藤若が美しい!
世阿弥となるまでの話も見て見たかったですね。
「美」に目覚めていく藤若の姿がとても可憐です。
打ち切りなのかな?義満の話とかまだまだ構想があったようで残念です。
一巻から藤若を最初に一発だしておけばよかったかも。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
花コイ少年(2) (Be・Loveコミックス) コミック – 2018/4/13
重松 成美
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
のちに世阿弥となる少年・鬼夜叉は藤若へと成長。
将軍・義満のため「天女の舞」を目指し修行に励むが、
藤若の意思とはうらはらに、
身体が成長していく。
さらに理想と現実の狭間で苦しむ藤若を襲う、衝撃の真実が――!
600年の時を越える室町ラブロマンス、堂々完結!
のちに世阿弥となる少年・鬼夜叉は藤若へと成長。将軍・義満のため「天女の舞」を目指し修行に励むが、藤若の意思とはうらはらに、身体が成長していく。さらに理想と現実の狭間で苦しむ藤若を襲う、衝撃の真実が――!600年の時を越える室町ラブロマンス、堂々完結!
将軍・義満のため「天女の舞」を目指し修行に励むが、
藤若の意思とはうらはらに、
身体が成長していく。
さらに理想と現実の狭間で苦しむ藤若を襲う、衝撃の真実が――!
600年の時を越える室町ラブロマンス、堂々完結!
のちに世阿弥となる少年・鬼夜叉は藤若へと成長。将軍・義満のため「天女の舞」を目指し修行に励むが、藤若の意思とはうらはらに、身体が成長していく。さらに理想と現実の狭間で苦しむ藤若を襲う、衝撃の真実が――!600年の時を越える室町ラブロマンス、堂々完結!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/4/13
- ISBN-104065113679
- ISBN-13978-4065113677
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2018/4/13)
- 発売日 : 2018/4/13
- 言語 : 日本語
- コミック : 192ページ
- ISBN-10 : 4065113679
- ISBN-13 : 978-4065113677
- Amazon 売れ筋ランキング: - 596,636位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
5グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ71%15%0%0%14%71%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ71%15%0%0%14%15%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ71%15%0%0%14%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ71%15%0%0%14%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ71%15%0%0%14%14%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年12月15日に日本でレビュー済み1巻のカバーイラストとカバー裏の説明で買って、続きを楽しみにしていた作品なのですがかなり駆け足に進んだ上、尻切れトンボみたいに終わってかなりショック。
人物の顔、表情と物語の進め方が好きです。
なんで打ち切りみたいになってしまったんでしょうか?
- 2018年5月13日に日本でレビュー済み世阿弥の少年期を描いている、ということで2巻一気に読みました。
その上で敢えて率直に感想を描かせていただきます。
1.外来語の多用がすぎて世界観がぶち壊し
歴史モノで外来語は完全にダメとは思いませんし、実際に外来語を使っている歴史モノの名作は存在します。しかしこの作品は話の背骨が弱いため、そういう枝葉末節までことごとく鼻につきます。
2.「歴史」を描く気がまるで感じられない。
話の背骨が弱いのは、ひとえに「時代背景・人物関係の知識が作者に不足している」ことに起因しているのではないでしょうか。勉強をされていたとしても、噛み砕いて自分の物語に織り直すことが上手くいっていない作品だと思いました。人間関係を重厚に描けない歴史モノは「これ、別に架空の人物でもいいんじゃないの?」というものに成り下がります。とても残念です。
作品としては打ち切りだったのでしょうか。あとがきに恨み言のような作者コメントがあったのには正直引きました。創作稼業ならば、言いたいことは作品で描いた方がいいと思います。編集部方針で描く機会を失ったとかであるならばなおのこと、己の力不足を恥じて黙していたほうが良いですよ。
ともあれ、次に歴史モノを描く機会があるならばもうちょっと頑張ってください。
- 2022年6月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入成長していく鬼夜叉の葛藤が切ない。
関白・二条良基が味わい深いキャラで面白かった。
連載が途中で終わってしまったので、「これから!」というところで終わってしまうのが残念。