中古品:
¥350 税込
無料配送 5月3日-5日にお届け
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しています。発売時期や版数により装丁が異なる商品がある為、商品画像と異なる商品が届く場合があります。品質不備があった場合は返金対応。公式Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合キャンセル扱い。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ゴロセウム(4) (シリウスコミックス) コミック – 2017/2/9

5つ星のうち4.5 89個の評価

人類にもたらされた謎の物質「平和回路(ピースメーカー)」により、世界に新たな秩序がもたらされた。弾丸、ナイフ、ミサイル、核、毒ガス、生物兵器など、およそ“平和的”でないものはすべて旧時代の遺物と化した。今や優れた肉体を持つステゴロの格闘家のみが最強の兵器となったのだ! 『空手小公子 小日向海流』の馬場康誌が描く新世界肉弾アクション!!


“不死身の女”土方辰美VS“殺し屋”土方竜三。同じ血筋ながら相反する生き方を貫く2人の拳士がついに激突! 地獄の檻獄戦(ケージマッチ)、ついに開幕! 生き残るのはどっちだ!?★とどまることを知らない大統領の“騎乗欲”! 大好評の番外編も2本収録!!大統領の次なる標的は“絶滅動物”!?「騎乗遊戯3」/死の匂いがするところに奴の影あり!「死神と呼ばれた男」

商品の説明

著者について

1994年に「超剣士 雷王丸」(コミックボンボン冬の増刊号)でデビュー。
代表作である『空手小公子 小日向海流』(ヤングマガジン)。2000年~2012年まで長期連載され、単行本は全50巻発行された。その後、続編となる『空手小公子物語』を連載。その他の作品には『ストリートファイター2V列伝』(コミックボンボン)、『LIZARD KING』(COMIC激漫)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2017/2/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/2/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4063906787
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4063906783
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 1.3 x 18.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 89個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
馬場康誌
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
89グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2017年11月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    いよいよ、物語も終盤になってきているようです
    10巻くらい見たかったですが、次の巻で終わってしまいそうなのが残念です。
  • 2017年2月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    函館市を舞台にした超人たちの戦い。
    市民なら誰もが行ったことのある喫茶店や観光地、ホテルをぶっ壊しまくりながら死闘を繰り広げるどこかで見たことある人達。
    ちょっと何言ってるかよくわからないけどとりあえず面白い。
    できればリン○スとPR○DEのDVDを観てから読むとさらに面白いかも。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    プーチノフ閣下は萌えキャラ。
    みんな大好きプーチノフ閣下。
    次のプーチノフ閣下は何に乗るか楽しませです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月11日に日本でレビュー済み
    待ちに待った4巻発売!!!
    人物の格闘描写が本当に素晴らしい漫画です。
    色々な格闘家の方に『似ている』キャラが何人も登場します。

    格闘技ファンの方も楽しんで読めると思います。

    真面目な格闘シーンからのお笑い要素も必見。
    あの真面目なキャラが突然、、、笑

    といった所も自分は好きです。

    特に本巻は序盤でやられました笑

    是非読んでみてください!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月21日に日本でレビュー済み
    サーシャは竜三に振り回され瑠海ちゃんに心配されることになり
    暴走が止まらない辰美ちゃんは、竜三に寝込みを襲われ大変なことになり
    (二人のドラゴン対決は平和回路があるだけ容赦なく迫力です!)
    あげく定番メニューで読者を絶句させる…
    まさに竜三が大活躍?な1冊です。
    そしてサーマートも瑠海ちゃんに危ない誤解をされつつ
    その竜三をあしらってみせるなど格を見せてくれています。
    JK、殺し屋、不死身に新たな戦士が加わって
    これからの函館決戦が楽しみです(^^)
    勿論、あの愛すべき大統領閣下も相変わらず
    周囲を困らせるご活躍ぶりで…
    敵のはずなんですが負けて欲しくなくて困りますね(^^;
  • 2017年3月21日に日本でレビュー済み
    これまでと変わらず、奇麗な絵にド迫力の格闘シーン。
    今回の見どころは「さらし&ふんどし姿のナイスバディ美女(中身は79歳)『土方辰美』」と「イケメン『土方竜三』」の死闘!
    さらし&ふんどし姿のナイスバディ美女が足をねじ折られたり首の骨を折られたりしながら戦う漫画なんて、他で見たことが無いです・・・。

    作品を通しては、全ての武器・兵器を無効化する「平和回路(ピースメーカー)」という設定が秀逸。
    その設定をベースにしたステゴロ格闘や、「氷漬けの指矢」「肉弾ミサイル」などの戦術が面白い。

    週刊少年系のバトル漫画によくある、「絵がスカスカ」、「少し修行しただけで強くなる」、「愛や友情という理由で逆転勝利」などに飽き飽きしていた貴方。
    とりあえずこのページの「なか見!検索」で試し読みをして、絵が気に入ったのであれば購入してみてはいかが?
    既刊が4巻なので購入しやすいと思いますし、この作品のオリジナリティは間違いなく楽しませてくれますよ!
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月21日に日本でレビュー済み
    函館市民としては買わざるを得ない本作。
    激化する格闘と、物語の核となるであろうオカルティズムには毎度ワクワクさせられる。
    単行本の大半を占めるとある二人のバトルは、実にゴロセウムらしい熱戦。

    今回は残念ながら主人公サーシャのバトル活躍はほとんどないが、
    一方で初めて見せるコミカルな一面に思わず笑みが溢れる。これが萌えか。

    マリオ小隊が亀肉弾に負けたのは作者の怖いもの知らずな
    壮絶ギャグなのであろう。全く油断ならない漫画である。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月21日に日本でレビュー済み
    待ちに待ったゴロセウムの4巻が刊行されたので、購入しました。
    バトルシーンが目玉のこの漫画ですが、今回の4巻も見所があって面白かったです。
    今回は特に辰美と竜三のバトルが見所だと思います。
    最後までどっちが勝つかドキドキしながら読んでいました。
    4巻には空手小公子物語でおなじみで同名のあの人も引き続き、登場してきます。
    これからの展開にも期待しつつ、楽しみにしたいと思います!

    巻末には質問コーナーもあったのですが、こちらも良かったです!