1.2巻が面白かったので3巻も購入。
展開次第では面白くなくなるかも、と思っていたのですが、
そんな不安を払拭するような出来で、今後の展開にも非常に期待したいです。
一方、ヒロインが完全にフェードアウトしているのが気になりましたが、
主人公には、このまま将棋道に邁進してもらいたいな、とも思います。
¥759 ¥759 税込
獲得予定ポイント: | +113 pt (15%) |
上のボタンを押すとKindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
リボーンの棋士(3) (ビッグコミックス) Kindle版
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
プロへの挑戦権をかけ、安住と土屋が激突!
アマ竜皇戦全国大会、ついに開幕。
ベスト4以上でプロ棋戦への出場権が得られるこの大会で安住と土屋が、プロへの挑戦権をかけて激突することに…
ネガティブ思考から練り上げた将棋で、覚醒する土屋。
一方、ポジティブを貫き、将棋を楽しもうとする安住。
相反する二人の棋風がせめぎ合い、火花を散らす中で、その対局は、想像を絶する高次へと突入する!!
アマ竜皇戦全国大会、ついに開幕。
ベスト4以上でプロ棋戦への出場権が得られるこの大会で安住と土屋が、プロへの挑戦権をかけて激突することに…
ネガティブ思考から練り上げた将棋で、覚醒する土屋。
一方、ポジティブを貫き、将棋を楽しもうとする安住。
相反する二人の棋風がせめぎ合い、火花を散らす中で、その対局は、想像を絶する高次へと突入する!!
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2019/4/26
- ファイルサイズ42.3 MB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
販売: 小学館
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,277336pt (15%)
-
最初の5冊¥ 3,795562pt (15%)
-
7冊すべて¥ 5,313788pt (15%)
まとめ買い
このシリーズは全7巻です。
-
最初の3冊¥ 2,277336pt (15%)
-
最初の5冊¥ 3,795562pt (15%)
-
7冊すべて¥ 5,313788pt (15%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 2,277
(税込)
獲得ポイント:
336pt (15%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 3,795
(税込)
獲得ポイント:
562pt (15%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 5,313
(税込)
獲得ポイント:
788pt (15%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
販売:
小学館
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには1-7巻のうち7巻が含まれます。
エラーが発生しました。
登録情報
- ASIN : B07QLRVN9D
- 出版社 : 小学館 (2019/4/26)
- 発売日 : 2019/4/26
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 42.3 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 194ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
344グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2019年4月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入Kindle版を予約購入しました。4月26日の午前零時に自動配信されましたので、直ちに読みました。読了してレビューしようとしたら「この本は発売前なのでレビューできません」と表示されたのはご愛敬です。もしかすると、私は第3巻を日本中で一番早く読んだ部類かもしれません。
駒字の描き方を工夫なさったようで、リアル感が増しています。プロ公式戦の描写がいずれあるはずですが、その場合は盛上駒(書体は巻菱湖がメイン)を使いますので、駒字の描き方に今から期待しています。テレビ棋戦なら1字駒ですので、その点もきっちり監修して頂きたいです。
第3巻になって登場人物も増え、面白さが加速しています。ネタバレは控えますが、第3巻を読了した瞬間に第4巻を読みたくなる面白さである、と申し上げておきます。
- 2019年5月2日に日本でレビュー済みAmazonで購入ほんと将棋って無言な会話?だと、つくづく思います。
人間の心理や感覚などが言葉や絵から伝わってきてとても面白いです。
将棋をちょっとカジっていれば読んで欲しい漫画ですね。
- 2019年5月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入一巻から読んでいますが本当に面白いですね。三巻ではアマ竜皇戦の安住vs土屋の対局をメインに描かれています。土屋君は相変わらずうざいですが、それが綺麗事では済まない世界であることをよく表してると思います。ジャンプ等でやってるような作品と違い、将棋用語全開の本格派なので、将棋を知らない人には理解が難しい場面もあるかもしれませんが、リアルな将棋の世界を知ることが出来ますしお奨めの作品です。
- 2019年8月31日に日本でレビュー済みAmazonで購入よかった。今回土屋メインでやっと面白く感じてきた。次の主人公の相手も面白くなりそうやんけ
- 2020年10月15日に日本でレビュー済み安住と土屋がアマチュアの準々決勝で激突する巻
両者の棋力はほぼ互角で、不利な局面でも最後の最後の1秒まで考えるのをやめなかったほうが勝つ。
海で波にさらわれおぼれかけている例えの描写もなかなかはまっている。
この巻で一番好きなのは
p-155の、「土屋…! 俺達、あの頃よりいい将棋が指せてる。強くなってるぞ! この楽しい時間を終わらせたくない」かな
面白さが加速してきた。
- 2019年7月13日に日本でレビュー済みすぐに続きを読みたい。
素晴らしい作品です。
主人公と土屋くんの対比、素晴らしいです。
- 2020年5月3日に日本でレビュー済みAmazonで購入絵柄が今一な感がして躊躇していたが、一巻及び二巻を無料で読める機会に読んだら、三巻以降も読みたくなってしまった。年齢制限で奨励会の退会を余儀なくされた主人公が再度プロを目指して狭き門に挑むストーリー。1巻よりも2巻、2巻よりも3巻とどんどんおもしろくなっている。