
発売日 2015/12/24 2016/3/23 2016/10/26 2017/3/25 2017/9/8 2018/3/10
紅殻のパンドラ (13)
紅殻のパンドラ (14)
紅殻のパンドラ (15)
紅殻のパンドラ (16)
紅殻のパンドラ (17)
紅殻のパンドラ (18)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7 218
5つ星のうち4.7 248
5つ星のうち4.7 229
5つ星のうち4.7 251
5つ星のうち4.7 275
5つ星のうち4.7 280
価格 ¥1 ¥380 ¥381 ¥381 ¥1 ¥19
発売日 2018/7/10 2018/11/10 2019/4/10 2019/9/10 2020/2/10 2020/7/10
紅殻のパンドラ (19)
紅殻のパンドラ (20)
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7 283
5つ星のうち4.7 308
価格 ¥539 ¥371
発売日 2020/11/10 2021/3/10

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 角川書店 (2013/8/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/8/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 196ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041208491
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041208496
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 1.5 x 18 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 474個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
474グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2016年1月30日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私は自他ともに認める「士郎正宗ファン」であり、大の「攻殻好き」です。
    そしてこの「紅殻のパンドラ」も大好きです。攻殻ファンにも色々いるのですよ。
    『なによりコピーでは個性や多様性が生じないのだ・・・』
    『同じ規格品で構成されたシステムは、どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。』

    さて、この作品を読んで
    「攻殻テイストがあるし、萌え系でかわいいし、面白いじゃないかw」
    なのか

    「攻殻ネタあるけど、全然攻殻じゃねぇー。ただの萌え系ユリ漫画じゃねぇーか!」
    となるのか

    これはもうはっきり言って個人の好みの問題です。

    「萌え系」「少し百合」「微妙に卑猥な表現」「ギャグ」が許せる人にはお勧めです。
    劇中の攻殻ネタがわかる人にはそれなりに、わからない人も楽しめる作品だと思います。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年11月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    士郎 正宗の世界観をベースに展開されるアクションと女の子。

    相変わらずの電脳世界の表現は攻殻アニメファンも納得だと思う。

    可愛い女の子+電脳世界の組合わせは最高ですね。

    最近の流行にしっかり追随していて、士郎 正宗の絵についていけない人でも楽しめると思う。

    ただし、一巻のみでは作品の良さがわからないテンポかもしれない。

    三巻を読んでから、この作品が評価に値するのかどうかがわかる気がします。

    一巻を買った人はぜひ買うべき、まだの人は三巻が出てからでもよいんじゃないかな?

    今後もテンポ良く進めてほしいと思います。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年2月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Kindle版のまとめ買いは個別に購入するより安い事が判ったので購入。
    全7巻と言う事はアニメはそこまでで終わりか、オリジナル有かな?
    で、2巻目は一つ目卵型光学迷彩付きゲルコマ可愛いよ。
    アニメはある程度魔法少女入ってるような気がするな、変身とかね。
    ネネちゃん高機能すぎるし、タクミおば様の姿と仕事中の姿勢がとんがってるな。
    ウザルの葬式場面の一コマで花束持った少女は何だろう?
    目立つコマなので気のせいなのか後々絡むのか気になるな。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年8月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
     1巻で暴走したアレをどうにか止め(?)ここでウザル退場>
    その後ネネの引っ越し先、崑崙八仙 拓実(ころばせ たくみ)
    の元を訪ねた二人。そこでもただ会うだけで済むはずがなく・・・・

    ・・・てな感じで、電脳で義体でサイバーな士郎正宗先生の世界観を、
    六道氏が前巻よりも慣れてきたのか、いい感じにコミカライズしてます。
    ここでもネネの潜在能力が見れますが・・・いまだに底知れず!!
    巻末に士郎先生の初期案イラストが載っているのが、結構オイシイかも?
    (デザインアレンジは六道氏にお任せらしく、ご本人も楽しんでいるようで)

    *セナンクル・アイランドでは、まだまだ何か起きそうで 次巻も楽しみ。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年9月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    待ちに待った今巻。
    ブエルの暴走(というかバカ共の尻拭い)に立ち向かう二人の全身義体乙女達の
    戦いに一応の決着がつきます。

    つーかまあ、やっぱり犠牲出てたんスね。あの暴走。
    小さな一コマ表現ですがトリアージがブラックだった犠牲者が一杯。
    そりゃ、一般的な考え方ならあの裏切り未遂のバカ共死刑でもお釣りが来るわ。
    うっかり八兵衛でテロされちゃあかなわねえよ。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年2月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    上品に下品!
    あとキャラの個性はポクてイイですよね
    アナウンサーの人ははどう見てもエクセルなので、多分そのうち血吐く人とかも出てくると思います。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年3月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ああ、普通の作品の1巻のノリだねという感じ。
    ついつい3巻予約して既に端末に落ちてるんだけど、読まなきゃならんのかというネガティブな印象。
    案外、ありきたりな話で終わりのかな。
    演出に全然力入ってないよね。
    完全に流して作ってます的な感じ
  • 2014年3月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    自分には現実感の無さが合わなかった。気に入る人もいることでしょう。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート