4巻終わりまではここからどんどん話しが広がっていくのだろうとだれもがおもってたはずなんですが急に終わりに向かっていってしまいましたね
本当に画力があってもっと読みたかったので残念です
今後の作品に期待したいとおもいます

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
屍牙姫 5 (ゼノンコミックス) コミック – 2019/5/20
佐藤洋寿
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
恋人・ちかが血族として覚醒し、完全に崩れ去った修の日常。
彼女の暴走により、学校中を巻き込んだ殺戮劇が引き起こされる。
変わり果てた恋人を、修はみずからの手で葬ることを決意するが……。
ついに終局を迎える、少年少女の歪んだ青春。
そして美輪子が明かす、「血族」と「使い魔」の真実とは!?
戦慄のホラーサスペンス、衝撃の最終巻!
彼女の暴走により、学校中を巻き込んだ殺戮劇が引き起こされる。
変わり果てた恋人を、修はみずからの手で葬ることを決意するが……。
ついに終局を迎える、少年少女の歪んだ青春。
そして美輪子が明かす、「血族」と「使い魔」の真実とは!?
戦慄のホラーサスペンス、衝撃の最終巻!
- 本の長さ188ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2019/5/20
- ISBN-104199805710
- ISBN-13978-4199805714
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
■佐藤洋寿・・・・・・ 代表作「スズキさんはただ静かに暮らしたい」全3巻。
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2019/5/20)
- 発売日 : 2019/5/20
- 言語 : 日本語
- コミック : 188ページ
- ISBN-10 : 4199805710
- ISBN-13 : 978-4199805714
- Amazon 売れ筋ランキング: - 138,453位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
80グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2022年1月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入ヒロインと二人の主人公は
どんな結末を迎えるのか。
結構熱い感じです。雪の降る街で何を思うのか・・最終巻です。
ちなみに自分は冬が嫌いです。
- 2019年5月20日に日本でレビュー済みAmazonで購入もっと話が広がるのかと思っていましたが、今巻で完結してしまいました。
物語としてはそこそこキレイに終わったとは思います。
ですが、想定の範囲内の終わり方でちょっと残念でした。
この作品なら、もっと裏切るような予想外の終わり方でも良かったのではと思いました。
蛇足かもしれませんが、他の姉妹も含めたスピンオフ的な物語を読んでみたいです。
- 2019年5月21日に日本でレビュー済みAmazonで購入話の展開が
駆け足感は否めないかな。
もう少し読みたかった。
- 2019年5月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入3巻が発売された頃に屍牙姫を知りました。
話しの展開はこの手のジャンルでは王道ですが、作者さんの絵の画力もあってとても楽しめました。
今回で最終巻のため少し伏線回収の部分では物足りなさもありますが、主人公の視点では物語はきれいにまとまってますし、これ以上続けても行き着く先はよくある使い魔同士のバトル物になり作品の魅力も落ちてしまうのでこの終わり方でよかったと思います。
- 2019年5月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入ホラーでスプラッターでエロくて悲しい、一気に読みました、面白かった
- 2019年5月21日に日本でレビュー済みAmazonで購入全体通して観念的な作品でしたね。
4巻から一気に終わりへ収束しちゃいました。
4姉妹のうち長姉二人が出て来たのは一瞬だけでしたね。
打ち切りなのかもともとこういう着地だったのかわかりませんが。
ただ素晴らしい漫画家さんを発見できた作品なので
次回作もチェックします。