Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
山と食欲と私 4 (BUNCH COMICS) コミック – 2017/3/9
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2017/3/9
- 寸法12.7 x 1.3 x 18 cm
- ISBN-104107719634
- ISBN-13978-4107719638
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2017/3/9)
- 発売日 : 2017/3/9
- 言語 : 日本語
- コミック : 128ページ
- ISBN-10 : 4107719634
- ISBN-13 : 978-4107719638
- 寸法 : 12.7 x 1.3 x 18 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,076位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について

漫画家。
新潟生まれ、東京経由、北海道札幌市在住。
2001年にデビュー。
代表作に「山と食欲と私」(2015年〜)がある。
他に、「fine.」「少年よギターを抱け」「茜色のカイト」等。
「僕らの漫画」(共著)では電子書籍アワード2012特別賞を受賞。
カスタマーレビュー
お客様のご意見
お客様はこの漫画シリーズについて、以下のように評価しています: 面白さが高く評価されており、新キャラやスポットキャラが登場し、うまく世相を反映していると好評です。山登りやグルメ漫画としても面白いと感じており、山の魅力満載のシリーズだと評価されています。また、山ごはんが美味しそうで、料理の参考にできるようです。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの漫画の面白さを高く評価しています。相変わらずの面白さと、新キャラやスポットキャラが登場し、うまく世相を反映している点を高く評価しています。アウトドア漫画としても面白いと感じており、グルメ漫画としても楽しめるようです。また、作者の漫画が古代ローマの格闘漫画つでイメージが止まっていたという指摘もあります。
"この主人公は何ともかわいい女の子。たくましく、あちこちの山に出かけ、山頂でおいしいご飯を作って食べ、山小屋に泊まったり,いろいろな人と出会う、といった山の魅力満載のシリーズです。このシリーズを読むと、山に出かけたくなります。" もっと読む
"アウトドア漫画としても面白いし、グルメ漫画としても面白い。 作者の漫画は古代ローマの格闘漫画つでイメージが止まっていたので最初はギャップに驚いた" もっと読む
"相変わらずの面白さ、そして私もキャンプ等をするので大変参考になります ☆一つしなかった理由は本のボリュウムが少しないので、もう少し厚くして話を載せてほしいな" もっと読む
"新キャラやスポットキャラが登場し、うまく世相を反映している。バックパッカー、SNS中毒な若者や、婚活目的の男女、同性愛カップルなど、世の中の縮図を山という場所に反映していた。個人的にはミートソースカレーが手軽で美味しかった。" もっと読む
お客様はこのシリーズを読んで、山に出かけたくなると感じています。山登りの良さや、知っておくべき山が出てくるため楽しめると好評です。また、読み終わったときに山に行きたくなるような内容で、レシピの参考にしているようです。
"この主人公は何ともかわいい女の子。たくましく、あちこちの山に出かけ、山頂でおいしいご飯を作って食べ、山小屋に泊まったり,いろいろな人と出会う、といった山の魅力満載のシリーズです。このシリーズを読むと、山に出かけたくなります。" もっと読む
"知ってる山が出てくるので楽しめました。レシピの参考にします。" もっと読む
"引き込まれて、いつも次巻を楽しみにしています!" もっと読む
"山に行きたくなる一冊です。 次の発刊が待ちきれないです。 山に登る人も登らない人も楽しめます。" もっと読む
お客様はこの漫画のストーリーを高く評価しています。4巻は面白かったと感じており、山コン編が意外と面白かったという声があります。また、グルメ漫画としても面白いと好評です。三巻の30話のような考え方も好きだと述べています。一方で、ドラマあり、笑いありのストーリーで、アウトドア好きにも読める本だと指摘されています。
"...たくましく、あちこちの山に出かけ、山頂でおいしいご飯を作って食べ、山小屋に泊まったり,いろいろな人と出会う、といった山の魅力満載のシリーズです。このシリーズを読むと、山に出かけたくなります。" もっと読む
"...しかし三巻の30話みたいな考え方も好き。一人で趣味に打ち込むのは、気持ちを切り替える為の、大切なリセットの時間なんだよね。切り替え下手な自分としては、やられたなって感じ。" もっと読む
"アウトドア漫画としても面白いし、グルメ漫画としても面白い。 作者の漫画は古代ローマの格闘漫画つでイメージが止まっていたので最初はギャップに驚いた" もっと読む
"3巻で少しがっかり感がありましたが、4巻はまた楽しめました。山情報と山飯情報に期待します。" もっと読む
お客様はこの作品の中に出てくるご飯が美味しそうに思っており、鮎美ちゃんたちが美味しそうな顔をするから楽しんでいるようです。
"この主人公は何ともかわいい女の子。たくましく、あちこちの山に出かけ、山頂でおいしいご飯を作って食べ、山小屋に泊まったり,いろいろな人と出会う、といった山の魅力満載のシリーズです。このシリーズを読むと、山に出かけたくなります。" もっと読む
"読んでたら登山したくなるしキャンプしたくなる。作品の中にでてくるご飯美味しそう。鮎美ちゃん達が美味しそうな顔するから。ちょっとお高いソーセージ買いたい病になったり、飯盒でご飯炊きたい病になりました、単純。..." もっと読む
"どれも、美味しそうでたまらない! 作って食べてみたい、山に行きたくなる バイクツーリングで作ってみたい。" もっと読む
"毎回美味しそうな山ご飯ですが、今回はご飯ではなく、山コンの回で不覚にもちょっとだけ泣けました。" もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2025年1月2日に日本でレビュー済みAmazonで購入性格のいい女の子が主人公。
どうすれば、こういうふうに生きられるか、勉強本です!
- 2018年8月6日に日本でレビュー済みAmazonで購入この主人公は何ともかわいい女の子。たくましく、あちこちの山に出かけ、山頂でおいしいご飯を作って食べ、山小屋に泊まったり,いろいろな人と出会う、といった山の魅力満載のシリーズです。このシリーズを読むと、山に出かけたくなります。
- 2022年10月9日に日本でレビュー済みAmazonで購入山登り初心者ですが、これを読み、行ったことのない場所に憧れます。
また、山ご飯も作って食べたくなりました。
- 2017年5月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入読んでたら登山したくなるしキャンプしたくなる。作品の中にでてくるご飯美味しそう。鮎美ちゃん達が美味しそうな顔するから。ちょっとお高いソーセージ買いたい病になったり、飯盒でご飯炊きたい病になりました、単純。人見知りだった鮎美ちゃんが小松原さんと関わるうちに、打ち解けだして、人見知りが改善してく過程を見て、人との関わりって大切だなって思った。しかし三巻の30話みたいな考え方も好き。一人で趣味に打ち込むのは、気持ちを切り替える為の、大切なリセットの時間なんだよね。切り替え下手な自分としては、やられたなって感じ。
- 2022年2月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入山コンで知り合ったバツイチ、トラックドライバーの小鷲さん。足を引きずっているのに気づき、テーピングをしてあげようとする鮎美。なんかお互いに気になっているみたい。子どもが熱を出してしまい、告白タイムの前に、先に帰った小鷲さんが鮎美に書いてくれた手紙…また会えるといいな!
- 2018年12月16日に日本でレビュー済みAmazonで購入A comforting journey with ordinary daily life and positive attitude and can also learn some simple tasty dishes for hiking.
- 2017年6月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入アウトドア漫画としても面白いし、グルメ漫画としても面白い。
作者の漫画は古代ローマの格闘漫画つでイメージが止まっていたので最初はギャップに驚いた
- 2017年3月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入まぁ物凄くつまらないというわけじゃないんだけど、もうネタ切れかな~?みたいな息切れ感がありますね。
今までのと違ってすぐ読み終えてしまったし。
ちょうど「もやしもん」の第7巻目あたりで感じた「あれ?」みたいな…