普段はかわいい子供の姿、俳句を詠む時はセクシーな大人に変わる芭蕉さんと、そんな芭蕉を慕う弟子の曾良君達のゆるBLなお話。
芭蕉を想う一生懸命な曾良君がとってもかわいいです。
ゆるBLなのでBL初心者の方でもあまり抵抗なく読めると思います。(カテゴリーではBLに入ってないかと思います)
俳句についての説明等も入ってますのでわかりやすいです。
新人漫画家さん&初めての単行本だそうなのでまだ知名度は低いですが、是非広まってほしい。
応援していってあげたいです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
芭蕉と曾良と〇〇と 1 (ゼノンコミックス) コミック – 2018/5/19
楠木ひかる
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
『おくのほそ道』の著者として、日本で一番有名な俳人・松尾芭蕉。そんな彼が、「俳句を詠む時はイケメン、それ以外の時は5歳児になる」という特異体質の持ち主だったら…。そんな残念体質の松尾芭蕉と、少年姿の曾良をはじめ、元気系、クール系男子など色々なタイプの弟子達がドタバタを繰り広げる、日常俳句コメディ♪
商品の説明
著者について
■楠木ひかる・・・・・・コミックゼノン漫画大賞での受賞を経て、本作で連載デビュー。ゼノン期待の新人。
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2018/5/19)
- 発売日 : 2018/5/19
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4199804978
- ISBN-13 : 978-4199804977
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
4グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ86%14%0%0%0%86%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ86%14%0%0%0%14%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ86%14%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ86%14%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ86%14%0%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年5月21日に日本でレビュー済み※なんと、作者さんのtwitterで直筆ミニ色紙プレゼントのスペシャルな企画が5/31迄されてます~!※
ほんのりショタも薫る、日常俳句コメディ。
楽しく読了。
大人芭蕉&子供芭蕉という設定が面白く、芭蕉さんだけでなく曾良くんはじめ弟子達のキャラクターがユニーク!
デフォルメされてたり、時々魅せるチャーミングな表情や仕草も可愛く、俳句の面白さと共に所々でクスッときます。
1巻なので芭蕉さんと弟子、俳句についての説明も必要だけどうるさくなりすぎず、とても読みやすかったです。
俳句の面白さとそれにまつわる情景が各話に盛り込まれて、芭蕉さんと弟子達との関わりも面白かったです。
そして、弟子としての曾良についての描写に切なさを感じるところもあり10句(話)は特にグッときました。
これからさらにどう展開していくのか続きが気になります!
曾良以外の弟子は、1巻では、杉風・嵐雪・其角が登場していました。
俳句や松尾芭蕉につてほとんど知識ありませんでしたが、お話に出てきた句や芭蕉さん周りについて、各話のラストに「そらまめの部屋」というミニ豆知識コーナーがあり、ど素人にもすごくわかりやすく興味深かったです!
web連載時から読んでいましたが、まとまって一気に紙媒体のコミックスで読むとまた感じ方が違いました。
意匠をこらされてたり細かいところまで拘られてて、色んな発見がありました。
余頁にキャラ設定等が掲載されていて、カバー下も可愛いかったです♪