中古品:
¥589 税込
無料配送 5月3日-5日にお届け
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しています。発売時期や版数により装丁が異なる商品がある為、商品画像と異なる商品が届く場合があります。品質不備があった場合は返金対応。公式Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合キャンセル扱い。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

あかぼし俳句帖 (6) (ビッグコミックス) コミック – 2017/6/30

5つ星のうち4.3 39個の評価

17文字で世界は変わる…万感迫る最終巻。

少しずつではあるけれど、俳句への手応えを深め
なんとか仕事に生かせないものかと試行錯誤する明星。
俳句を使った広告案を提案してみたものの
年下の上司にはすげなく却下されてしまう。

その上、ライバル会社が俳句を使った見事な広告を打ち、
それが巷の話題をさらうという歯ぎしりの連鎖…!!

激しく凹んでしまう明星。
しかし同じ頃、自らの句が会誌の「推選句」のトップに選ばれ…!?

句と人生の悲喜こもごも、読み応え十分の完結巻となります。

【編集担当からのおすすめ情報】
五七五を知った。
世界の見え方が少し変わった。
五七五にハマった。
なんでもない日常が、わけもなく楽しくなった。

うれしいことも切ないことも、その全てを言葉に込めて。
人の心の綾に触れつつ、そうやって一生を過ごしてゆくーー
「俳句」という新しいジャンルを切り拓いた快作、堂々の完結!!

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2017/6/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/6/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4091895395
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4091895394
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 39個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
有間 しのぶ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

現役女子高生時代に「本場ぢょしこうマニュアル」でヤングマガジン誌上でデビュー。のちに映画化された。多彩な漫画ジャンルの他、文筆、原作、俳句等文章表現でも活動中。

代表作は「モンキー・パトロール」「ホテルポパン」「灼熱アバンチュール」「あかぼし俳句帖(原作と俳句担当)」。「その女、ジルバ」で第23回手塚治虫文化賞大賞受賞、ドラマ化。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
39グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2017年8月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    コミックス化されてから毎回読んでいるので
    終わってしまって残念でしかありません。
    全てのエピソードや登場人物の話が
    簡単に畳まれてしまい、打ち切りになったの?と思いました。
    アラカンの俳句初心者の当方、主人公に自分を重ねており
    これから自分の足で歩かねば…的覚悟をした次第です。
    もう少し、続けてほしかった。
    分かりやすくて面白い俳句解説書だっただけに、残念!
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年8月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私も主人公のあかぼしさんと同じようにアラフィフで俳句をはじめました。
    今は句会にも行っていて、ここに出てくる結社の先生と同じくらい素晴らしい俳人の先生についていますが、長い間このシリーズが独学している私の支えであり、師でした。

    ほかの方のレビューにもありましたが、ラスト、打ち切りになったのではと思うような感じでした。
    もっともっと長く続けてほしかったです。そして私もあかぼしさんと一緒に成長したかった。
    ぜひ再開してください。
    切にお願いします。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年1月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    あと2~3回続編があれば…終わりの最終巻に色々な話題を詰め込んで、唐突に終わってしまった。残念です。
  • 2018年1月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    俳句を始める人には珠玉の六冊、俳句を初めて教える人にも。本当に
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年6月30日に日本でレビュー済み
    俳句青春譚?の完結作です。

    1巻から巻を重ねるごとに成長していく明星さん、見栄を張らずに言葉と向き合う、そんな姿勢に惹かれて読み込んできました。
    巻末にある、「俳句はいいですなぁ!裸の句だけで勝負ができる」というフレーズについて、俳句のみならず、言葉にかかわる表現活動のこと全てのことをいうのかもしれないなぁ…と思いつつ、また、個性豊かな登場人物達一人一人と重ね合わせながら読みつつ、1人胸を打たれていました。

    俳句の良さ、俳句の厳しさ、そして、俳句を生む人々の生き方、こんな本に出会っちゃったら、もう俳句を始めるしかないかな、と真剣に思わせてくれるマンガでした。

    拙い言葉を口ずさみながら、どこかでまた、明星さん、スイちゃんに会えることを楽しみにしています。
    13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年7月12日に日本でレビュー済み
    近所で季節の肴と酒の旨い店をみつけ、常連になろうかなと思っていた矢先、ぱたぱたと店を閉じてしまった。そんな感じの最終句。いつか続編が開始されることを祈りつつ5ポイント。
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年7月15日に日本でレビュー済み
    俳句門外漢のわたくしにも、とても楽しくその世界の一端を見せてくれたこの作品が、わりとあっさりと完結しました。しかし尻切れとんぼというわけではなくて、前作あたりから話の中心になっていた要さんと主人公とのぶつかり合いが盛り上がりをみせ、気持ちよく収束。そして主人公のスイちゃんへの想いにも決着がつきます(分かってはいたが切ない…)。物語の冒頭では行き場をなくしていた主人公が、再びそれを見付けようとしている希望いっぱいの最終巻でした。満足。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート