中古品:
¥197 税込
配送料 ¥357 4月19日-20日にお届け(12 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ↓↓販売元情報を必ず確認してください_9784757551336_0018754896_503093365
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

役職ディストピアリ (5)(完) (ヤングガンガンコミックス) コミック – 2016/10/25

5つ星のうち3.4 13個の評価

死と絶望が彩るディストピア・ファンタジー、堂々完結!

討伐士(とうばつし)・アゾットに魔王を倒させるため、虚偽の死亡報告をする事で己の存在をひた隠しにしていた観測士(かんそくし)・ココ。しかしその全てを知った観測所は、ココに対するペナルティーを発動する。アゾット一行が立ち寄っていた町に“偶然にも"進撃を開始した魔王ライツ達に対し、アゾットの決断は――? そして一方で、魔王を倒すため旅を続けていた討伐士・トルザに起こった異変とは…? 絶望と死が彩るディストピア・ファンタジー、衝撃のフィナーレに刮目せよ!
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ スクウェア・エニックス (2016/10/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/10/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • コミック ‏ : ‎ 175ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4757551339
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4757551336
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.4 13個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2017年3月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    評価イマイチの方もいますが、これはこれで良い終わり方なのかなと思います。
    個人的にはもっと展開を広げてほしかったですが、
    それはweb版に期待ということで!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年10月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    何このラスト。
    ここで終わるなら原作者のWEB漫画で十分。
    あの続きが見たくて応援の意味で一巻から買ってたのに、ガッカリだ。
    ここで終わるなら商業誌で連載すんなよ。
    最後にもう一度。
    ここで終わるなら原作者のWEB漫画で十分。

    2016.12.22追記
    原作WEB漫画連載再開準備中キタコレ
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年12月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    原作WEBコミックの魅力に魅せられていたので、商業コミック版には少々幻滅しました。
    WEBコミックのストーリーをちょっとなぞらえただけのようで、
    これなら別に原作だけでよくないか? という感じでしょうか。
    しかしながら1つの終わり方として、こういうのもありなのかなとも思いました。
    なんせディストピアリですからね。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年10月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    雑な終わり方だった。まさしく打ち切り。前巻までの盛り上がりとか、最後はどういう形に着地するのかとか、読者が期待していたような部分を全て丸投げて、敵も味方も殺して殺して、はい、おしまい。
    前巻までの酷い、けど変に癖があって後を引く物語の最後がこれか。うーん、お金の無駄だった。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年10月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    いわゆる打ち切りENDっていう奴なんでしょうが、世界の謎も他の勇者もおざなりにして無理くり結末に持っていくのはどうなんでしょう。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年10月29日に日本でレビュー済み
    1話から感じていた「全てにおいて原作のほうが優れている」という部分を払拭できないまま終わってしまったという感想です。
    デザイナーである原作者がwebで公開していた時のほうが、キャラクターの悩み・憤り。不穏な空気。緻密な世界観。などが分かりやすく具現化できていいた絵柄でした。テルミン氏の絵は綺麗ですが、演出力、構図などが原作より劣ります。
    話の中身もほとんど原作と同じなのに、台詞回しなどが冗長で、読むのが疲れる部分がありました。

    分かりやすいコミカライズ失敗作品。原作の無駄遣い。

    これではファンにそっぽを向かれて当然です。
    スクウェア・エニックスは、もっと考えて漫画を作ってほしいです。

    (原作は再開してもらえないのだろうか…)
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート