
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
妻に恋する66の方法(4) (イブニングKC) コミック – 2018/5/23
毎度毎度お待たせしてしまい、大変申し訳ありません! しかし全国の「妻」ファンの皆様、ついに第4巻の発売ですよ!! 稀代のネガティブ漫画家・福満しげゆきが描く妻エピソード満載の内容で今回もお届けいたします。たとえば「妻が自分の美しさを誇ってきたら?」「妻の話を聞き流してはいけません・・・なぜなら!」と、妻に恋する上で必要な要素を福満流で解説! これさえ読めば、明日からはハッピーライフ!!
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/5/23
- 寸法13 x 0.9 x 18.3 cm
- ISBN-104065113695
- ISBN-13978-4065113691
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2018/5/23)
- 発売日 : 2018/5/23
- 言語 : 日本語
- コミック : 128ページ
- ISBN-10 : 4065113695
- ISBN-13 : 978-4065113691
- 寸法 : 13 x 0.9 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 324,800位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について

漫画家。1976年東京生まれ。工業高校中退後、定時制高校に入学。卒業後、夜間大学に進学するも中退。コンビニ、ガソリンスタンド、新聞配達などさまざ まなバイトをしながらその合間に作品を執筆。「ガロ」でデビューしたのち、現在は「モーニング」「漫画アクション」ほか各誌で連載中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『グラグラな社会とグラグラな僕のまんが道』(ISBN-10:4845910489)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ92%6%2%0%0%92%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ92%6%2%0%0%6%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ92%6%2%0%0%2%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ92%6%2%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ92%6%2%0%0%0%
お客様のご意見
お客様はこの漫画について、面白いと高く評価しています。ほっこりとした良い話が多く、共感できる内容だと感じています。また、子供の描写も天才的で、福満先生やシルエットが素敵だと好評です。妻の魅力についても、誰もが妻を好きになるようなお話だと評価されています。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの漫画について、面白いと評価しています。福満ワールドの面白さはもちろん、ほっこりとした良い話が多かったという声もあります。また、共感できる作品だと感じており、外出先で読むのに適していると好評です。妻やお子さんの描写も天才的だと考えています。起伏がなく明るい話が少ないことも疲れてる脳に効くと指摘されています。
"...上の子ちゃんも下の子ちゃんも超可愛いです。 妻は殿堂入りの面白さですが、 お子さんの描写もとても天才的だと思います。 福満先生、 『引きこもりパパの子育てエッセイマンガ』とかなら..." もっと読む
"...声だして笑ってしまいました。 表紙も素敵ですね。 今回はお子様の話が多かったのですが、どれもほっこりして良い話が多かったです。 5巻が出るのも今から楽しみです! 作者はオチがない話ばかりと作中で書いてましたが、オチがなくてもいいじゃないですか。..." もっと読む
"色々共感できる漫画です。" もっと読む
"今回も安定の面白さ。 安定の面白さってよく言われますが、めっちゃ難しいことです。すごい。 相手の会話を予測して無意識に一人二役やってしまう妻のバグ感が大好きです! 台詞・擬音・絵のすべてがツボ。今一番楽しみな漫画。" もっと読む
お客様はこの絵本のデザインを高く評価しています。超可愛いと感じており、妻が殿堂入りの面白さだと高く評価しています。また、福満先生や妻の描写も天才的だと考えています。
"...隣で寝てた夫に『うるさい』みたいなことを 言われましたよ。 上の子ちゃんも下の子ちゃんも超可愛いです。 妻は殿堂入りの面白さですが、 お子さんの描写もとても天才的だと思います。 福満先生、..." もっと読む
"今回も面白かったです! 声だして笑ってしまいました。 表紙も素敵ですね。 今回はお子様の話が多かったのですが、どれもほっこりして良い話が多かったです。 5巻が出るのも今から楽しみです!..." もっと読む
"奥さんが可愛い お子さんが可愛い 先生も可愛い 今の世に足りてない可愛いがここにあります" もっと読む
"1 知人に見られても「家庭を大事にしている」と思われそう 2 絵柄が良い 3 クスッと笑える内容 4 家に帰るのが楽しくなる Kindleでいろいろダウンロードして読みますが、最終的にはこれに落ち着きます..." もっと読む
お客様はこの小説について、妻の魅力を高く評価しています。誰もが妻を好きになるようなお話で、殿堂入りの面白さがあると感じています。また、子供たちの描写も天才的だと評価されています。
"...言われましたよ。 上の子ちゃんも下の子ちゃんも超可愛いです。 妻は殿堂入りの面白さですが、 お子さんの描写もとても天才的だと思います。 福満先生、 『引きこもりパパの子育てエッセイマンガ』とかなら..." もっと読む
"只々、読みながら癒される。そして誰もが妻を好きになる、そんなお話ですね。あと、漫画の中で、妻がどんどんきれいになっていっている感じがします。こちらの感性の問題でしょうか? あと、関係ありませんが、ゾンビのやつの続きが読みたい・・・" もっと読む
"このシルエットが大好きです。..." もっと読む
お客様はこの書籍の文章表現を高く評価しています。長い細かい文章や会話ができない、台詞・擬音・絵のすべてがツボだという声があります。また、起伏がなく明るい話が少ないことも疲れている脳に良いと感じています。夫婦のやり取りも最高だと好評です。
"...すごい。 相手の会話を予測して無意識に一人二役やってしまう妻のバグ感が大好きです! 台詞・擬音・絵のすべてがツボ。今一番楽しみな漫画。" もっと読む
"いつも福満しげゆきさんの苦しみ悶える様が、私が生きていく上で感じている痛みを緩和してくれます。奥さんとのやり取りも最高です。お子さんの成長も楽しみです。一生書き続けて下さい。コツコツ買います!応援しています📣..." もっと読む
"作中で長い細かい文章や会話ができないと話しているように、テキトーな雑さが疲れてる脳に良い。起伏がなく明るい話が少ないのも落ち込んでいるときに効く。美少女の日常漫画とかが無理な疲れた人向けかもしれない" もっと読む
イメージ付きのレビュー

このシルエットが大好きです。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年5月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入kindleで23日深夜0時に読み始めて
上の子ちゃんのとこで笑いが止まらなくなりました。
隣で寝てた夫に『うるさい』みたいなことを
言われましたよ。
上の子ちゃんも下の子ちゃんも超可愛いです。
妻は殿堂入りの面白さですが、
お子さんの描写もとても天才的だと思います。
福満先生、
『引きこもりパパの子育てエッセイマンガ』とかなら
売れるんじゃないですか?
お子さんのことをどこまで書くか問題はあるかも
知れませんけど…。
何はともあれ、次巻が出ることを祈っております!!
編集さん、何卒よろしくお願いいたします!
- 2018年5月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入今回も面白かったです!
声だして笑ってしまいました。
表紙も素敵ですね。
今回はお子様の話が多かったのですが、どれもほっこりして良い話が多かったです。
5巻が出るのも今から楽しみです!
作者はオチがない話ばかりと作中で書いてましたが、オチがなくてもいいじゃないですか。
今のままで充分面白いですし、何より読み手としては気軽に読みたいのでオチとか気にならないです。
あとがきに別の漫画を…とありましたがうち妻や小規模な失敗&生活から読んでる妻ファンとしては、この漫画は続けてほしいです。
編集さんはもう少し考えて発言してほしいというか作者のモチベーションを下げないでほしいなと思います。
映像化されたら面白い作品だと思うのですが。
毒のある福満作品も好きですが、この作品も大好きです。
お子様が登場したことで話の幅も広がった気がしますし、とにかく何が言いたいかというと、出版社の方々、映像化業界の方々、読んでない方々、読んで面白さに気づいてほしいです。
とにかく、好きなんですこれが。
アマゾンレビューまで書く作品なんて福満作品だけなんですよ、もうストーカー並みにマニアなんですよ。
福満先生、今のままで大丈夫です!
面白いので安心して描いてください。
他の方が鬱の方は読まない方がいいとありましたが私は躁鬱で今鬱期ですが別に気になりません。
抑鬱的な作者の性格は作品に影響を与えていると思います(決して悪い意味でなく個性として)し、鬱だから外に出られない分自分の内側に向かって作品を生み出すことが出来る作家なのではないでしょうか。
心の闇をそのまま見つめて作品に落とせる作家は強いですよ。
ただ、長く読みたいので健康には気を付けてほしいところです。
- 2020年6月10日に日本でレビュー済みAmazonで購入奥さんが可愛い
お子さんが可愛い
先生も可愛い
今の世に足りてない可愛いがここにあります
- 2018年6月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入1 知人に見られても「家庭を大事にしている」と思われそう
2 絵柄が良い
3 クスッと笑える内容
4 家に帰るのが楽しくなる
Kindleでいろいろダウンロードして読みますが、最終的にはこれに落ち着きます
携帯やKindleにDLして持ち歩き、外で読むには最適です
- 2018年9月4日に日本でレビュー済みAmazonで購入今回も安定の面白さ。
安定の面白さってよく言われますが、めっちゃ難しいことです。すごい。
相手の会話を予測して無意識に一人二役やってしまう妻のバグ感が大好きです!
台詞・擬音・絵のすべてがツボ。今一番楽しみな漫画。
- 2018年5月23日に日本でレビュー済みAmazonで購入とても面白い本です。
作者が奥様のことを深く愛しておられるのがよく伝わってきます。
一部DVが疑われる描写がありますが(妻→夫)、愛故に許しておられてしまうのが、少し心配ですが、
概ね仲が良さそうで幸せな家族で素晴らしいと思います。
これも作者と奥様の努力の賜物なのだろうと敬服します。
既婚者も、独身もこの本を読んで夫婦とは何かをもう一度考えさせられることでしょう。
是非1巻から通してお読みになられた方が良いと思います。
できれば過去の作品も読めば、一つの家族の成長が少しづつ良くなっていくところが確認できて、「結婚って悪くないな」と感じて貰えると思います。
ここまで深い夫婦愛を描いている作家は他には伊集院静くらいしか思い当たりません。
- 2019年10月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入ぼくの小規模な生活から福満漫画を愛読してます!何度読み返しても安定して面白さを感じられて大好きな作品です。ストーリー漫画も好きだけど、やっぱり妻ちゃんの出てくるお話はいいですね。