Kindle Unlimited
この本を含む500万冊の電子書籍が読み放題。人気のマンガ、雑誌も豊富 詳細はこちら
または
¥730 税込
獲得予定ポイント: +36 pt (5%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

続刊をお見逃しなく

ゴブリンスレイヤー
シリーズ購読について

購読は、シリーズの続刊を対象としています
[1-Click® で今すぐシリーズ購読に登録する]にクリックすることで、AMAZON KINDLEストア利用規約に同意したものとみなされ、発売日にAmazonがお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法に、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格(予約注文受付期間なく販売される商品については、発売日の価格)(税込)を請求することに同意したものとみなされます。シリーズ購読はキャンセルされるまで、または連載が終了するまで継続されます。お客様はいつでも、アカウントサービスの「メンバーシップおよび購読 」からシリーズ購読をキャンセルすることができます。

最新刊の発売日に配信されます

どの商品を購入することになりますか?
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。

続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。

シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。

各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
ゴブリンスレイヤー を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

すべてを表示
何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ゴブリンスレイヤー 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) Kindle版

5つ星のうち4.7 1,699個の評価

ゴブリン退治の依頼を受け、妖精弓手らの冒険者一行に加勢することとなったゴブリンスレイヤー。しかし、「世界の危機よりゴブリンだ」とする彼の言動は、一行の常識を超えていて…? 新たな仲間は、彼の戦いに何をもたらすのか!? ゴブリン退治に取り憑かれた孤高の男<ゴブリンスレイヤー>の活躍を描く、大人気ラノベコミカライズ第2巻!! 原作者・蝸牛くも書き下ろしSSも収録!!
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
このまとめ買いには3冊が含まれます。 このまとめ買いには5冊が含まれます。 このまとめ買いには10冊が含まれます。 このまとめ買いには1-16巻のうち16巻が含まれます。 含まれる巻を見る
まとめ買い
このシリーズは全16巻です。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
238pt (11%)
期間限定ポイント含む
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
310pt (8%)
期間限定ポイント含む
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
446pt (6%)
期間限定ポイント含む
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
801pt (7%)
期間限定ポイント含む
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

このまとめ買いには3冊が含まれます。

このまとめ買いには5冊が含まれます。

このまとめ買いには10冊が含まれます。

このまとめ買いには1-16巻のうち16巻が含まれます。

エラーが発生しました。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
238pt (11%)
期間限定ポイント含む
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
310pt (8%)
期間限定ポイント含む
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
446pt (6%)
期間限定ポイント含む
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
801pt (7%)
期間限定ポイント含む
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

本シリーズ (全 16 巻)

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B01MTEH6N7
  • 出版社 ‏ : ‎ スクウェア・エニックス (2017/2/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/2/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 59.7 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 183ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.7 1,699個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
1,699グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2023年5月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    アニメを先に見て好きになりました。今流行りのプロセス無しでいきなりハイパワー的な転生物は安易すぎて好きにはなれませんが登場人物にそれなりにストーリーがありコミックでもあきません。
    面白く拝見しました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年10月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    良いゴブリンは人の前に出ないゴブリン
    いつものライトノベルと違う
    中々現実的ストーリー
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年10月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    アニメから入った方におすすめです。
    原作も素晴らしいので是非。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    コミック版ゴブリンスレイヤー1巻を読んだ後「これはおもしろい!」と原作を買い、
    そして2巻も購入。
    絵も綺麗ですし、ストーリーは新展開を迎え、ゴブスレさんにパーティー(仲間)が。
    そしてゴブリン以外の強大なモンスターとの戦闘。
    安定して面白いですが、1巻を読んだときほどの興奮はなかったかもしれません。
    安定が故の・・・というか。うーん、なんでだろう。

    2巻の特徴としては、賛否が分かれたであろう「女性の陵辱シーン」が殆ど無い。暴行された後のエルフはちらっと登場しますが。
    あと、原作も読んだ上で感じたことといえば・・・この物語は登場人物に名前がないので「上森人」「鉱人」「蜥蜴人」のように
    呼ばれていて正直読みにくいのと、種族的なエルフなのか目の前にいるエルフなのか慣れるまでは分かりにくかったのが
    コミックでは絵がついているので分かりやすいです。

    でも、できればゴブスレさん以外は名前が欲しいです・・・。「女神官の○○ちゃん」のように。

    追記:
    他のレビューを見てて、1巻ほど読んでてドキドキしなかった理由が何となくわかりました。(あくまで個人的にですが)
    1巻冒頭に出てきた剣士くんや拳闘士ちゃん。正義感に溢れており少年漫画なら主人公でもおかしくない存在が
    物語中の「厳しい現実(ゴブリン)」に叩き潰されてあっけなく、かつ残酷に死ぬ。
    このシーンのせいで「主要っぽいキャラでも油断で死ぬかもしれないリアリティ」が読者に刻みつけられて
    いい意味で「安心して読めない」→ハラハラ・ドキドキする。というのが1巻。ハードでしたね。
    2巻では妖精弓手など仲間が出ますが、ピンチになろうともどうせ何とかなる(死なない)と安心して読めました。
    「主人公(達)補正で安全」という雰囲気が出ちゃってるので緊迫感に欠けているのかなぁ…。

    結論として、「1巻の無慈悲なハード展開に心鷲掴みにされた変態読者(褒め言葉)」からはやや低評価傾向に。
    逆に「普段読むマンガは基本的にハッピーエンド好き、安心して読める冒険ファンタジー好き」からは1巻よりも高評価になるのかも。
    でもどちらにせよベースの面白さが高いレベルにあるため、「買って損した!」にはならないと思いますよ。おすすめ。
    38人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Kindle版を購入しました。
    カバー下の四コマ漫画もしっかり収録されているので、安心してKindle版を買えます。
    この四コマは非常に魅力的です。
    また、原作者蝸牛くも氏による6ページ分の間章小説も収録されています。

    本2巻でも彼はゴブリンを倒しまくってます(文字通り)。
    魅力的な新キャラと挑む冒険をお楽しみください。。
    14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年3月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    面白いです、主人公が無茶苦茶強くて無双する話しではなく地味な戦いで敵を倒していくのが良い、知恵絞り道具を工夫し色んな可能性見出だすのが良い
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月27日に日本でレビュー済み
    今巻から「妖精弓手」「鉱人道士」「蜥蜴僧侶」が登場し、本格的にパーティによる討伐が始まります。
    物語的に登場人物が増えた事によって会話のパターンが増え、表現に膨らみが生まれたと思います。

    特に前巻は凄惨なシーンが多かっただけに妖精弓手が良い緩衝材として働いており、会話と表情に
    笑顔が生まれたのは良かったと感じます。また、ゴブリンスレイヤーの討伐を共をする事によって段々
    と経験を積んだ女神官の姿も見ることが出来ます。
    チラっと槍使いと今回重要なアイテムとなる巻物を作った魔女等、今後活躍を期待したいです。

    今巻はゴブリンスレイヤーの「ゴブリン以外に用はない」と言う姿勢が前巻以上に前に出ています。
    世界が魔人の復活によって危機に瀕していようが、そこにゴブリンが居なければ興味なし。
    初志貫徹の言葉通り、ゴブリン狩りを貫き通す姿は漢気すら感じます。

    物語の関しては、上位種たるオーガ(人喰い鬼)との戦闘もパーティだけあって多彩なシーンが見られ、
    苦戦し傷付き、強力な巻物を使用しなければならなかったオーガ相手に「ゴブリンの方が手強い」と言い
    切る姿は、ある種の狂気染みても見えます。
    今後このパーティがどんな狩りをしていくのか?続きを見るのが待ち遠しいです。
    巻末の蝸牛くも先生による間章小説と、カバー裏も必見です。
    31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月26日に日本でレビュー済み
    1巻であまりにも鮮烈で強烈な印象を与えてくれたゴブリンスレイヤー。この第2巻では第1巻でそれとなく描写されていた世界観や世界情勢、、更にこの作品の根本たるテーマの一つであるゴブリンたちの内部事情なども明らかになります。全体的に読者への説明となる部分が多いので、最初に読み終わった段階で第1巻に比べて単調に感じるかもしれません。ですがそれは1回読んだ段階での心境です。2回、3回と読み直しているとこの第2巻も第1巻に負けず劣らず強烈な内容であることが後々理解できるのです...

    相変わらず登場人物は役職名が多いのですが、今巻で説明されるさまざまな情報を理解できるとストーリーを読むうえでの楽しみが一層増します。

    第1巻で説明された通り、ゴブリンスレイヤーたちの暮らすこの世界では神々が実在しています。しかし現時点では内部抗争により力が衰え、神界は魔界の侵攻を食い止めることができないため人間界も巻き添えとなって侵略されつつある状態です。更に厄介なことに、侵攻で力をつけた魔界では封印されていた魔人将の一人が復活、これにより人間、エルフ、ドワーフ、リザードマンは結束して魔界に対抗せざる得ない状況に追い込まれます。こうして各種族の尖兵としてエルフ、ドワーフ、リザードマンがゴブリンスレイヤーを訪問することになります。

    最初はゴブリン狩りに本腰をいれない世界の破滅には興味はないと断っていたゴブリンスレイヤーでしたが依頼内容にゴブリン狩りがあるとなると一転して引き受けます。「ゴブリンたちは闇雲に暴れるふりをして実は壮大な計画のため緻密に動いている」、「ゴブリン単独で動いているわけではなく他の悪魔たちともしっかりつながっている」、ゴブリンスレイヤーが長年考えてきた予想は彼らの情報によって確信に変わります。更に魔神将復活の影響を受けゴブリンたちにも王や英雄クラスの存在が誕生していると予想できる状況である以上、ゴブリンスレイヤーが動かない理由はありません。こうしてゴブリンスレイヤー、女神官、エルフ、ドワーフ、リザードマンによる戦いが始まります。

    そして今巻最大の見せ場である戦闘となるわけですが...今回は文字通り命懸けの戦いとなります。「ゴブリン単独で動いているわけではなく他の悪魔たちともしっかりつながっている」というゴブリンスレイヤーの確信はまさに事実であり、明らかにゴブリンだけでは作れない謎の地下施設、捕らわれていたエルフ族、膨大なゴブリンの群れ、そしてそれを束ねる魔神将の部下であるオーガ、確信は最悪の現実となって皆に襲い掛かります。力も魔法も桁外れなオーガの前では5人そろってほぼ壊滅、ゴブリンスレイヤーでさえも苦戦を強いられます。第2巻にしていきなり大敗北か....と思いきや、ゴブリンスレイヤーはこういった状況への対策もしっかり用意していました。ゴブリンの巣穴破壊用に用意していたアイテムにより海底の水を召喚しオーガを粉砕、ゴブリン狩り同様、情け容赦なく瀕死のオーガにとどめをさします。第1巻の恐ろしい詰将棋のような戦術に比べれば単調で大味、という感覚を最初は感じましたが、仲間が全て戦闘不能になり目の前にはほぼ無傷の強力モンスター、攻撃も防御も意味をなさない状況で冷静に切り札を発揮して敵を粉砕、読み返していくとこの異常な戦況に気付かされるのです。一体どれほどの経験を積めばこういった戦況でも冷静に覆してしまう戦士となるのか...そもそも彼がこういった状況を想定してあらかじめアイテムまで用意しておくほどの人生とは一体どれほど壮絶なものだったのかを想像すると身震いを感じます。

    一見すると仲間が増えたことでありふれたストーリーになってしまったと思いがちですが、個人的にはそれは大きな誤解だと思います。今巻は2回、3回と読み直してその真価に気付く内容です。そもそも前巻は確かに鮮烈でしたが、ストーリー開始直後にヒロインが絶体絶命で、そのほんの少し前に仲間が肉塊にされたり凌辱されていたりという展開が毎巻あったらさすがに心が砕けます。(汗)

    今巻は全体的に説明的なものが多いので、次の巻を更に面白くするための布石に当たる巻と言えます。より高く飛ぶためにしゃがむのと同様、次巻は更に心惹かれるストーリーになると確信しています。皆さんの参考になれば幸いです。
    28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?