
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アレンとドラン(1) (講談社コミックスキス) コミック – 2017/3/13
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/3/13
- 寸法11.3 x 1.2 x 17.3 cm
- ISBN-104063980154
- ISBN-13978-4063980158
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。




すべての商品はAmazon.co.jpから販売、配送されます。 配送料および配達日はレジでご確認ください。
この著者の人気タイトル
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2017/3/13)
- 発売日 : 2017/3/13
- 言語 : 日本語
- コミック : 176ページ
- ISBN-10 : 4063980154
- ISBN-13 : 978-4063980158
- 寸法 : 11.3 x 1.2 x 17.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 110,160位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの漫画について、素直に面白いと評価しています。オタク向けの恋愛マンガとして、共感性が高く、次巻への引きも見事だと感じています。麻生さんの絵がきれいで、主人公がぴったりに見えるという意見もあります。また、登場人物の心理がオタクのまさにそれで描かれている点も高く評価されています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの漫画について、素直に面白いと評価しています。共感性が高く、オタク向けの恋愛マンガだと感じています。また、エドガーさんのリンダちゃんとの今後の展開も見事だと述べています。
"もう少し面倒くさい内容かと思いきや、とても読みやすくて共感性の高い内容。エドガーさんがリンダちゃんと今後どうなっていくのか、次巻への引きもお見事。" もっと読む
"もっと、こじらせてて痛い話かと思ったけど、爽快で面白かった。 早く2巻が読みたい。" もっと読む
"麻生みことはなにげに面白い。人に勧めたいとは思わないが、面白さは一級品だと思う。" もっと読む
"オタク向けの恋愛マンガ..." もっと読む
お客様はこの漫画の絵柄を高く評価しています。麻生さんの絵がきれいで、主人公がぴったりに見えると感じています。オタクの心理に共感できる点が多く、見ていて共感できるところが多いようです。
"登場人物の心理がオタクのまさにそれで、見ていて共感できるところが多いです。 ま、ほんとのオタクはおしゃれなお店にはいけないけどw" もっと読む
"...でもそこは流石の麻生みこと、どんな題材でもきっちり料理、杞憂でした。むしろこういう主人公がぴったりに見える。良い意味で昔の男性でも読める少女漫画の発展系みたいな。コンプレックスの塊の主人公、良いです。そんなわけで、一気に読んでしまいましたし、2巻にも期待大です。..." もっと読む
"この漫画をマニアックだなぁと思うか、えっ?普通でしょと思うかでサブカル度がわかる。 麻生さんは絵がきれいだなぁ。" もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2022年1月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入登場人物の心理がオタクのまさにそれで、見ていて共感できるところが多いです。
ま、ほんとのオタクはおしゃれなお店にはいけないけどw
- 2021年5月31日に日本でレビュー済みAmazonで購入もう少し面倒くさい内容かと思いきや、とても読みやすくて共感性の高い内容。エドガーさんがリンダちゃんと今後どうなっていくのか、次巻への引きもお見事。
- 2018年1月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入普段ミニシアターでアート系映画と呼ばれる類をひたすら観てる人には
くくく…と笑えて面白いけど、と思いましたが、そんなことない人(夫)
が読んでも面白かったようです。確かに、人との関わりが苦手で生きづ
らさを感じてる主人公(林田=リンダちゃん)が、少しずつ成長して
いく普遍的なストーリーですから。
発売当時、平積みにもなってなかったのか気づかず、麻生みことさんの
他の作品を読んでても知らないままだったので、「サブカル女子漫画」
ってことで、随分マイナーな扱いを受けてるのがもったいないと思い
ます。狭そうに見えても意外に間口は広い、ストーリー、絵柄です。
- 2017年7月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入田舎出身のマニアックな映画が好きな女子大生が都会に来て
色々な人と関わっていく話ですが。
こういう人には痛い話ですねぇ。
あいたたた!って感じです。
しかし面白い
エドガーこと江戸川さんもいい味出してますね。
次が楽しみです
- 2022年5月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入評判が良かったので読んでみたもののそんなに面白くはなかった。
- 2017年3月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入麻生みこと新刊、しかも新シリーズ。これだけで買いと思ったけど、この表紙は?さらに題材が、サブカルで映画?
映画って映画村の住人に向けて作って内輪褒め、エンタメ否定、同じ監督と俳優が受賞してばかりとか、ヤナ面ばかり浮かぶけど???
でもそこは流石の麻生みこと、どんな題材でもきっちり料理、杞憂でした。むしろこういう主人公がぴったりに見える。良い意味で昔の男性でも読める少女漫画の発展系みたいな。コンプレックスの塊の主人公、良いです。そんなわけで、一気に読んでしまいましたし、2巻にも期待大です。
でもただ一つ、表紙で損してないでしょうか?こんなに面白いのに、そこが心配。
- 2017年7月31日に日本でレビュー済みAmazonで購入この漫画をマニアックだなぁと思うか、えっ?普通でしょと思うかでサブカル度がわかる。
麻生さんは絵がきれいだなぁ。
- 2018年8月4日に日本でレビュー済みAmazonで購入もっと、こじらせてて痛い話かと思ったけど、爽快で面白かった。
早く2巻が読みたい。