昨年の「電撃大王」での連載開始から、大変面白いので毎月楽しみに読んできました。
表紙の、フィルムカメラ(ニコンFM10)を持つ
佐々木つぐみ先輩は、笑ったことがないため
「凍てつきの女神」と呼ばれています。
(トビラにカラーで描かれた、佐々木先輩が満開の桜の下にたたずむ姿も
キリッとしていますが、清楚でとても綺麗だと思います。
P73の、レースのカーテンを背景に立つシーンも可愛らしくて好きです。)
一方、主人公の河島君のカメラのファインダーの中にだけ見える「なかみ先輩」は、
同じ佐々木先輩なのに、対照的に笑顔がとても可愛らしく、別人のようです。
同一人物で、カメラの中と外で佐々木先輩の表情が正反対でとても面白いと思います。
(カメラ初心者の河島君が、プロ用最高級機(ニコンF3P)を使い、
部長の佐々木先輩は入門機(ニコンFM10)を愛機にしているのも対照的です。)
いつ、カメラの外の佐々木先輩も、なかみ先輩のように
にっこりとほほえむのでしょうか。
その時がくるのを楽しみに、これからも読ませていただきます。
¥564 ¥564 税込
獲得予定ポイント: | +6 pt (1%) |
上のボタンを押すとKindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
恋の撮り方(1) (電撃コミックスNEXT) Kindle版
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
何があっても笑わないと囁かれている写真部部長の佐々木つぐみ。
新入生の河島まもるは、彼女の笑顔を卒業アルバムに残すことを頼まれる。
そんな彼がファインダー越しに見たのは、つぐみの隣で微笑みを浮かべる“もうひとりの”つぐみの姿だった。
想い人が棲むカメラを手に、少年の全力片想いが幕を開ける―――。
新入生の河島まもるは、彼女の笑顔を卒業アルバムに残すことを頼まれる。
そんな彼がファインダー越しに見たのは、つぐみの隣で微笑みを浮かべる“もうひとりの”つぐみの姿だった。
想い人が棲むカメラを手に、少年の全力片想いが幕を開ける―――。
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/3/24
- ファイルサイズ86.8 MB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
2冊すべて¥ 8949pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全2巻です。
-
2冊すべて¥ 8949pt (1%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 894
(税込)
獲得ポイント:
9pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには1-2巻のうち2巻が含まれます。
エラーが発生しました。
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 894
(税込)
獲得ポイント:
9pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
登録情報
- ASIN : B07BDK5HGL
- 出版社 : KADOKAWA (2018/3/24)
- 発売日 : 2018/3/24
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 86.8 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
100グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2018年3月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入
- 2019年8月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入2巻で完結。短めの方が好きなので良い
内容も綺麗にまとまってる
読者の欲として、後日談を読んでみたい気もするが、それはそれで野暮な気がしないでもない
きっと大丈夫っすよ
- 2023年8月6日に日本でレビュー済みAmazonで購入画力は非常に高いです。カメラがテーマということで構図もかなりこだわってて良き。
ストーリーはまあまあ
- 2018年4月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入主人公のカメラの中にだけうつりこむ、実際のつぐみ先輩とは正反対に表情豊かな「なかみ先輩」
小動物のようにころころ表情の変わるなかみ先輩が最高にキュートですが、ふとした瞬間にみせるつぐみ先輩の柔らかな表情もとても魅力的です
読んでいると、主人公というファインダーを通して、なかみ先輩、そしてつぐみ先輩がどんどん好きになっていきます
とても爽やかで甘酸っぱい恋物語。続巻が待ち遠しいです
- 2018年4月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入最近、良い作品に当たるのでうれしい限りです。
『GO』を彷彿とさせる最初のセリフまわしを含め、絵の美しさ、可愛らしさ、たまりません。
- 2018年3月26日に日本でレビュー済み「入学案内の冊子の写真がきれいだった」という理由で草野高校に入学した河島まもる。
入学式の日にその撮影者である少女と出会うが、カメラを手離さない彼女は一風変わった写真部の部長、けして笑わないことから「凍てつきの女神」の異名をとる先輩・佐々木つぐみ。
ふと目にしたつぐみ先輩の素顔に心奪われた彼は、卒業アルバムのためにその笑顔を撮影する使命を与えられるが、渡されたカメラにはなぜか満面の笑みを見せるつぐみ先輩の姿が写り―?
リリカルな作風と繊細なタッチで知られるたなかのか先生の2年半ぶりの単行本は、少年の淡い恋にフォーカスした、すこしふしぎな青春グラフィティ。
みずみずしい感性を通して描かれる風景はまぶしく、透明感ある美麗な絵柄とあわせて水晶のような印象を与えます。
ユニークな比喩や言葉遊び、ときどきギャグは健在で、さらに今回はカメラがモチーフということで従来とはちがったアプローチも。
10代の少年少女の微細な心の動き、ほのぼのとした学校生活を描き出す筆致はとても穏やかでやさしく、すぐ読み終えるにはもったいないと感じるほど。
あえてのモノクロ調にした鮮烈な表紙、一転、色使いが美しい扉絵、ともに美麗で息を呑みました。
こうして新作が読めることができて心からうれしい。描きつづけてくれたことに感謝の思いです。
- 2018年4月22日に日本でレビュー済み恋をすると、ファインダーにその人のことが写る。河島くんのファインダーには、全く笑わないつぐみ先輩の笑顔が写っている。そんなカメラと恋のお話です。
白黒のカバーがめちゃくちゃいいですね。このつぐみ先輩の表情は、河島くんのファインダーを通して見たものなのでしょうかね?
恥ずかしながら写真には全く無知ですが、楽しく読むことが出来ました。
全く笑わない現実のつぐみ先輩と、河島くんのファインダーの中でよく笑うなかみ先輩。ファインダーを通すことでヒロインの魅力を引き出しています。
写真を撮るってことは技術はもちろん、チャンスを逃さないことや、相手の「とっても良い」ところを引き出すことなんだと感じました。
何より河島くんのちょっと思い込みが強いところが年相応な感じで良いと思います。
詳しくはありませんが、写真は動画と違って一瞬一瞬を留めておけるものだと思います。この漫画も学園生活や、被写体、そして撮る人の一瞬一瞬を大切に描いている漫画だなと感じました。続きが楽しみです。
- 2018年5月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入普段無表情な女の子が、カメラ越しに見ると笑顔に見える。
カメラなくてもそう見えるとか、何かこだわりのカメラとかであれば理解できるが、そんなことはない。
すべては主人公の頭の中だけの話なので変な人に思えてしまい、受け付けられませんでした。
絵は奇麗めです。