内容が面白くて好きです。
続きが楽しみです

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
微妙に優しいいじめっ子(2) (KCデラックス) コミック – 2019/5/9
もすこ
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
地味で冴えないいじめられっ子の田村くんは、
いじめっ子で不良の木崎くんから、毎日毎日いじめをうけています。
パシリにされたり。ゴミを押し付けられたり。変なあだ名をつけられたり。
…けれど、なぜだろう。そのいじめは、なんだか微妙に優しくて。
Twitterで6500万PV、120万いいね超のほんわかカワイイ話題作!
不器用だけど、あなたの心にそっと染み入る。
”微妙に優しい”友達コメディ。
不良でいじめっ子の木崎くんから“微妙に優しい”いじめをうける地味で冴えない田村くん。その毎日は、少しずつにぎやかになってきました。夜の学校に忍び込んだり、家まで遊びに来てくれたり、そして、新しい友達(?)も増えたり──。いじめって何だろう? 友達って何だろう? あなたの心も、きっと微妙に軽くなる、“微妙に優しい”友達コメディ、第2巻。
いじめっ子で不良の木崎くんから、毎日毎日いじめをうけています。
パシリにされたり。ゴミを押し付けられたり。変なあだ名をつけられたり。
…けれど、なぜだろう。そのいじめは、なんだか微妙に優しくて。
Twitterで6500万PV、120万いいね超のほんわかカワイイ話題作!
不器用だけど、あなたの心にそっと染み入る。
”微妙に優しい”友達コメディ。
不良でいじめっ子の木崎くんから“微妙に優しい”いじめをうける地味で冴えない田村くん。その毎日は、少しずつにぎやかになってきました。夜の学校に忍び込んだり、家まで遊びに来てくれたり、そして、新しい友達(?)も増えたり──。いじめって何だろう? 友達って何だろう? あなたの心も、きっと微妙に軽くなる、“微妙に優しい”友達コメディ、第2巻。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2019/5/9
- 寸法13 x 1.3 x 18.3 cm
- ISBN-104065154987
- ISBN-13978-4065154984
この著者の人気タイトル
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2019/5/9)
- 発売日 : 2019/5/9
- 言語 : 日本語
- コミック : 144ページ
- ISBN-10 : 4065154987
- ISBN-13 : 978-4065154984
- 寸法 : 13 x 1.3 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 211,440位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
178グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2019年6月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入一巻もとっても面白かったので、二巻も購入させていただきました。
ツイッターに載ってるもの以外のお話もあるし、ツイッターで読んだ話でもまた面白く何度も読めるので終始、ニヤニヤしながら読んでました。
これは買ってよかったコミックです。3巻も楽しみ(*'ω`*)
- 2019年8月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入少しずつ2人の関係性が深まっていってるように思いました。ギャグも相変わらず面白いし、新キャラも出てきてこの先も展開が楽しみです^_^
- 2019年5月19日に日本でレビュー済み『
第2巻。
安定の微笑ましい2人のやりとり。
2巻目にして木崎のおかげで田村の名前がやっとクラスメイトたちに覚えてもらえてよかった。
両親に木崎を紹介したり、生徒会長の新キャラも登場したりしましたが、田村と木崎の2人にしか分からない友達未満な関係がもどかしいけれどもなんかいいですね。
今回も田村の色々な面白い表情が見れたり、木崎との付き合いで田村も少しずつ成長しているのが明確になるのが良かったです。
次巻で2人の距離はさらに縮まるかな?』
- 2021年4月18日に日本でレビュー済み一巻ではその辺の少女漫画から持って来たようなありきたりなツンデレキャラとは違うまさに「微妙に優しいいじめっ子」の木崎や、主人公の田村を“村田”だと木崎を除くクラス全員が間違えているという異常な空間が目立ってこれは2人の関係を通して歪みが消えていく深い物語かと思いましたが、単なる考えすぎだったようです。
まず先生なら絶対にちゃんと呼んでいるはずの名字をクラス全体が知らないというあり得ない状況を2巻の前半で「僕は田村です」「そうだったんだ」で軽く済ませられて正直かなりがっかりしました。
そしてここから露骨な木崎贔屓が始まります。回想の話は田村だと「中学時代友達いませんでした」程度しか過去が語られないのに木崎は「いかにリア充で男気のある不良か」という内容がみっちり書き込まれ、出てくる新キャラは少なくとも5巻まで8割方木崎繋がりで唯一田村単体と関わるのは『女版木崎』と何としても木崎の存在を残そうとする意図を感じました。
ただ、1巻からの「いじめっ子・いじめられっ子」の関係でのやり取りのみを見た場合はシンプルに面白くて客観的に見れば星4つと言っても良いかと思います。
- 2019年5月29日に日本でレビュー済み2巻もとっても面白かったです。ギャグメインですが、2人の関係性が変わりつつあるような?木崎くんの過去も、林間学校も続きが気になります!夏の終わりが待ち遠しい...!