中古品:
¥1 税込
配送料 ¥320 4月8日-10日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品のため商品によっては日焼けや傷、擦れがあります。発売時期や版数により装丁が異なる商品がある為、商品画像と異なる商品が届く場合があります。品質不備があった場合は返金対応。公式Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合キャンセル扱い。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

団地ともお (6) (ビッグコミックス) コミック – 2005/12/26

5つ星のうち4.9 20個の評価

▼第1話/最強の乗り物になってやるともお▼第2話/ついでに挨拶だぜともお▼第3話/交わす挨拶より大切だぜともお▼第4話/ハラペコより大事だぜともお▼第5話/雨に唄えばうんざりだぜともお▼第6話/当座の目標が大事だぜともお▼第7話/親子の秘密探っちゃうぞともお▼第8話/親バカになるのも命がけだぜともお▼第9話/約束って一体なんだっけともお▼第10話/苦しい時には何を出すのかなともお▼第11話/何か写ってるぞともお▼第12話/すずしげだろともお▼第13話/たーんとお食べともお▼第14話/迷宮を抜け出せともお▼第15話/6も7もきっとあるぞともお●主な登場人物/ともお(子供らしさ全開の主人公。4年3組)●あらすじ/もうすぐ新しい自転車(MTB)が届くという根津が、にやけ顔でともおに自慢してきた。面白くないともおが、サッカーボールを根津に向かって投げたところ、根津の足下に転がってしまい、まさかの転倒、捻挫させてしまう。MTBが届いたその日、友人に会いに行く予定だったという根津に、気まずさ一杯のともおは「自分が乗り物になる」と申し出て…(第1話)。●本巻の特徴/幸福そうに見える親子に隠された秘密があったり、みんなでペットを交換したり、今度は吉本が捻挫しちゃったり…。おまけまんがも収録されて超お得な小学生団地まんが、第6集!!●その他の登場人物/母ちゃん(ともおの成績を心配する母)、姉ちゃん(ともおの将来を心配する姉)、吉本(ともおの友達。運動神経バツグン)、よしのぶ(ともおの友達。食欲旺盛)、みつお(ともおの友達。知的)、ケリ子(ともおの級友。ヒロイン?)、より子(ケリ子の友達。むしろヒロイン?)、根津(思いこみがはげしいタイプ。4年2組)
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2005/12/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/12/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 190ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4091872360
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4091872364
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.9 20個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小田 扉
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.9つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2006年1月17日に日本でレビュー済み
    6巻は、今までで一番面白かった。どんどん面白くなっていってるので、1巻を読んだだけで「イマイチ」と思ってやめてしまった人は損だと思う。

    ギャグ漫画でありながら、時折しんみりさせたり風刺的な場面があるのも魅力。

    よく見ないとわからない小ネタも多くて、「伝染るんです」みたいな漫画が好きだった人は絶対気に入るはず!
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2005年12月29日に日本でレビュー済み
    小田扉さんは、「こさめちゃん」の頃から応援してました。だから、6巻までいってホントファンながら嬉しいです。しかも、1月4日発売のスピリッツで、100話目になるのです。すごいですよね。団地ともおは、どこかに変な絵があるんです。例えば、青戸さんがフレミングの左手をしていたり……笑

    探してみると結構みつかり、見つけると、笑えるんです。団地ともおは、一回読んだだけじゃ、わからないおもしろさがあります。是非読んでみてください。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート