第1、第2シリーズに続く今回のシリーズも、横見さんの鉄道愛が強く感じられる構成です。横見さんの楽しいキャラクターが紙面にリアルに再現されていて、読み応え十分です。鉄道旅行情報もきっちりおさえており、実用性も高いと感じています。
¥759 ¥759 税込
獲得予定ポイント: | +8 pt (1%) |
上のボタンを押すとKindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鉄子の旅 3代目(1) (サンデーGXコミックス) Kindle版
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
あのドタバタ珍道中が3たび――!! 全国全駅乗下車を達成した究極の鉄道ヲタク・横見浩彦氏が、「鉄道興味ナシ」な平成生まれの新人漫画家キリオカを日本全国連れ回す! その“クールな観察者タイプ”キリオカが見る、横見、そしてテツ旅とは?? 人気実録・テツ漫画のシーズン3が満を持して発車です!!!
〈主な登場テツキーワード〉
久留里線、岳南電車、全駅下車、只見線、北海道新幹線、鷲ノ巣駅、筒石駅、上信電鉄、ムーンライト信州、青春18きっぷand more!
〈主な登場テツキーワード〉
久留里線、岳南電車、全駅下車、只見線、北海道新幹線、鷲ノ巣駅、筒石駅、上信電鉄、ムーンライト信州、青春18きっぷand more!
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2017/2/17
- ファイルサイズ34.0 MB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
販売: 小学館
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,27724pt (1%)
-
4冊すべて¥ 3,03632pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全4巻です。
-
最初の3冊¥ 2,27724pt (1%)
-
4冊すべて¥ 3,03632pt (1%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 2,277
(税込)
獲得ポイント:
24pt (1%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 3,036
(税込)
獲得ポイント:
32pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
販売:
小学館
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには1-4巻のうち4巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
- 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~(コミック) 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)5つ星のうち4.61066¥660 201pt (30%)
登録情報
- ASIN : B06VVWCYYM
- 出版社 : 小学館 (2017/2/17)
- 発売日 : 2017/2/17
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 34.0 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 173ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
36グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2017年10月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入
- 2021年3月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入内容以外は良いところが全く見当たりません。 作画は下手だしコマ割りは雑だし読んでいて
疲れます。 正直、絵はいらないんじゃないかとすら思ってしまいます。
旅系の良ネタの上に胡坐をかいているだけにしか感じられませんでした、残念。
- 2019年1月23日に日本でレビュー済みAmazonで購入キクチ版をリアルタイムで全巻読破、ホアシ版は画が受け付けなくて一切よまず、で久しぶりの「鉄子の旅」でした。鉄ではない一般人の読者である私からすれば、キクチ版の続きを読んでいるようで、すんなり読めました。
- 2017年2月17日に日本でレビュー済み待ってました~!
鉄子の旅のシリーズは全巻購入済みです。
そして、3代目ということで、早速購入して読破しました。
1作目の菊池さんに近い感じで、すごく読みやすかったです。
1話目は、3作続けての同じ路線の旅でしたが作者が変わると書き方が変わるんだなぁ~。
と感じました。
詳しくはネタバレになるので書きませんが、旅の仲間は年を重ねているが、中身は変わらない感じや、結局振り回されている感じは、
やっぱり鉄子だぁ~!と思いました。
2巻も楽しみです。
- 2021年11月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入鉄道好きにとってこの漫画が面白いかと問われたら「浅いよね」。旅好きに聞けば「違うと思う」。乗り鉄に聞くと「もっとこうさあ……。」
この漫画が三代にわたって指示された理由がハッキリとしない事にあるのかと。ようするに興味の無い人を好きに連れまわす鉄の大御所の俺様旅の漫画レポート以上でも以下でも無いと言う事。
ゴリゴリの鉄にとっては鉄道に乗る事、見る事,撮る事が旅の目標であり、普通の人の目的と違っていて当たり前で、手段が目的になっている特殊な人達なわけだ。ここに普通の人を混ぜてどう捉えたかの感想を漫画にするのだから、鉄にとっては物足りないし、旅好きには「何しに行ったの」としか思えない。
こんな中途半端なコンセプトでもここまで続いたのは振り回される漫画家のエピソードの調理具合が上手だったからだろう。
旅好きにとってはもっと駅から離れて欲しいし、鉄にとってはもう一歩踏み込んで欲しいまんが。
- 2018年4月3日に日本でレビュー済み三代目の霧丘さんは2代目に比べると100倍絵が上手い人ではありますが
やはり新人漫画家さんだけあって絵が荒く
初代の菊池さんに比べるとかなり見劣りしますね。残念です。
編集者さん達と横見さんが若い女性と旅したいという理由で新人女性漫画家が抜擢されたんでしょうが
結果漫画がつまらなったら本末転倒いいところですね。
- 2017年3月1日に日本でレビュー済み鉄子の旅 まさかの3度目のお目見え 鉄子の旅を育てた石川編集長、上村編集者が揃ったからできたのでしょう
新漫画家さんの霧丘さんは絵が上手いですね 内容も菊池鉄子と似ていて、面白く読めました 4話までは
5話以降は明らかにパワーダウン 霧丘さんが横見さんとの旅に嫌気がさしているのが露骨に出ています
嫌気がさすのはわかりますがw 菊池さんはそれを漫画に面白く昇華させていた
本人もわかっているようで、カバーを外した裏面に上村さんに「後半投げ出しました?」と言われて落ち込む作者の絵が
4旅までは連載開始までに旅をしてますが、5話以降は連載開始後 1ヶ月で旅して漫画にするのができなくなったのか
4話までは順調に連載してますが、5話以降極端に休載が多くなっています これから続けていけるのかどうかは作者の気持ち次第でしょう
- 2018年3月7日に日本でレビュー済み鉄子の旅の第一シリーズ(キクチさん編)が好きだったのですが、
完結後「新鉄子の旅」「3代目」と続いていたことを知らず、一気に購入して読みました。
絵がうまいので新鉄子の旅(ほあし編)よりはこの3代目の方が読みやすいですが、初代よりはイマイチ・・・
そんな感じです。
自分の地元に近いところが出てきたのだけは嬉しかった。