獲得予定ポイント: | +145 pt (23%) |
期間限定ポイント |
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハーモニー(2) (角川コミックス・エース) Kindle版
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/2/25
- ファイルサイズ62.2 MB
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,980450pt (23%)
-
4冊すべて¥ 2,684610pt (23%)
-
最初の3冊¥ 1,980450pt (23%)
-
4冊すべて¥ 2,684610pt (23%)
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには1-4巻のうち4巻が含まれます。
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
登録情報
- ASIN : B06WLMDYTD
- 出版社 : KADOKAWA (2017/2/25)
- 発売日 : 2017/2/25
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 62.2 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 163ページ
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ87%9%4%0%0%87%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ87%9%4%0%0%9%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ87%9%4%0%0%4%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ87%9%4%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ87%9%4%0%0%0%
お客様のご意見
お客様はこのハーモニーの完成度を高く評価しています。娯楽コンテンツとして1番完成度が高く、演出が凄いと感じています。絵の質についても高く評価されており、画力もしっかりした三巷先生による描き方が魅力的だと感じているようです。特にミァハとトァンのキャラクターデザインについては、かわいいという意見が多くあります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様はこの漫画の画質を高く評価しています。絵の質が高く、画力もしっかりされた三巷先生による作品だと感じています。特にミァハとトァンがかわいいと好評です。
"アニメ、小説 色んな媒体のミァハを見てきましたけど この漫画家さんの描くミァハとトァンが一番かわいいです" もっと読む
"劇場版ではカットされたくだりも導入されておりとても丁寧なつくりだと思います。 画力もしっかりされた三巷先生ですので安心して完結まで応援したいです。" もっと読む
"...ここまで書いて褒めるのは取ってつけたような感じだけれど、絵は細かくうまいと思う。" もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2019年5月25日に日本でレビュー済みAmazonで購入アニメ、小説
色んな媒体のミァハを見てきましたけど
この漫画家さんの描くミァハとトァンが一番かわいいです
- 2017年3月2日に日本でレビュー済みAmazonで購入劇場版ではカットされたくだりも導入されておりとても丁寧なつくりだと思います。
画力もしっかりされた三巷先生ですので安心して完結まで応援したいです。
- 2017年2月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入原作、映画、漫画を読んできた中で、漫画版ハーモニーが1番他人にオススメできます。原作は生府社会に対する嫌悪描写があまりにもしつこいし、難しいSF解説も冗長に感じました。映画版はアニメーションとしては退屈でしたね。その点、この三巷文さんの漫画版ハーモニーが娯楽コンテンツとして1番完成度が高く、読み応えがあります。物語は同じでも語り部によって違いが生まれる。その異なりを楽しむことが、Project Itoh(メディアミックス)を、引いては好きな作品を骨まで楽しむコツなのかも知れないですね〜。結末を知っていても続きが楽しみです。
- 2017年2月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入原作を読んだのはもう2-3年前でしょうか。コミカライズ1巻はetmlやメディケア、拡現などのアイテムの印象が強く「あー確かにこんなイメージだった」と思う程度でしたが、
うってかわってこの2巻では「あれ、こんなシーンあったっけ?」と思わせる場面が多く出てきます(キァンの「天使なの」のくだり等)。
1巻のときにはそこまでしませんでしたが、今回は原作を引っ張り出して読み返しました。
etmlの表現も相変わらず効果的で、これを用いた伏線貼りや回収もキレイです。
あとこれは完全に趣味ですが、遠景とアップでの瞳の描き分け方がとてもおもしろいです。
このペースだと3巻完結でしょうか。きっと表紙はあの人なんでしょう。笑
結末が原作とアニメどちら寄りになるのか、それともオリジナルなのか今から楽しみです。
- 2019年10月30日に日本でレビュー済みAmazonで購入評価は他の方が書かれているので、未来の管理社会SFモノにピンときたら、多分楽しめると思います。
三巻はいつ出るのかが不安です。
- 2025年5月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入「ハーモニー」のコミカライズ版で、全巻通して読み終えて、コミックとしては絵に動きがなくて、映画の1シーン1シーンの切り取りと長い長いセリフを読まされている感が強く残った。
小説を読み、アニメを見て、コミカライズを読んだわけだけれど、
個人的に言わせてもらえば、それぞれがそれぞれを補完説明してくれていれば、もっとポジティブに思えたのだろうけれど、そういうものはなかった。
小説で書かれたことをこう映像化したのね、という程度で終わってしまい、更にコミカライズでもシーンの切り取りでしかなくて、映像ではつい見逃してしまった表現などを見つけられることもなかった。
アニメを見ることができなかった人、小説を読むのはちょっと苦手だなという人にはいいと思うけれど、ちょっと作品を追っかけてみようと思って手を出しても それほど発見はないように思う。
ここまで書いて褒めるのは取ってつけたような感じだけれど、絵は細かくうまいと思う。
- 2017年3月11日に日本でレビュー済みAmazonで購入何分原作を読んだのがずいぶん前ですので記憶違いだったら申し訳ないのですが、このコミック版は原作よりもさらにハードな心理学SFとして展開しつつある気がいたします。フロイトもユングもアドラーも出てこない、精神分析とは相容れない純粋な心理学SFです。
- 2017年3月26日に日本でレビュー済み2巻まで読んできて、この作品は凄く原作と真摯に向き合っていると思いました。ストーリーもさることながら、登場人物の表情は原作では文字で表現されていた感情を、絵で細かく上手に表現していると思います。表情を描くのが上手いです。そして、物語に出てくる建物やギミックにも原作に近づけたデザインで描かれていてまた原作を読み直したくなりました。
また、漫画版ならではのちょっとしたギャクだったり、3人のかわいい表情も見どころです。