キャラクターが非常に魅力的で表情豊かで
更に画力も高く
獣人やケモノ好きにはたまらない漫画でしょう。
ただ内容がケモノで百合という非常に稀有な分野を攻めている作品なので
(ある意味貴重)商業的に売上は上げられるのかな、と勝手に心配しています。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
もふかのポプリ 1 (リュウコミックス) コミック – 2018/1/12
喜月かこ
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
獣人たちが暮らす町・六色町に引っ越してきた人族のミカ。見知らぬ土地と獣人たちからの奇異の目に戸惑うミカを助けてくれたのは、空色の瞳と美しい毛並みの犬人女子高生・ケ
イだった!
人族を嫌うケイだけど、ミカの匂いをかいだ瞬間衝動に突き動かされて、ミカを押し倒してしまう…!
不安を抱えながらも、ハプニングだらけの学校生活がはじまる。
ケモノで百合のもふもふかわいいスクールライフ!
イだった!
人族を嫌うケイだけど、ミカの匂いをかいだ瞬間衝動に突き動かされて、ミカを押し倒してしまう…!
不安を抱えながらも、ハプニングだらけの学校生活がはじまる。
ケモノで百合のもふもふかわいいスクールライフ!
商品の説明
著者について
6月2日生まれ。猫とゲームが好き。『ねこぱんち』(少年画報社)にてデビュー。代表作『しろ猫くろ猫ファンタジア』、『にゃんこみゅにけーしょん』全3巻。
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2018/1/12)
- 発売日 : 2018/1/12
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4199506063
- ISBN-13 : 978-4199506062
- Amazon 売れ筋ランキング: - 58,461位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
78グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年7月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入こういう趣味の人間にはいい漫画だね。
実際読んでて癒されたし、キャラのケモ度がドストライクだよなぁ
- 2018年1月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入獣人と鳥人が主で、トカゲ人も少し登場します。人間←→獣人/鳥人には外見以外にも色々と違いがある事に言及するセリフが沢山あり、ケモノネタが多いです。
戦闘無し、理屈っぽいキャラもいない、主人公が詰問される描写もほとんどない。ほのぼのです。
巻末ではあるキャラが大胆な変化を遂げますが、やはり雰囲気は暗くなりませんね。
2巻も楽しみです。
- 2018年2月1日に日本でレビュー済みこんな漫画を待ってました!ケモノ&百合という最強無敵の組み合わせ!
始終キャラの表情が豊かで、こちらも思わず笑顔になってしまいます。
一巻ではまだ、表紙の2人が「一方が嫌っている〜友達〜気になる?あの娘」の状態で近づいたり離れたりしている感じです。まだカップルではないです。最後でとある事件が発生しますが、キャラがコレをどう受け取るかによって、次の巻でカップルになるかも知れませんね。
カップルになるまでの途中経過が好きな自分としては、少し戸惑いの描写などの展開が早い印象を受けます。流れてしまうと言うか…許容範囲ですが。本当はもう少しゆっくり内面描写にページを使って欲しいですが、その分をキャラの表情の描写に使っているので問題にはならないかと思います。
全体的にほのかにエロいので、どちらかと言うと恋愛的に女性が好きな人向けだと思います。
ケモノならではの匂いを嗅ぐ行為や、耳や尻尾での表情表現の豊かさ、百合ならではの友達ではない距離感、「これは恋愛感情なのか?」といった戸惑い等、「ケモノである必然性」と「百合である必然性」の両方を兼ね備えているのがとてもポイント高いです。
ケモノ好きにも百合好きにも読んでほしい漫画ですね。次巻が待てません。
- 2018年2月20日に日本でレビュー済み開いてはいけない扉が開いてしまった感じ。絵柄は好き嫌い分かれると思いますが、百合好き、ケモ好きなら、まんぞく…。
- 2018年2月2日に日本でレビュー済み人である主人公と犬型のケイの二人を中心に物語りは進みます
人型の部分がかなり残っているようなので比較的受け入れやすいタイプじゃないかと
気になった点があった、最後の終わり方により百合より獣人としての方面が強くなりそうな可能性があり
人であることは百合として重要な部分なので
- 2018年1月12日に日本でレビュー済みケモノで百合のもふカワ♡スクールライフで最高に良かったです!
百合漫画好きなので2巻、3巻と続いてほしいです!