Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

みずほ草紙 (3) (ビッグコミックススペシャル) コミック – 2017/2/28

5つ星のうち4.4 13個の評価

花輪和一的摩訶不思議世界、満開!!

古くからこの国で語られ続けている昔話や御伽噺、民話……。それらの中に密かに隠された真実や理を、鬼才・花輪和一氏が、その独特の世界観で描き切る!! 異形のモノ共、乱舞しまくり!!

【編集担当からのおすすめ情報】
日本漫画界において唯一無二!
絶対的で圧倒的な世界観を放つ花輪和一氏が
日本を解き明かす!!
いよいよ第3集、発売!

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2017/2/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/2/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 210ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4091894402
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4091894403
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 1.6 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
花輪 和一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2017年3月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    【収録作品】
    ・その十九「裏馬頭」
    ・その二十「家宝」
    ・その二十一「河童星」
    ・その二十二「雪女」
    ・その二十三「御犬様」
    ・その二十四「猿の経立(ふつたち)」
    ・その二十五「お盆」
    ・その二十六「温動玉」
    ・その二十七「山姥」
     全て22頁。
     巻頭に表紙と同じカラー口絵有り。

     小学館ビッグコミックオリジナル 2013年9月増刊号〜2015年1月増刊号掲載。

     (少し内容に触れています)

     鬼才、花輪和一氏が河童や山人、天狗、雪女、御犬様と言われるニホンオオカミ、猿の経立といった人外が日常的に闊歩し、現在とは善悪の基準が異なったちょっと昔の日本の田舎の様子を流石に少しデッサンが狂うコマは御座いますが相変わらず唯一無比の筆致で描いています。
     僅か数十年前の日本、いやひょっとしたら現代でも平然と繰り返される家庭内の虐待を、昔の様にドギツク凄惨に晒すのではなく、人外や信仰の力を借りて静かに諭す透徹した作風に変化しています。
     現代の一般常識からすると結構トンデモない事が書いてあるのですが、その十九の姑や夫からの虐待に耐えかねた嫁たちが取る黒い行動、二十一や二十七の有名な妖怪の花輪流解釈、そしていつの間にか家に居座る猿を描いた二十四等はどこか強烈な既視感を持って感情・記憶の深層に訴えかけるイメージが有ります。
     人外より業深き人の描写は相変わらず冴え、十九以外でも二十四の葬儀の描写,二十七の壮絶な老人虐待は余りの居た堪れなさに引き攣った笑いが込み上げて来る程でした。

     花輪和一ファンの方、伝記怪奇昔話がお好きな方、昭和美麗挿絵師の影響顕著な細密なペン画がお好きな方、大いにお薦めです。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年9月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    花輪さんの作品は毎回楽しみにしています。
    特にみずほ草子は大好きなお話です。
  • 2018年1月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    もう開祖されたのでしょうか? 塀に取り込まれる以前は、何の救いもないダークストーリーテラーマスターでしたが、シャバに戻られてからの作風には……読後の光明が!もう入信するしかない。
  • 2021年2月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    著者の愛読者ならお薦めします