女の子たちがカワイイので応援したくなります。頑張ってください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ソラとウミのアイダ(1) (電撃コミックスNEXT) コミック – 2018/4/27
べっこうリコ
(著),
広井王子/フォワードワークス
(原著, 監修)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
少女たちは尾道から宇宙を目指す★
2018年TVアニメ化決定の話題作!!
世界中の海から突如として魚が消え、
人々は宇宙に作ったイケスで魚を獲るようになった…。
女性初の宇宙漁師候補生として
春、波乃、ルビー、舞湖、真紀子、真の
6人の少女たちが尾道に集められた。
しかし候補生たちは出身も性格もバラバラ、
宇宙へ飛び立つための訓練はトラブル続きで――!?
2018年TVアニメ化決定の話題作!!
世界中の海から突如として魚が消え、
人々は宇宙に作ったイケスで魚を獲るようになった…。
女性初の宇宙漁師候補生として
春、波乃、ルビー、舞湖、真紀子、真の
6人の少女たちが尾道に集められた。
しかし候補生たちは出身も性格もバラバラ、
宇宙へ飛び立つための訓練はトラブル続きで――!?
- 本の長さ162ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/4/27
- 寸法12.8 x 1.1 x 18.2 cm
- ISBN-104048938061
- ISBN-13978-4048938068
この著者の人気タイトル
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/4/27)
- 発売日 : 2018/4/27
- 言語 : 日本語
- コミック : 162ページ
- ISBN-10 : 4048938061
- ISBN-13 : 978-4048938068
- 寸法 : 12.8 x 1.1 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 559,067位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
8グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年5月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入絵はまぁ悪くない。
が、ストーリーが今一つ盛り上がらない。
典型的とも言えるパターンだからか?
問題のある娘がいる→皆で助け合って解決
でも、解決内容に納得感がない...
地球の海から魚が消えたため、宇宙にイケスをつくりそこで漁をすることになった。
そんな中、男女雇用機会均等法の強化により、女性の漁師を育成することになった...
そんなこんなで尾道で6人の女の子を漁師にすべく、指導が始まったのは良いのだが...
指導と言える指導はなく、女の子たちのコンプレックスを一つ一つ解決していく事になるのだが...
新任の部長、話の核になるのかと思ったらほぼ絡みなし?
結局、女の子どうしでわちゃわちゃ。
練習着がスクール水着、何故?
描き方も淡白で必然性、必要性を感じず。
スクール水着がただの黒い何かに...
そして、スクール水着へのトラウマに対する答えがそれ?
実際の仕事着は何? スクール水着は関係あるの?
水に対する恐怖の克服って。
何故この職業に志願した?
更に克服方法は努力する姿を見せることと、それ? それであっさり解決?
盛り上がりのないまま、淡々と進むストーリー。 ツンデレお嬢様も何か中途半端感が...
他のキャラも特徴が今一つ...
最後に何か起きたらしいが...
期待して買ったが肩透かしをくった感じ。
心に訴えるものがない。
キャラの可愛さに対して☆2。
ストーリーは...女の子の日常にしても、漫画としての面白味はほぼなかった。
一つ一つの話があっさりし過ぎているのが原因。
キャラごとにエピソードを付けるより、全体として問題を設定し、解決する姿を描いた方が話に深みが出たのでは?
次で終わらせるつもりでこの構成になった?
これから盛り上がるのか?
でも一巻でこれはまずい気がする。
まさか、この内容でアニメ化ではないですよね?