中古品:
¥95 税込
配送料 ¥256 4月7日-8日にお届け(10 時間以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

岳 (13) (ビッグコミックス) コミック – 2010/11/30

5つ星のうち4.6 295個の評価

山岳漫画の最高峰!!

ビッグコミックオリジナル連載、大人気の山岳漫画『岳ーみんなの山』(石塚真一・著)第13集!!
◆内容◆
日本アルプスで山岳救助ボランティアをつとめる島崎三歩は、世界の山を登り、山の厳しさ、山の楽しさ、山の美しさを知り尽くした男。毎日訪れる山に魅せられた人々と交流しながら、大好きな山の暮らしを続けている。「良く頑張った」「また山においでよ」彼の言葉に登山者たちは元気をもらい、日常に帰っていく。そして山を愛する気持ちを新たにして、また山にやってくる。
この物語は最高の山男を描いた、山岳漫画の最高峰である。
◆収録話◆
『小さな登山隊』
不況の中、会社を辞め、無職となった夫。その夫を支える妻。
二人の絆は、大学の山岳部時代のある出来事だった。
『ほらね!』
恋愛に悩む東京の女の子が山で遭難。救助に行った久美と
話をするうちに、二人は意気投合。そこへ現れた三歩は…!?
『ギリギリセーフ』
アメリカで三歩とザックが挑戦した山“ロングズピーク”。
雷雲に襲われ、落石に遭うなど不運続きの登山の結末は!?

…他、全9話を収録。

★映画『岳』(主演:小栗旬、長澤まさみ)2011年5月7日(土)全国東宝系ロードショー!!


【編集担当からのおすすめ情報】
石塚真一氏がゲスト参加した“涸沢フェスティバル”の舞台裏を
巻末の『おまけ漫画』で大公開!! お楽しみに!!
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2010/11/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/11/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 222ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4091835279
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4091835277
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 1.2 x 18.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 295個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
石塚 真一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
295グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年1月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    とにかく山に登りたくなる。
    未経験で気が引けてたけど登ってみたいと思わせてくれる、
    そんな話です
  • 2021年3月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    良かった
  • 2019年11月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    三歩は生きてるはず。続編が待ち遠しい。
  • 2017年6月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    読みました!

    山に登りたくなる漫画です!

    また、山の怖さも十分に分かる漫画です。
  • 2010年12月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    春を待ち望んでいる冬の情景や生きることの厳しさについての描写が素晴らしい。
    日本アルプスで繰り広げられるドラマは、現実なのだなぁと実感してしまう。
    いつまでも話が尽きないでほしい。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年12月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
     中学校に入学したナオタを抱き締め、「良く頑張った」「おめでとう」と言いつつ涙する三歩(さんぽ)。もうすぐ生まれてくる子供を思って、「オレは本当にうれしいんだよ、阿久津君」と言って、にかっと笑う三歩。久美(くみ)ちゃんの手料理を手にして、「お弁当、サンクス! いやあ〜、うれっしいなあ〜」と満面の笑みを見せる三歩。学生三人のテントにお邪魔して、コーヒーいれて、ついでに怖い話を置き土産にして帰る三歩。エトセトラ、エトセトラ。

     今回も、山男の中の山男、島崎三歩の前向きの姿勢、ちっとのことにはめげない、へこたれない元気に癒されました。彼のあたたかみ、人間的な包容力はけた外れ。見ているこっちまで元気を分けてもらったみたいな、そんな気持ちになるなあ。

     「ほらね!」「のど自慢」「三歩、待つ。」「頂百景(いただきひゃっけい)」「阿久津と星々」「独りぼっちより・・・」「夜ふかし山メン」「小さな登山隊」「ギリギリセーフ」の九つの話を収録。

     命の尊さ、友情のかけがえのなさを描いたラストが痛く、切なく、胸に迫る「三歩、待つ。」。夫を愛し、彼を信じてこれからも一緒に歩いていくんだって妻の心意気が素敵な「小さな登山隊」。この二編が、なかでも良かった。どこまでも澄みわたる青空のもと、カーンという冴えた音が心に響いたみたいな感動を味わいました。

     いいっすねぇ、このシリーズ。これからも楽しみにしています。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2011年1月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    毎度、読むたびに心は上高地に行ってしまいます。
    夏山専門、山小屋泊のへたれ山行だけれど、苦しくも楽しかった山登りが懐かしい。

    楽しいだけではなく、剥き出しの自然と自然への畏怖が感じられる。
    山への愛に満ちている良作。
    山際淳司の「みんな山が大好きだった」を思い出しました。
  • 2010年12月4日に日本でレビュー済み
     今巻は、山でひとり親の父を亡くしたナオタの、中学校入学式から始まる。
    そうか、あの少年はもうこんなに大きくなったのか…と感慨深い。

     直後、女性が不倫相手と別れるバーのシーンになり、
    今まであまり語られなかった人間の生臭さともいえる場面にびっくり。
    その女性が登った北アルプスで久美と知り合い、恋愛談議になる。
    そこに三歩が登場。久美の台詞『人のようなサルなんです』に笑った。

     女性読者としてはそろそろ、ふたりに進展して欲しいような、そうでないような…
    三歩に惚れる女性がいてもおかしくないんだけどなぁ。
    それをきっかけに、久美にもう少し三歩の魅力が伝わればいいんだけど。
    でも、恋愛に重きを置く作品でもないし、やはりこのままでいいかな。

     登山者がパートナーの死を受け入れるまで待つ話『三歩、待つ。』、
    それぞれが思い思いに頂上を愉しむ姿を描く『頂百景』、
    地上勤務でも山でも多くの死を見て、それを乗り越えようとする『阿久津と星々』、
    この三話が特に心に残った。

     久美や阿久津が逞しく成長しているのが良く分かる巻だった。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート