二巻まで読みました、所謂ダークヒーローもので私は楽しく読むことはできました。
そこはかとなく香るBLみたいな展開もその属性のキャラと割り切れば気になりませんでしたしキャラクター性が立っていて面白かったです。
何より絵が上手で読んでいてストレスをあまり感じなかったのも良かったです。
ただ、読むヒトを選ぶ本であることは他の方も書いてあるので間違いないと思います。ハマる人とはまらない人が大きく分かれる作品だなと感じました、個人的にはとりあえず一巻を試しに購入してみてから二巻の購入を考えるといいと思います。
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
メシアの鉄槌 1 (ヤングアニマルコミックス) コミック – 2019/8/29
あみだむく
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥715","priceAmount":715.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"715","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UcGLKT3EwGbHW4GeE1Tr5GNm1zr4LLOqdKVoQtqSzLJlE9USXD8QruyF4y2IhN7ZXmGUuqHkzi4OT3xv4WqvERx%2FYyPaPEuxfkUaqiSvd3eBPypm4wtSN12WW0Uwepry7aVBb5O%2BVGA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥30","priceAmount":30.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"30","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UcGLKT3EwGbHW4GeE1Tr5GNm1zr4LLOqamnM8IJyikk8Sq1YORkENQ%2Fhr20k0UWOiMCMs6NTPcicPfZiC0dQGkK%2B%2FSGYvcbC%2FG7UcoepExKCDwRwgvvTot8chprX5yi08W2d6MzPHyIKBJE3t5%2BCnGA6fEOOh2AEf2fxWLDG3CTSJfavyX252g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Twitterで1話公開2日で4万いいね!を獲得しバズった話題作!!
AIの進化によって平和が享受された世界で、家族と、記憶と、身体の半分を失った男が、AIへたった一人の復讐劇を始める…
2019年一番の期待作、超衝撃のロボティクス復讐譚!!
2019年8月刊
AIの進化によって平和が享受された世界で、家族と、記憶と、身体の半分を失った男が、AIへたった一人の復讐劇を始める…
2019年一番の期待作、超衝撃のロボティクス復讐譚!!
2019年8月刊
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社白泉社
- 発売日2019/8/29
- 寸法13 x 1.6 x 18.3 cm
- ISBN-104592163915
- ISBN-13978-4592163916
よく一緒に購入されている商品

対象商品: メシアの鉄槌 1 (ヤングアニマルコミックス)
¥715¥715
最短で5月20日 火曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥715¥715
最短で5月20日 火曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥715¥715
最短で5月20日 火曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額: $00$00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 白泉社 (2019/8/29)
- 発売日 : 2019/8/29
- 言語 : 日本語
- コミック : 192ページ
- ISBN-10 : 4592163915
- ISBN-13 : 978-4592163916
- 寸法 : 13 x 1.6 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 164,177位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
41グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2019年8月30日に日本でレビュー済みある男は自動運転車の暴走で娘と自身の生身の肉体の多くを失い、奥さんは機械化した男の身体が暴走したせいで死亡。
そんな悲劇に見舞われた男が、人間ぶっ殺すロボになった可愛い造形のAI搭載アシスタントロボをひたすらにぶっ壊しまくる。
半人半機械の男の目的は復讐ですらなく、暴走ロボによるプログラム上書きが中途半端に失敗したせいで、記憶も曖昧なままにひたすらロボットを壊すだけってのがかなりエゲツねえ設定…
ノーマルな復讐ものよりよっぽど悲劇的ですねこれ…
ほどよく可愛らしくて、だいぶ気持ち悪いロボットがバラバラにぶっ壊されるのはなかなかの爽快感!!
- 2019年10月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入世紀末戦争後の改造人間の日常σ(^_^;)なんとなく、こういう展開になるだろうなーという予想どおりに進みますネ(笑)主人公は巻き込まれ方で、一応正義の味方。味付けはバイオレンスですネ、連載誌がヤングアニマルなだけに分かり易いですね。次巻は3巻以降が発売されたら買います(笑)
- 2019年8月29日に日本でレビュー済み読んでいて引き込まれる、続きが気になる作品でした。
近い将来に起こりそうな気がしてゾッとしました。
家族を守りたい半分サイボーグの主人公と、『キライナノハニンゲン』と言い切るAI。
そりゃ絶対に人間に勝ってほしいし、心の無いAIには鉄槌を下してほしい。
あ~早く次が読みたい!
- 2019年8月29日に日本でレビュー済み切ないです。
暴走するロボットたちに支配された世界。AIに復讐を誓った主人公。
設定はよく見かける終末ものですが、彼自身も身体と記憶を奪われ、闘う目的が思い出せないまま破壊し続ける機械である姿にグッと惹かれます。
絵も細かやかで勢いがあり、同行する少女とも目的が異なっている分いつかぶつかるのでは…と今後が気になる作品です。
鳩ちゃんどんどん活躍してほしい…!
- 2019年9月2日に日本でレビュー済み主人公自身もサイボーグとなり、アンドロイドの敵と戦っていくストーリーは、今まで読んだ作品とは違うタイプだったので、新鮮な気持ちで読めました!
アンドロイドの暴走により荒廃した世界がすごく鮮明に描き出されていて、ぐっとのめり込むことができました。
ダークヒーロー好きにはたまらない一作。
- 2019年8月29日に日本でレビュー済みAIの反乱が起きた世界、という設定ですが、とにかく迫力がありました。
バトルや主人公が家族を失うところの画力が高くて良かったです。
2巻も楽しみです!
- 2019年8月29日に日本でレビュー済みAIが発達し、共存している世界
主人公はとある事故で半分サイボーグの機械人間になってしまった
そんな中、AIがあるきっかけに暴走をはじめ、人間対AIの戦争が始まる
倒せば倒すほど学習していくAIに人類は勝利を収めることができるのか
失礼ながらざっくりいうと進撃の巨人のAI版のような感じですが
絵のタッチや細かい設定など世界観に引き込まれます
2巻も楽しみです!