中古品:
¥8,257 税込
無料配送5月7日 水曜日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月6日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 多少使用感がありますが、問題なくお読みいただけます。【返品、返金保証】十分な検品をして出品しておりますが、万が一、商品の状態が説明文と異なる場合は、速やかにご返品、ご返金しますので、ご安心の上お取り寄せください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ゲゲゲの鬼太郎(18)ベトナム戦記 他 (水木しげる漫画大全集) コミック – 2018/4/3

5つ星のうち4.2 13個の評価

<「水木しげる漫画大全集」FINAL SEASON!>
「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」といった代表作はもちろん、幻の貸本や新聞掲載の1コマ漫画まで、あらゆる水木漫画をコンプリート。未収録原稿や、カラーイラストなども余すことなく収録した唯一無二の完全版をお届けします。京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』第3期全35巻刊行開始!!

『水木しげる漫画大全集』(1968-2014)、第3期、第16回配本。
★収録作品
「ベトナム戦記」「鬼太郎対悪魔くん」「墓場の鬼太郎 妖怪ロッキード」「ゲゲゲの鬼太郎 蓮華王国 鑑真極楽往生の巻」「のらくろ大戦争」「ゲゲゲの鬼太郎スペシャル 妖怪百戦」「税ってなんだ? これが人間社会だ!」「鬼太郎霊団 阿部の奉連想」「ゲゲゲの鬼太郎 セクハラ妖怪いやみ」「ゲゲゲの鬼太郎 ねずみ猫の巻」
★解説「水木マンガとおつきあいして」辻真先(脚本家・作家)
★資料編
★初出一覧
★付録「茂鐵新報」3-32号(通巻100号)
・ある日の一言「ああ! こういう本があったか!! っていう感じです(笑)」
・荒俣宏氏 特別インタビュー 知の巨人が語る水木しげる―― その一
(ほか)


鬼太郎がベトナム戦争に参戦!? 異色の社会派作品となる表題作のほか、風刺的な大人向け鬼太郎作品を中心に、コミックボンボン掲載の絵物語「妖怪百戦」や小説版ゲゲゲの鬼太郎挿絵集、ポスター画稿など、他では見られない激レアなイラスト類も多数収録!! ★解説「水木マンガとおつきあいして」辻真先(脚本家・作家)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2018/4/3)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/4/3
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 632ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4063775879
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4063775877
  • 寸法 ‏ : ‎ 15 x 4.3 x 21.1 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
水木 しげる
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1922年、鳥取県生まれ。漫画「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」など著書多数。1991年、紫綬褒章受章。妖怪と精霊を求めて全世界を旅する。1996年 に郷里の境港市に「水木しげるロード」を設立し、「世界妖怪協会」の会長に就任、「世界妖怪会議」を開催する。2003年、旭日小綬章受章(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『姑娘』(ISBN-10:406276735X)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2023年10月28日に日本でレビュー済み
    この本には素晴らしい作品が多数掲載されておりますが、私が特に書きたいのは、水木先生による最後の連載形式の鬼太郎である「鬼太郎霊団」の事です。作品の内容は、当時の水木先生の思想を反映させた新しい妖怪への解釈および鬼太郎像であり、マガジンやサンデーで連載されていた鬼太郎に比べ直球の下ネタもありながら、この先がとても楽しみな作品でした。

    ですが、鬼太郎霊団は、たった2話で連載を終了“させられて”しまいます。それはどうやら権利関係による”大人の事情”が絡んでいたそうです。

    ハッキリ書きます。「はぁ?ふざけんじゃねえよ」

    「水木しげるの鬼太郎」を強制的に終わらせるほど重要な”権利”って何ですか?水木先生がこれ以降鬼太郎を描く機会があったのはたった二回、そのうちの一作はこの全集を全巻購入した人のみが所有している別巻にしか収録されておりませんので、現在でも目にするのは困難となっています。そして今、水木先生による鬼太郎は永遠に描かれなくなりました。で、鬼太郎霊団を終わらせた誰かさん(あるいは何かさん)は、それを取り返せるほどの何かを代わりに私達に提供してくれたのですか?私はできるだけ多くの水木先生が描く鬼太郎が読みたかったのですが?水木先生から鬼太郎を描く機会を奪うほどに重要な権利って何ですか?今でも怒りが込み上げてきます。鬼太郎霊団、読ませてくださいよ、この作品を潰した誰かさん。もしくはその権利ってやつを守ることで鬼太郎霊団以上の何を我々に提供したのか教えてもらっていいですか?

    鬼太郎霊団、多くの方に読んでもらいたいです。この作品を潰すほどに重要なことがあったのか?皆さんにも判断していただきたいです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年8月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    気になっていた【鬼太郎対悪魔くん】が掲載されています!
    ここに出てくる悪魔くんは 初代ですね。

    本自体 文庫本みたいなものかなぁと思っていましたが なんのなんの、
    分厚いページ数の大きな新刊本といった感じです!
  • 2022年8月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    以前より気になっていたので購入しました。とてもよかったです。