中古品:
¥726 税込
無料配送 5月10日-12日にお届け 配送先: 153-0064
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しています。発売時期や版数により装丁が異なる商品がある為、商品画像と異なる商品が届く場合があります。品質不備があった場合は返金対応。公式Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合キャンセル扱い。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

はっぴぃヱンド。(2) (ガンガンコミックス) コミック – 2018/1/22

5つ星のうち4.7 207個の評価

怨みも憎しみも、怒りも悲しみも、廻り続けて溶けていく――。

この田舎は、何かが奇怪しい。
みんなと過ごす楽しい毎日を繰り返し、ルールを犯すと凄絶な死を遂げるループ。
そして死を体験する前の記憶を持つ茜とさやか。
しかし謎の真相に近づけば近づくほど、悲しみの坩堝に堕ちていく――。
絶望と喪失、常識が瓦解する時間跳躍(タイムリープ)サスペンス!!

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ スクウェア・エニックス (2018/1/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/1/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4757555881
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4757555884
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 1.6 x 18.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.7 207個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
有田イマリ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
207グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2018年1月26日に日本でレビュー済み
    「学級日誌を書かないと、異常な事態で命を落とした上に時間がループしてしまう・・・」
    時間がループする世界で、記憶を保持する茜と記録を残せるさやかの二人が、この世界(時間)から抜け出すため、みんなを助ける為に試行錯誤を繰り返すのだが―――

    今回はさやかの試行錯誤と奮闘に主眼を置いた展開。
    そして前巻の予想通り、×と/の記号には意味がありました。
    幕間の一コマおまけ、巻末のおまけマンガ、どちらもストーリーの伏線に対する大きなヒントが隠されている模様です。
    という事は次のキーワードは「蛇に睨まれた蛙」か?
    とぐろを巻いた蛇はウロボロスの様な「永遠」を象徴しているのかも知れない。
    蛇は脱皮をして成長するので、それだけでも「永遠の命」の象徴であるとも言える。
    では蛙はどうか?
    一度に多くの卵を産むことから、多産の象徴とされることが多い。

    別の観点からのアプローチを。
    「旧保健室で殺された茜が最後に見たもの」、ICチップ。
    それが「時間のループ」に関わっているとしたら、どういう形だろうか?
    時間がループしているのではなく、「同じ状況を繰り返している」のだとしたらどうだろう?
    クローニングされた「魂の入っていない身体」をICチップで「意識だけを乗り換えている」状態。
    これを主観的に「時間が繰り返されている」と勘違いしている可能性は?
    劇場版バイオ・ハザードのアリス計画の様に、ある状況を想定し、それを打開できる“個体”を選別している過程なのかも。
    或いはアバタール・チューナーの様に、“限りなく人間に近いA.I.”を生み出すための仮想現実の可能性もあるか?
    「物語の冒頭にトンネルで見た幽霊」と「巻末の次回予告で登場した腐敗したいづみらしきもの」がむずび付けられるのであれば、そんな展開もあり得ると思うのだけれど。
    さて、本格的に面白くなってきたかな。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年2月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    タイムリープものが好きならオススメ。
    タイムリープする主観キャラが変わるのはなかなか面白かった