かなり闇が深い。身近にふららみたいな人がいる人は笑って読んでられない。表情が本物チックな所も怖い。
鬱とか無気力とか理由付けが出来ないのが、また怖い。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ふらら一人でできませんっ(3) (アクションコミックス) コミック – 2017/2/28
渡邉 ポポ
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
なーんにもできない女子高生のふららちゃんは、今日もなーんにもできませんっ!
そんな女子高生をただただ愛でるショートギャグコメディー!! 完結巻!!
そんな女子高生をただただ愛でるショートギャグコメディー!! 完結巻!!
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 双葉社 (2017/2/28)
- 発売日 : 2017/2/28
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4575849340
- ISBN-13 : 978-4575849349
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,680位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
71グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2023年8月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入作者さんの他の作品は好きなんですが・・・
女の子がかわいいだけで笑いどころも分かりませんでした。
- 2017年3月7日に日本でレビュー済み発刊当初から、ふららちゃんのコミュ障レベルが、「知的障がい者」想起させるレベルだと酷評や、賛否両論に真っ二つに分かれていましたが、
私は「これは所詮マンガなのだから」と変なリアリティを求めずに楽しく読んでいました。
で、最終巻なのですが、最後で一気に折りたたんでいきます。
ふららちゃんの世話を一身にしていた錦ちゃんも実は、ふららちゃんと変わらない程度の引っ込み思案「コミュ障」だった事。
ふららちゃんと関わっていくことで、錦ちゃんが一歩先に成長しただけで、錦ちゃんが成長出来たのも、実はふららちゃんのお陰だと言う、何だか「共依存」な関係です。
でも、そんなふららちゃんも錦ちゃんにはちゃんと感謝をしてるのです。
錦ちゃんにの誕生日ケーキは、何と1人で夜中に作れました(*'ω`*)
もう、そこで全てが救われた気持ちです。
2人の掛け合いをもう少し見ていたかった気持ちもありますが、個人的に好きな作品でした。
- 2017年4月2日に日本でレビュー済み最終巻です。
今巻ではふららの友達の錦ちゃんにもスポットライトが当てられてたのが良かったです。
一人じゃ何もできないふららですが、実は勉強はかなりできる事が判明したので、少し安心しました。
もっと読みたかったけど、終わりなのが寂しいですね。
- 2018年9月3日に日本でレビュー済み2巻まで読み、どうにもしこりのような感情があって3巻購入を見送っていました。
とは言え、やはりあのふららがどうなったのか気になって今回購入。
感想ですが、彼女を見守ってくれる暖かい人々がたくさんいた事は救いでした。
成長の兆しが見えた事も。
でも同時に、私の誤読でないならふららは障害者です。
漫画として「一人じゃないんだよ、よかった」で完結するのはいいとしても
やはり現実的に考えると、専門的な教育を受けた人による指導やケアは必要かと思われます。
もしかすると、「このぐらいのレベルで楽しむお話」というものを私が深く捉えすぎているのでしょうか。
割り切れない気分のままです。
- 2017年3月15日に日本でレビュー済み主人公のセリフが「ウガ」「フガ」とか普通に喋れる人間の言葉じゃない、トイレ貸して欲しいと言えず漏らしかける、転んでパンツ濡れてその場で脱ごうとする等々ただの障害者にしか見えない。
そして背景はほとんど写真からそのままで凝ってるのに登場人物は体のバランスがおかしいからカオスな事になってる。
作者のレベルがいろいろ高すぎてついて行けないです。