獲得予定ポイント: | +4 pt (1%) |
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
購読は、シリーズの続刊を対象としています
最新刊の発売日に配信されます
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
-
-
ビデオ
-
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 1【イラスト特典付】 (ZERO-SUMコミックス) Kindle版
- 言語日本語
- 出版社一迅社
- 発売日2018/3/24
- ファイルサイズ165.5 MB
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,05612pt (1%)
-
最初の5冊¥ 1,79719pt (1%)
-
最初の10冊¥ 4,82049pt (1%)
-
12冊すべて¥ 6,35181pt (1%)
-
最初の3冊¥ 1,05612pt (1%)
-
最初の5冊¥ 1,79719pt (1%)
-
最初の10冊¥ 4,82049pt (1%)
-
12冊すべて¥ 6,35181pt (1%)
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-12巻のうち12巻が含まれます。
登録情報
- ASIN : B07BKT4RX5
- 出版社 : 一迅社 (2018/3/24)
- 発売日 : 2018/3/24
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 165.5 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 231ページ
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ84%12%4%0%0%84%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ84%12%4%0%0%12%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ84%12%4%0%0%4%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ84%12%4%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ84%12%4%0%0%0%
お客様のご意見
お客様はこのコミカライズ作品について、以下のような評価をしています: 絵柄や画面構成が好みで、カタリナが馬鹿可愛いと好評です。また、原作小説の良い部分を取り入れた漫画として素晴らしい仕上がりだと感じています。テンポが良く、わかりやすいストーリーが読みやすく、キャラクター一人一人の魅力が高いと評価されています。 キャラクターの可愛らしさも高く評価されており、強い女然としたビジュアルや高貴な立ち居振る舞いが魅力的だと感じているようです。 アニメから入っても違和感がなく、安心して読めるとの声もあります。 ギャグシーンについても、気持ちのいい女性がいたら惚れるだろうという意見が多くあります。
お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。
お客様は、この作品の絵柄と画面構成を高く評価しています。絵に違和感がなく、表情や動きも綺麗に表現されていると好評です。また、原作が面白く、コミカライズの方が話がわかりやすく、テンポも良いと感じています。キャラクターの純粋さや優しい面も見ていて気持ちが良いという意見もあります。一方で、コミックスからだと話が見えにくい可能性があるという指摘もあります。
"...珍しいと思うのは、原作小説のイラスト担当者自らのコミカライズという事ですね。絵柄のイメージを全く損ねることがありません。正直、原作小説は表現のくどさを感じることがあるのですが、このコミカライズは原作の表現の取捨選択が上手で非常に読みやすいものとなっています。..." もっと読む
"...読みやすい、違和感ない、可愛い、可愛い!! これで初単行本とは末恐ろしいですね…。 「これは良いものだ!!」 アニメを待ちつつ一気に読ませて頂きます!!" もっと読む
"...テンポがよくコミカルなストーリー展開、描きこまれた絵柄。 よくある「顔ばかり大きくバランスの悪い人体」がひとつもなく、ハンサムも女の子たちもちゃんと個性を描き分けていて素晴らしい。 お勧め。" もっと読む
"...原作小説はWEB版を序盤の数話のみ読了。コミカライズの方が話がわかりやすく、絵柄も画面構成も好みだったので以降はこちらで読み進めることにした。..." もっと読む
お客様はこのコミックの面白さを高く評価しています。ギャクマンガと思えるほど楽しく、漫画の画と相まって楽しめると好評です。原作小説の良い部分や個性的なキャラクター、テンポ良い展開が魅力的だと感じています。また、乙女ゲーム二週目のような面白さで読みやすく、みんなが仲良くなっていく話だと感じているようです。
"...たコミカライズ作品ですが、アニメから入っても全く違和感無く、そればかりか、アニメでは表現しきれないであろう、細かな内心にも触れる事ができ大変素晴らしいものでした!! 読みやすい、違和感ない、可愛い、可愛い!! これで初単行本とは末恐ろしいですね…。..." もっと読む
"転生ものは多々読んだが、これは面白い。 主人公が破滅フラグを回避しようとすればするほど、攻略対象どころかその恋人たち(女の子)のハートまで奪ってしまう! テンポがよくコミカルなストーリー展開、描きこまれた絵柄。..." もっと読む
"...第三者から冷静に見れば、未来視のチート主人公。ともするとつまらなくなりそうな設定だが、今作は結構楽しめた。漫画そのものの出来に加えて、主人公が積極的に努力し、それなりに苦労していたからだろう。この「それなりに」というところが重要である。..." もっと読む
"原作未読。初アニメ化の2020年には失礼ながら未聴、明けて2021年春の再放送3話を偶然観て、面白い!となりました。1話と2話を観られなかったので残念に思っていたところコミカライズされていると知り、遅まきながら購入。アニメで観られなかった子供時代のあらすじが分かってスッキリしました。..." もっと読む
お客様はこの漫画作品について、非常に読みやすいと評価しています。絵が上手でストーリーも補完されており、分かりやすくさくさく読めると好評です。また、挿絵と同じ方が書かれているため、読んでいても原作と全く違和感がないようです。イラストレーター出身の方が描き方が良く、コマ毎のブツ切り感が全く感じられないという声もあります。
"...正直、原作小説は表現のくどさを感じることがあるのですが、このコミカライズは原作の表現の取捨選択が上手で非常に読みやすいものとなっています。現時点でのコミカライズ作品全巻購入していますが、クオリティは高く、満足しています。" もっと読む
"...読みやすい、違和感ない、可愛い、可愛い!! これで初単行本とは末恐ろしいですね…。 「これは良いものだ!!」 アニメを待ちつつ一気に読ませて頂きます!!" もっと読む
"...原作小説はWEB版を序盤の数話のみ読了。コミカライズの方が話がわかりやすく、絵柄も画面構成も好みだったので以降はこちらで読み進めることにした。..." もっと読む
"...また、漫画に初挑戦とは思えないほど物語の流れを描写するのが上手で、イラストレーター出身の方にありがちなコマ毎のブツ切り感も全く感じられません。私は著者近影や後書きを読むまで、商業誌で連載経験のある方だと思っていました。..." もっと読む
お客様はこの作品のキャラクターについて高く評価しています。テンポが良く、漫画絵の強さや強い女然としたビジュアルが魅力的だと感じています。また、原作の良さがマンガに反映されており、クオリティが高く満足しているようです。
"...現時点でのコミカライズ作品全巻購入していますが、クオリティは高く、満足しています。" もっと読む
"...よくある「顔ばかり大きくバランスの悪い人体」がひとつもなく、ハンサムも女の子たちもちゃんと個性を描き分けていて素晴らしい。 お勧め。" もっと読む
"...第三者から冷静に見れば、未来視のチート主人公。ともするとつまらなくなりそうな設定だが、今作は結構楽しめた。漫画そのものの出来に加えて、主人公が積極的に努力し、それなりに苦労していたからだろう。この「それなりに」というところが重要である。..." もっと読む
"転生系の小説のコミカライズ作品です。 画力は上手いです。 安定しており、キャラの描き分けも問題なく主人公は表情豊かに描かれています。 デザインとストーリーの親和性も問題ありません。..." もっと読む
お客様はこのコミカライズ作品について、違和感がなく読みやすいと評価しています。アニメから入っても違和感なく、安心感があると好評です。ギャグシーンがおもしろ可愛くて笑ってしまうという声もあります。また、主人公が他の女の子たちを愛撫している様子や、気持ちのいい女性が描かれている点も魅力的だと感じています。
"...アニメで知って毎週最新話が待ち遠しくて待ち遠しくて、もう、待っていられない!! と手を伸ばしたコミカライズ作品ですが、アニメから入っても全く違和感無く、そればかりか、アニメでは表現しきれないであろう、細かな内心にも触れる事ができ大変素晴らしいものでした!!..." もっと読む
"...原作と同じ方が漫画を描かれているというのは、安心感があって良いですね。 ギャグシーンもおもしろ可愛くて笑っちゃいます。テンポが良く、漫画家さんのセンスが光っているなと思いながら読みました。" もっと読む
"...ただその流れに唐突さは感じません。正直こんなに気持ちのいい女性がいたら私も惚れるだろうと思いました。 主人公が他の女の子たちを「かわいい!いい子!」と称する度に「お前が一番だよ」と言いたくなったほどです。..." もっと読む
"原作はなろう時代からファンです。小説のイラストを描かれている方がそのまま描いているので、まったく違和感はありません。主人公のカタリナは バカ可愛く明るいストーリーなので、男性でも抵抗なく読めます。ただ原作では主人公のカタリナ視点からサブキャラクター視点に移ったときのギャップが..." もっと読む
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2023年11月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入アニメが気に入ったので、原作小説とコミカライズを購入しました。
珍しいと思うのは、原作小説のイラスト担当者自らのコミカライズという事ですね。絵柄のイメージを全く損ねることがありません。正直、原作小説は表現のくどさを感じることがあるのですが、このコミカライズは原作の表現の取捨選択が上手で非常に読みやすいものとなっています。現時点でのコミカライズ作品全巻購入していますが、クオリティは高く、満足しています。
- 2020年5月23日に日本でレビュー済みAmazonで購入著者、ひだかなみさんの後書きを読んで思わず叫んだ。
アニメで知って毎週最新話が待ち遠しくて待ち遠しくて、もう、待っていられない!!
と手を伸ばしたコミカライズ作品ですが、アニメから入っても全く違和感無く、そればかりか、アニメでは表現しきれないであろう、細かな内心にも触れる事ができ大変素晴らしいものでした!!
読みやすい、違和感ない、可愛い、可愛い!!
これで初単行本とは末恐ろしいですね…。
「これは良いものだ!!」
アニメを待ちつつ一気に読ませて頂きます!!
- 2021年2月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入転生ものは多々読んだが、これは面白い。
主人公が破滅フラグを回避しようとすればするほど、攻略対象どころかその恋人たち(女の子)のハートまで奪ってしまう!
テンポがよくコミカルなストーリー展開、描きこまれた絵柄。
よくある「顔ばかり大きくバランスの悪い人体」がひとつもなく、ハンサムも女の子たちもちゃんと個性を描き分けていて素晴らしい。
お勧め。
- 2019年6月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入原作小説はWEB版を序盤の数話のみ読了。コミカライズの方が話がわかりやすく、絵柄も画面構成も好みだったので以降はこちらで読み進めることにした。
女子高生が交通事故で異世界転生→転生先が生前遊んでいた乙女ゲームの世界の悪役令嬢と知り、将来の破滅フラグ回避のために剣と魔法の勉強や周囲との良関係構築を頑張る物語。
要は異世界転生物の別パターン、神様由来の特殊能力や素敵アイテムの代わりに未来の展開や周囲の人間の情報を知っている形である。
第三者から冷静に見れば、未来視のチート主人公。ともするとつまらなくなりそうな設定だが、今作は結構楽しめた。漫画そのものの出来に加えて、主人公が積極的に努力し、それなりに苦労していたからだろう。この「それなりに」というところが重要である。
ありとあらゆる物語は、主人公を厚遇するほどつまらなくなる。宝くじに当たったご本人は幸せだろうが、周りから見れば努力せずに幸運を掴んだ反則屋だ。そして物語の読者は、どれほど主人公に感情移入しようが第三者の目線を捨てられない。チート主人公のハッピー無双に「(主人公=)俺すげええええ」と興奮できたとしても、同時に「(俺≠)主人公ばっかりずるい」と感じてしまうのだ。この嫉妬心は、神話の時代から変わらない。醜いが人の本質のひとつだ。ゆえに凡庸なチート型異世界転生物は、感情移入による賞賛と第三者目線による非難を受け続ける。
第三者目線の嫉妬を回避したいのなら、主人公を苦労させることだ。困難に立ち向かわせ、将来の幸福に足る人間だと思わせればいい。ただし、ライトな読者受けも狙うのなら感情移入にも配慮した形で。感情移入の強い読者は、主人公があまりにも苦労すると引いてしまうらしい。我が身の不幸のように思えて。個人的にはドS展開大歓迎なのだが、昨今の創作界隈は優しい世界のようだ。
嫉妬で叩かれない程度に厳しく、けれども読者の繊細な心を傷つけない程度にはストレスレスに。今作は、主人公の苦労の匙加減が優れていた。未来視のチート(幸福)ではあるものの、視えているのは破滅エンド(不幸)。わがまま放題の令嬢として育っていた(不幸)けれど、転生の結果主人公の性格の良さが際立つことに(幸福)。魔法は使える(幸福)けれど、地面の土をちょっぴり浮かせる程度(不幸)。ゲームでは攻略対象だった義弟や王子達と、関係構築のためにおてんばに努力し、母親からはお説教を食らう(不幸)けれど彼らからは好かれる(幸福)、ただし鈍感と破滅エンド盲信のために本人は気づいていない(不幸)。主人公目線からすれば破滅回避のためのシリアスストーリーなのだけれど(不幸)、第三者目線からすれば鈍感ハーレムコメディ(幸福)。幸福を不幸でうまいことかき消し、不幸を幸福で笑いに変え、いい苦労具合に仕上げていた。この現代的なバランス感覚は大したものである。
ガチの苦労展開が大好きな私としては、主人公が乙女ゲームのシナリオ以降も生き延び、本当の白紙の世界で愛に戸惑う姿こそが見たいのだが……それは今の世では贅沢だろうか。人間の暗部も描いた、重めのシリアスストーリーが喝采を浴びる世界に転生したいものだ。
- 2021年6月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入原作未読。初アニメ化の2020年には失礼ながら未聴、明けて2021年春の再放送3話を偶然観て、面白い!となりました。1話と2話を観られなかったので残念に思っていたところコミカライズされていると知り、遅まきながら購入。アニメで観られなかった子供時代のあらすじが分かってスッキリしました。ついでにアニメ1期分に当たる4巻まで購入済み。
とにかく画が可愛いです。元は原作の挿絵担当の方とのことですが、コマ割りも良く、表情や動きも綺麗に表現なさっています。挿絵と漫画は表現の仕方が根本的に違うのにそれぞれの手法でしっかり描く、本当凄い事をなさっているなと思います。
4巻まで購入しましたが、個人的には必死にフラグを回避しようとしながら周りの人々を結果的に救っいまくっている、この1巻が一番お気に入りです(勿論この巻後も数人救うのでその流れは続きますが)。子供時代の画が本当に可愛いのも要因かも。夏からのアニメ2期も楽しみです。
- 2019年7月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入別の悪役令嬢転生物を探していて,間違えてこっちを買ったのですが最高でした!
すごいところ:
- 絵がうまい!!原作の挿絵のイラストレーターさんが漫画も描かれているということで,感情表現や行動と,各コマの動きに違和感がありません.そもそも絵がきれいで,表紙から期待した通りの絵柄で修士楽しませてもらえます!!
- ストーリーが面白い!!乙女ゲームの世界に転生してしまった高校生という設定でしたが,よくある転生物だったら「全て知ってる」ところからスタートするところが,そう一筋縄ではいかないところがありワクワクします.
- 小説をゼロから読むのも大変だな~と思っていたらちょうどコミックがあり購入しましたが,面白すぎて逆に原作が欲しくなりました笑
- 嫌味がない!!主人公が(方向はどうあれ)しっかりと考えて頑張っている姿を見て,ほほえましくなります.行動や言動に嫌味が無くて,この子の物語をもっと読みたい,そんな気持ちにさせられます.
興味深いところ:
- 転生物は一般的に,「転生」=「何らかのチート」の構図がありますが,この主人公には転生によるチート能力がありません.強いて言うならその人柄の良さのみで,必死で危険を回避するために行動します.パワーアップがないことで,転生することによるストーリーの面白さが湧き出している気がします!
最新刊では新たな動きもあり,今後の展開が楽しみです!
- 2018年4月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入Pixivの試し読みで、一目惚れして購入しました。
まず惹かれるのが画の美しさ。
ころころと変わるキャラクターの表情は余すところなく読者へ伝えられ、それでいて決して華美になりすぎない。
また、漫画に初挑戦とは思えないほど物語の流れを描写するのが上手で、イラストレーター出身の方にありがちなコマ毎のブツ切り感も全く感じられません。私は著者近影や後書きを読むまで、商業誌で連載経験のある方だと思っていました。
さらに原作小説における挿絵担当の方なので、小説版からのファンのイメージを壊してしまう心配もありません。
漫画なのでキャラクターの描写がよくわかるというのも素晴らしいですね。
さて内容について説明しますと、この1巻は転生した主人公がバットエンドによる死を回避するため、主要キャラクターとの友宜を結ぶのが主軸なのですが、天然の人タラシたる主人公が次々と登場人物を陥落させていくのは爽快の一言です。しかも同性の女性すら陥としていくという圧巻の一言。
その上本人には全く自覚がなく、「なんでやねん!」と何度心の中で突っ込んだことか。貴族界の綺羅星に全方位から強い好意を向けられる客観的構図と、それに全く気付かず放逐に備えた農作業やイタズラの努力など縦横無尽に駆け回る主人公のギャップが最高の面白さを醸し出しています。
恋愛ゲームの世界が舞台ではありますが、女性キャラもかわいいし、惚れた腫れたの話がメインではありませんので、男性にもお薦めできる逸品と言えるでしょう。
1巻はゲームの舞台となる学園に入学する前で終わるため、入学後に出会う、ゲームにおける本来の主人公もまだ登場していませんが、間違いなく最高の出来で続きが見られるだろうと確信しております。
願わくば、原作小説のラストまでコミカライズしてくれるといいなあ、というのが私の偽らざる本音です。
- 2019年3月28日に日本でレビュー済みAmazonで購入漫画から読んで次に小説を購入しました。
なにがいいかって、作画崩壊がない。コミカライズにありがちですが、同じような表情、背景が白紙、時々体のバランスが崩れてたりと素人が書いたような漫画が多いと感じていました。
でもこの作品は、小説よりあまり詳しく描かれないのですが、それだけでわかるし、キャラの魅力もちゃんと伝わってきてます。
腹黒ジオルド、オクテなキース、殺人的フェロモン満載の優しいニコル。あとは隠しキャラも出てきています。
話は変わりますが…この話のゲームの元って、ワンドオブフォーチュンかなぁ?腹黒キャラはでてきていませんが、魔法とかタイトルとかが似ていて、このゲームの要素を少し参考にしているのかなぁって思いました
アルバロ→ソラ(まだ出てきていない。小説の2部より登場)…?属性は違うけど生い立ちが少し似ています。
エスト→魔法省の後輩?性格が…似ているかも
などなど似ているなぁって探すのも楽しいです!!
ワンドオブフォーチュンが好きな人、完全に一致している漫画ではないですが、腹黒王子、俺様ネガティブ王子、経験豊富な執事もどきの男(アルバロに似ている人)も後々出てくるので小説も漫画もぜひ、手にとって見てください!(作画は薄葉カゲローさんにはすごく及びませんので…薄葉カゲローさんファンは手に取らないほうがいいかなぁ…ってモゴモゴ)