¥550 税込
獲得予定ポイント: +6 pt (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

私がモテてどうすんだ(9) (別冊フレンドコミックス) Kindle版

5つ星のうち4.4 57個の評価

もうすぐ花依(かえ)の誕生日☆ 花依が望むものをそれぞれ必死に揃えようとするけれど、五十嵐だけ用意することができなかった…! すると五十嵐(いがらし)はその日の夜、みんなに内緒で花依を呼び出して…!? 新キャラも登場! 波乱の予感でどうすんだ!!? TVアニメ化決定! 第40回講談社漫画賞 少女部門受賞!!! 「別冊フレンド」にて大人気連載中の、腐女子のリアル乙女ゲーラブコメ!
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
このまとめ買いには3冊が含まれます。 このまとめ買いには5冊が含まれます。 このまとめ買いには10冊が含まれます。 このまとめ買いには1-14巻のうち14巻が含まれます。 含まれる巻を見る
まとめ買い
このシリーズは全14巻です。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
18pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
30pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
60pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
84pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

このまとめ買いには3冊が含まれます。

このまとめ買いには5冊が含まれます。

このまとめ買いには10冊が含まれます。

このまとめ買いには1-14巻のうち14巻が含まれます。

エラーが発生しました。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
18pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
30pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
60pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
84pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

本シリーズ (全 14 巻)

商品の説明

著者について

ぢゅん子
11月28日生まれ、いて座、A型。神奈川県出身、東京都在住。
第40回 講談社漫画賞 少女部門 受賞。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B01HZ5E0KI
  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2016/7/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/7/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 68.8 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 163ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 57個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Junko
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
57グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2020年6月26日に日本でレビュー済み
    面白い!
  • 2016年7月29日に日本でレビュー済み
    ずっと惰性で追ってきましたが、そろそろ脱落します。
    9巻を数えても金太郎飴のように同じような逆ハーレム話が進展なく延々と続き、あと何巻買えば我慢に見合うだけのカタルシスを得られるのか一向に先が見えないので。
    この先数千円を費やして追い続ける価値はこの作品にないと判断しました。
    1話がピークの出オチ話でしたね。

    作者の方はこれが初の長期連載ということで、長編ならではの話の作り方には不慣れだと思われます。
    であればそこをサポートするべきは編集者の役割のはず。
    キャラ先行型の作劇でも細かな山場を入れるとか、ギャグ中心でもマンネリ化を防いで飽きられないようにするとか。

    しかしこの作品ではそれがことごとく失敗している。
    主人公の最大の個性である腐属性はもはやエッセンス程度でしかなく、異なる「萌え属性」を設定された書き割りのように薄っぺらい男たちと平板で変わり映えのしない凡庸な逆ハーレムを繰り広げ続けるだけ。
    かといって腐要素が話のメインに絡んでくるとなると大抵男キャラの気持ちそっちのけになるので、主人公の身勝手さが際立つ負の効果しかもたらしていません。

    この花依という一見天然いい子っぽいカマトト女は、6巻で全員の真剣な告白から目を背けて二次元に逃げ、結論を出さぬまま周囲のハーレム要員をずっとおあずけ状態にしています。
    今巻でようやくその残酷さを問い詰める常識的な人が現れましたが
    「デモデモダッテ」→「じゃあスマホゲームで自分に勝った人と付き合う」→「え、負けたのに付き合わなくてもいいの? ヤッター」
    …なめてんのか。このクズ主人公の馬鹿げたモラトリアムはいつまで続くんですか。
    もっとも薄い男たちに見合う薄い主人公ではあります。キャラクターの個性が皆表層的で、カップリング掛け算や単体萌えをするための萌え記号でしかない。
    (BL作家さんでももっと人間らしいキャラを描ける作家さんは沢山いるはずなのですが)

    別フレの編集方針は少年ジャンプのように売れてる限りは引き延ばし続けて、作品全体を俯瞰すると目も当てられない惨状になってもいいというものでしょうか?
    でも盛り上げ方がジャンプよりはるかに下手ですね。
    こち亀みたいな作風ならマンネリ上等でしょうが、中途半端にストーリー少女漫画っぽい要素を見せつつも実際は何も進展しない、というブラフを毎話かまされ続けるので、読者には実にフラストレーションの溜まる仕様になっています。
    キャラの薄さは作者の能力的限界としても、ストーリーの迷走には手綱を取るべき編集の責任が大です。
    (五十嵐みたいなウザ男を推してくるあたりも、読者のニーズの逆張りという悪手)

    記号的イケメンと美少女がいつまでもキャッキャしてる人形劇が好きで細かいことは気にしない方、「進んだか!?→進んでない」のエンドレスループ地獄を永遠に回り続ける苦行が趣味のドM嗜好をお持ちの方のみ付き合える作品です。
    この上次巻予告ではまた数字付きイケメンキャラ増やして逆ハーレム強化ですか? ただでさえ進まないのにもう勘弁してください。
    42人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年7月13日に日本でレビュー済み
    前巻からの流れに引き続いてギャグがほとんどなく
    恋愛系のストーリー展開でした。
    そして恋愛が進展しそうにみせかけて
    結局結論が出ないというパターンを
    また繰り返しているだけでした。

    しかしそれはギャグ漫画として読んでいる私は気になりません。

    ギャグが以前に比べるとほとんどないし
    あってもあまりおもしろくないのが一番残念です。

    7巻まではギャグ漫画として好きでした。
    32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年7月21日に日本でレビュー済み
    今までのコミックスの表紙とか、1人だけシチュエーションとか特別感出している所から、作者が五十嵐押しなのはわかりますが、出し抜く男はフェアじゃなくて大嫌いです。
    そもそも第一印象がダメなので、今後五十嵐がどんないい事をしても見直す事はないです。
    この巻を読んで、学園王子やヒロイン失格みたいな素敵な魅力のあるキャラが実は当て馬だったとかいう、五十嵐勝利による胸糞エンドはやめていただきたいと思いました。
    25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年10月13日に日本でレビュー済み
    何となく読み続けて来たので読んだのですが、またか〜って感じの印象が多く、無理やり設定が多くて何でこうなった感が半端無いです。画力のバラつきも気になります。けど楽しむことが目的ですから考えすぎずバーッと読む分にはいいと思います。買うほどでは無いと思いますが。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?