1〜2話でひとつの文具の物語が完結するのでとても読みやすいです。よく取材されているのか、どの文具のお話しも深く掘り下げていて読んでいてワクワクしました。文具が漫画としてちゃんとエンターテインメントになっていて次巻も楽しみです。文具好きなので、素敵な漫画をありがとうございますと心から感謝です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
きまじめ姫と文房具王子 (1) (ビッグコミックス) コミック – 2018/1/12
藤原 嗚呼子
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
”文房具”にまつわる、新感覚人間ドラマ!
京都の大学に講師として赴任した姫路かの子。
研究室が相部屋になると聞かされ、訪ねると…
そこには溢れんばかりの文房具の山が!!
なんと同室の男性講師・蜂谷皐月は超文房具マニア。
周囲の文房具に触ることも嫌がられ、
先が思いやられるかの子。
しかしかの子にも文房具にまつわる、
”胸疼く思い出”が…!?
身近な文房具と人生が交差する、新感覚ドラマ。
【編集担当からのおすすめ情報】
”文房具”、それはいつも側に寄り添い、
人生を豊かにしてくれる――素敵な相棒。
万年筆、ノート、消しゴム、筆箱…と、
実在する身近な文房具が本編に続々登場。
主人公・かの子と一緒に、懐かしい”文房具”の思い出に浸ってみたり
その魅力を今一度発見してみてください!
京都の大学に講師として赴任した姫路かの子。
研究室が相部屋になると聞かされ、訪ねると…
そこには溢れんばかりの文房具の山が!!
なんと同室の男性講師・蜂谷皐月は超文房具マニア。
周囲の文房具に触ることも嫌がられ、
先が思いやられるかの子。
しかしかの子にも文房具にまつわる、
”胸疼く思い出”が…!?
身近な文房具と人生が交差する、新感覚ドラマ。
【編集担当からのおすすめ情報】
”文房具”、それはいつも側に寄り添い、
人生を豊かにしてくれる――素敵な相棒。
万年筆、ノート、消しゴム、筆箱…と、
実在する身近な文房具が本編に続々登場。
主人公・かの子と一緒に、懐かしい”文房具”の思い出に浸ってみたり
その魅力を今一度発見してみてください!
- 本の長さ217ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2018/1/12
- 寸法12.8 x 1.6 x 18.2 cm
- ISBN-104091898319
- ISBN-13978-4091898319
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2018/1/12)
- 発売日 : 2018/1/12
- 言語 : 日本語
- コミック : 217ページ
- ISBN-10 : 4091898319
- ISBN-13 : 978-4091898319
- 寸法 : 12.8 x 1.6 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 219,231位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
64グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年3月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入だいたいこう言った企画モノは製品紹介を並べるだけの作品多いものですが、この作品は題材になる文具じゃないと、物語が成立しないようなっています。
秀作だと思います。
- 2018年3月22日に日本でレビュー済みAmazonで購入コアな文房具好きには情報でやや物足りないかもしれませんが、文房具への愛を感じます。
- 2018年5月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入子供の頃、欲しくてたまらなかった筆箱。本当に懐かしく。なおかつ、マニアックな事もあり、楽しく読ませてもらいました
- 2018年1月21日に日本でレビュー済みAmazonで購入ペリカンのビンテージ万年筆や糊、消しゴム、各種ノートなど、文房具好きにはたまらない作品です。
- 2020年6月9日に日本でレビュー済みAmazonで購入いわゆる雑学もの漫画。ジャンルは文房具。が、肝心のキャラがとてつもなくアスペでドン引き。職場で新人の机を占領しといて「自分のコレクションには手を触れるな!」、それでいて「ごめーん、新人ちゃんへの手紙開封した上にがっつり読んじゃった☆」、新人が恩師からもらった万年筆が貴重なものと知ったら初対面でも売買交渉。
……これ、文房具好きへのdis漫画なのかな?
- 2018年1月16日に日本でレビュー済みAmazonで購入なんとも言えぬタッチが読む私にはとてもスムーズに入っていきます。
藤原 嗚呼子先生頑張ってくださいネ。
- 2018年1月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入一部の文房具ファンの間で盛り上がっているようなので買ってみました。ですが、文房具の薀蓄はファンの間ではすでによく知られている話ですし、ストーリーは単純。買って読むほどではありませんでした。