中古品:
¥75 税込
配送料 ¥257 5月23日-25日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 帯付き。状態良好。全体的にキレイな状態です。●スレキズ品質には十分注意しておりますが、万一不具合等ございましたらご連絡下さい●中古品のため、傷や微ヤケ・微ヨゴレ等はご理解下さい。
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

島耕作の事件簿 (モーニングKC) コミック – 2018/1/23

5つ星のうち4.1 101個の評価

家電メーカー・初芝電産の課長、島耕作。「いやな仕事で偉くなるより 好きな仕事で犬のように働きたいさ」社内では派閥に属さず、いつだって仕事に熱い男だった。バブルが弾ける直前の11月。「ねえ うちでワイン飲まない? すぐ近くなの」離婚や友人の死で心に空いた穴を埋めたい――それだけだった。「たった一夜の関係だと思ったのに」愛欲と金、そして権力が絡み合った巨悪事件に島は巻き込まれ…!?
最大10%ポイント還元:
紙書籍まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2018/1/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/1/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4065108357
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4065108352
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 101個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
樹林 伸
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
101グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの漫画について、面白く読める作品だと評価しています。毎回楽しみにしている方もおり、サラリと読めると好評です。また、絵やストーリー面でも満足しているようです。一方で、島耕作シリーズに馴染みがない方にも違和感があるという指摘もあります。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る

7人のお客様が「読みやすさ」について述べています。7肯定的0否定的

お客様はこの漫画作品について、面白く読めるし、毎回楽しみにしているようです。また、サラリと読める内容で、超現実的なストーリーだと評価しています。島耕作シリーズのファンは、ドラマの特番を期待しているようです。

"...確かに両作者とも楽しんで描かれているのがよく伝わります。 黄昏流星群も少しネタ切れ気味だったところへの本作、なかなか新鮮味があり楽しく読めました 1巻で終わりなので島耕作シリーズに特に興味がない方もドラマの特番を観るように気軽に手にとって読んでみてはどうでしょうか。" もっと読む

"毎回楽しみにしていますよ。" もっと読む

"面白かったです。また、機会があったら、購入し、購読したいと思っております。" もっと読む

"少し無理がある内容でしたが楽しみました。会社引退後の隠居シリーズで掘り下げると先が見えそうですね。" もっと読む

4人のお客様が「作品性」について述べています。4肯定的0否定的

お客様はこの作品について、魅力が詰まったいい作品だと評価しています。会社への忠義や現実に忠実な舞台設定、急展開すぎるラブシーンなど、魅力的な要素が含まれていると感じています。一方で、島耕作シリーズの作品との馴染み度については意見が分かれているようです。絵は素晴らしいものの、ストーリー的にはかなり無理があると指摘されています。

"...しかし、島耕作ゆかりの人物がたくさん登場し、どんどん状況が変わる金田一シリーズの良さ。 両方の魅力が詰まったいい作品。" もっと読む

"...バブルの闇や実相に迫らうとの意図は原作者には、多分あったと思ひますが不十分で終ってしまったと感じられてなりません。よく出来たミステリー漫画でしたが、島耕作シリーズの作品には、あまり馴染めなかった氣がしました。モーニング編集部の努力と工夫の営みを多としたく存じます。" もっと読む

"金田一少年の事件簿をモチーフにした島耕作です。 会社への忠義、急展開すぎるラブシーン、現実に忠実な舞台設定、 などの「伝統芸」は残しつつ、「事件簿」の世界観をブレンドした秀作です。 事件、探偵といえばグレちゃん。..." もっと読む

"弘兼先生らしく絵は素晴らしいのですが、ストーリー的にはかなり無理があります。これ以上書くと、まだ読んでいない人にとってネタバレになるので控えます。" もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2018年1月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    課長時代の島耕作のとあるお話...
    とある一室で目が覚めると、事後の女性の遺体が...
    果たして島は殺人を犯したのか?

    1巻完結のサスペンスミステリーです。
    島にとっては2日間の出来事を10話にわたって謎解いてゆく推理モノ

    弘兼氏にとって久しぶりの原作付きで楽しかったとあとがきにありました。
    確かに両作者とも楽しんで描かれているのがよく伝わります。
    黄昏流星群も少しネタ切れ気味だったところへの本作、なかなか新鮮味があり楽しく読めました
    1巻で終わりなので島耕作シリーズに特に興味がない方もドラマの特番を観るように気軽に手にとって読んでみてはどうでしょうか。
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年2月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    単体作品としては「ありきたりなミステリー」である。
    しかし、島耕作ゆかりの人物がたくさん登場し、どんどん状況が変わる金田一シリーズの良さ。
    両方の魅力が詰まったいい作品。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年2月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    有名な原作者の付いた本書「島耕作の事件簿」を昨日から今日にかけて三回通読致しました。弘兼憲史の作品の殆どを読んでゐる私にとって今回のスピンオフの作品は、読み通すのに躓(つまづ)きを何度も覚えてしまふ展開の連続で、それが何なのかを考へながら読み進めました。「ハロー張りネズミ」で馴染みのグレちゃんの登場には全く違和感はなかったのですが、事件直後にスムーズに当り前の如くに出現してゐる描写には今一歩の感じを持ってしまひました。少なくとも早朝のあの時間にグレちゃんが登場するからには、彼の驚いてゐる感情表現か、現場急行に手間取った事への状況説明がほんの少しでもあって然るべき筈でした。それが全く表現されてゐない事の不満は、ミステリー謎解き本に終始してゐる事の証左であります。当然ミステリーの謎解きストリーは大切であり、実際緻密な展開は素晴しいとは思ひました。唯、ミステリーの謎解きをメインに感じてゐない私にとっては、人がかうも簡単に死ぬの?とか、それも二十三歳の女子大生が四人も人を殺すの?といふ戸惑ひが先に起きてしまひました。女子大生ながら四人を殺した殺人鬼・若槻美緒が何故人を殺すに至ったかの闇にもっと迫ってもよかった氣が致しました。バブルの闇や実相に迫らうとの意図は原作者には、多分あったと思ひますが不十分で終ってしまったと感じられてなりません。よく出来たミステリー漫画でしたが、島耕作シリーズの作品には、あまり馴染めなかった氣がしました。モーニング編集部の努力と工夫の営みを多としたく存じます。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年4月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    毎回楽しみにしていますよ。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年4月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    面白かったです。また、機会があったら、購入し、購読したいと思っております。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年4月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    少し無理がある内容でしたが楽しみました。会社引退後の隠居シリーズで掘り下げると先が見えそうですね。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年2月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    金田一少年の事件簿をモチーフにした島耕作です。
    会社への忠義、急展開すぎるラブシーン、現実に忠実な舞台設定、
    などの「伝統芸」は残しつつ、「事件簿」の世界観をブレンドした秀作です。

    事件、探偵といえばグレちゃん。
    問題解決能力は脅威的でほぼ百発百中の成功率を誇る万能キャラ。
    今回も「グレを呼んどきゃ大丈夫だろ」的にあっさりと召喚。
    颯爽と登場するグレちゃん。あんたたち、仲良いねぇ〜
    島から報酬もらうの忘れるなよ。。。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年7月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    原作は悪くないと思う。犯人も、その手口も、ちゃんと島耕作の世界観に沿った上で展開され、きちんと落ちていた。しかしそれが弘兼憲史の手にかかると、ちょっとしたセリフの言い回しや、所作、表情など「昭和のおっさん臭」がすごすぎて、令和の時代に読むのはかなり辛い。島耕作の熱烈なファンか、自身が昭和のおっさんであり、あの時代を「古き良き時代」と思っている人以外は、本作を読まないほうがいいかもしれない。天樹征丸ファンだから作品はコンプリートしたかったが、残念である。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート