中古品:
¥3 税込
配送料 ¥240 4月10日-12日にお届け(19 時間以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

バイオハザ-ド~マルハワデザイア~ (1) (少年チャンピオン・コミックスエクストラ) コミック – 2012/6/8

5つ星のうち4.5 64個の評価

最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 秋田書店 (2012/6/8)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/6/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 425313291X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4253132916
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 64個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
カプコン
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
64グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2012年8月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    前々から「バイオの漫画が出ればいいのになー」と思っていたので、これは嬉しいと購入を決めました。
    届いてから早速読んでみたところ、結構おもしろいです(^^)
    オリジナルシナリオ・キャラクターという事で少し構えていたのですが、クリスやピアーズなどの公式キャラもちゃんと出てきたので安心しましたw
    なんといっても絵が綺麗ですね('ω`*)ゾンビの描写がけっこうリアルでゾクッとくる感じです。

    次巻が楽しみですw(^ω^)
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年10月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    バイオハザード(ゲーム)は無印のころからの大ファンです。
    緻密な絵でその世界観が再現されていて、非常に重厚感があります。
    舞台は学園ということで少し違和感を抱くこともあるかもしれませんが、クリスやバイオ6のピアーズなどのBSAAの人々も登場していて、バイオの世界の一部のストーリーとして見応えがあります。

    バイオシリーズに連なる良作だと思います。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年10月17日に日本でレビュー済み
    絵が綺麗で、本の材質も高価(?)です。 肝心なストーリーは非戦闘員の大学教授とその甥っ子がメインです。ある学園の生徒が感染して、教授等が調査に来てって流れなのでゾンビとの絡みは序盤の為か少な目です。 ゾンビの先駆けであったバイオハザードがストーリーの根幹ですが、なんか中途半端な感じ でもクリスやピアースは自分的には高評価です。 最初からこの二人をメインにすればもっと緊迫感があったのでは?と思える。恐らく、戦闘員の特殊部隊員より、非戦闘員の大学生と教授の方が読者の親近感を得られるとでも作成過程で思われたのでしょう… だから、いまいち感もある。 でも悪くは無い
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年6月9日に日本でレビュー済み
    バイオハザード6との連動らしいですが、クリスを始め6に出てくるキャラクターも含め、新たな地でオリジナルの展開が繰り広げられます。
    まだ1巻だからか、本格的なパンデミックはありませんが、なかなか面白い展開になっています。
    絵も癖がなく綺麗なので、グロいシーンはより映えます。

    今後どうなるかかなり気になりますね。
    次巻も期待してます。
    11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年9月20日に日本でレビュー済み
    たまたま読む機会があって1巻を読んだら世界に引き込まれました!!
    オリジナルキャラってどうなの〜?とかアマゾンレビューも悪いしと思っていたのが嘘のようにハマりました。(笑)
    絵も上手でキレイだし、クリスやピアーズもカッコイイしイメージ通り!
    バイオファンならオススメですが、バイオは知らない人が読んだら面白いのかわかりません。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年9月28日に日本でレビュー済み
    カプコンが監修に入っていますので、気持ち悪い場面が出てきます。ストーリーの設定がしっかりされているので、次はどうなるの?とか思ったりします。まぁ、良くできている漫画だと思います。気持ち悪いし、面白いし、恐いので、スリルがあって、楽しいです。こんな漫画に私はすっかりハマってしまいましたが、悪くないと思っています。5巻目で完結はちょっと残念ですね。まだまだ続けて頂きたかったです。せめて10巻目まで書いてもらいたかったと私は残念に思います。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年4月28日に日本でレビュー済み
    ストーリーは至って普通です。

    「6」のあのキャラが出てるのは嬉しかったです。…でもそれだけかな(笑)
    絵は、人物も背景もとても綺麗ではあるのですが、兎に角「カタい」です。

    表情から動きから、何から何までカタい。とても違和感がありました。これは最近「流行り」のデータ仕上げと言うやつだからでしょうかね…

    この作者さんの「手描き」を知らないので、比較しようが無いんですけども。
    「手描き」での作画でコレなら、この作者さんの「絵柄」なのだから仕方がありませんが。

    もう少し、アクションくらいは滑らかに描いて頂きたかったですね。続いてキャラクターの表情も。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年10月8日に日本でレビュー済み
    BSAAはなぜかAR-15系ではなく、G36系をよく使用するので、クリスがH&K G36Cを使用するのは問題ないですが、問題はピアース。
    なぜ建物が多く、室内戦も容易に想定される学園内への出動に、L96A1なんて100m〜800m先を狙うライフルを持ってきたのか。
    L96A1は全長1m以上もあり、しかも1発ごとに手動排莢しなくちゃいけないボルトアクション。重量は弾薬なしスコープなしでも約6.5kgという重量級(弾薬とスコープ付きなら、少なくとも7.5kg~8kg)。装弾数も少なく、最大でも10+1発しか入らない上、7.62×51mmあるいは338ラプア弾仕様なので、クリスのG36C (5.56×45mm弾)とも互換性なし。
    狭い廊下でゾンビの群れに囲まれながら重くて長いライフルをよっこいしょと振り回し、『ガッチャンコ、ドカン! ガッチャンコ、ドカン!』と奮戦するピアースが見えます…。もうL96で殴っちゃえば?
    それと、主人公の男の子が古いカップ&ソーサーで銃を握るのは良いでしょうが、クリスまでカップ&ソーサーだと萎えちゃう。
    それから、グロックなどの現代オートマチックピストルは、残弾数0になるとホールドオープンする。そんな基本的なことすらも描写されていない。作者さんが銃器の事を全く調べず画像だけを見て描いたと分かります。
    このコミックが少女コミックならこんなことは書きません。
    しかしバイオハザードは、銃器がキャラクターと感染者を結ぶ重要なアイテムとして存在しているはずです。
    それをここまでないがしろにされると、がっかりを通り越して悲しくなってしまいます。あ、作者さんにとっては所詮テッポウの事なんてどうでもいいんだなって。

    まだまだありますが、切りがないのでこのあたりで。ただ、ストーリーは面白いし、絵も上手く格好良かったですよ(⌒‐⌒)
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート