面白いので寝る前に読んでいます。読み始めると眠気がくるのでなかなか最後まで読めないです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
猫工船 (1) (ビッグコミックススペシャル) コミック – 2017/6/30
カレー沢 薫
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
世知辛い世界へ猫パンチ!強制労働猫漫画!
群馬県の孤島にある「ネ工場」。
この場所で日本の猫たちは1年間の労働を義務づけられていた――!
主人公は、FX狂いの三毛猫、ミケ。
個性豊かな猫達が繰り広げる、涙必須の超大作!
【編集担当からのおすすめ情報】
可愛くゆるい猫ちゃん達が、現代社会の闇に切り込む問題作!
不幸ソムリエのカレー沢薫氏らしく、FXやバイナリーオプションなど、
最上級に攻め込んだ内容になっています!
もちろん、猫の魅力もたっぷりつまってますので、
是非皆様ご一読を!
群馬県の孤島にある「ネ工場」。
この場所で日本の猫たちは1年間の労働を義務づけられていた――!
主人公は、FX狂いの三毛猫、ミケ。
個性豊かな猫達が繰り広げる、涙必須の超大作!
【編集担当からのおすすめ情報】
可愛くゆるい猫ちゃん達が、現代社会の闇に切り込む問題作!
不幸ソムリエのカレー沢薫氏らしく、FXやバイナリーオプションなど、
最上級に攻め込んだ内容になっています!
もちろん、猫の魅力もたっぷりつまってますので、
是非皆様ご一読を!
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2017/6/30
- 寸法12.8 x 1.2 x 18.2 cm
- ISBN-104091895662
- ISBN-13978-4091895660
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2017/6/30)
- 発売日 : 2017/6/30
- 言語 : 日本語
- コミック : 160ページ
- ISBN-10 : 4091895662
- ISBN-13 : 978-4091895660
- 寸法 : 12.8 x 1.2 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 338,958位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
53グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年8月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入「猫の手も借りたい、労働者不足な現代」
だから出来た謎の新法「拝借法」により、一定期間の労働を義務付けられるネコ達。
とはいえ、ネコにできることなんて、可愛く世界に君臨し人類に隷属の喜びを与えることぐらいしかなくない?
という少し不思議な世界で、様々なネコが日々「不毛な労働」で奮闘するギャグ漫画。
シンプルな絵柄に対して、背景の張り紙などには小ネタをつめこんだ、緩急のバランスが秀逸。
実在の種類はもちろん、架空のご当地ネコ達がとにかく可愛い。
ぶっとんでいながら、独特の雰囲気をもつ人間キャラクター達も味わいがあります。
おもしろくて優しい、不思議な本です。
次巻が待ち遠しいです。
- 2018年4月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入カレー沢先生のエッセイのファンで、漫画も買い始めました。
買った中でも猫が主役のおかげが下ネタが少なめでキャラが可愛い。
そのおかげかエグいネタも面白く読めます。
ミケの飼い主のおばあちゃんや人間もいい味だしてます。
- 2019年9月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入冒頭の「群馬県のとある孤島にある・・・」爆笑でした。つかみはばっちりです。おもしろい小ネタも山盛りなのですが、トータルでみると不思議とおもしろくありません。コマ割りとかちょっとした工夫でひと化けしそうなのですけどねー。
- 2018年9月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入出てくるネコちゃんがみんなかわいくて、個性的で癒されます
- 2017年8月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入本誌連載で欠かさず読んでいましたが、単行本と聞いて購入しました。まとめて読むと面白すぎて寝込みそうになりました。
ただ、残念なのは判型が小さい事です。たとえば地面に落ちた馬糞にいちいち全てバフソとか描き込んであるのですが、非常に判読しづらくなっていて、記号的な笑いがスポイルされているように思います。単行本ではじめて読むのだったらもったいない感じがします。やはり連載で読むべき作品なのでしょうか。
でも本当に儲かるのは単行本(売れた場合の話)という事なので、これからも気が向いたら買います。
- 2020年10月15日に日本でレビュー済みまあまあです。ネコが主要キャラなのがありがちですが、いいですね。
本編よりもあとがきの「ギスギスへんしゅうコロス♥」のほうがおもしろいです。これをもう少しがんばって描いて、単行本にして3冊くらい描けば本編より売れるんじゃないでしょうかね?で、でも、カレー先生は3億ページ必要だと言ってるんで、100巻は余裕で描けますね楽しみにしていますよろしく。