¥693 税込
獲得予定ポイント: +63 pt (9%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

乙女装甲アルテミス(1) (マンガワンコミックス) Kindle版

5つ星のうち3.8 17個の評価

彼女の“胸”にはヒミツがある。

ゲームの中では最強無敵!だけど現実ではチビでデブでキモオタの、僕・亀乃(かめの)あゆむは、ある日、川で謎の美少女を拾ってしまい…!? 大きな運命に巻き込まれる!! “ちょっとH”なロボットバトル開幕!
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
販売: 小学館
このまとめ買いには1-2巻のうち2巻が含まれます。 含まれる巻を見る
まとめ買い
このシリーズは全2巻です。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
126pt (9%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら
販売: 小学館

このまとめ買いには1-2巻のうち2巻が含まれます。

エラーが発生しました。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
126pt (9%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら
販売: 小学館

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B07R51LH34
  • 出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2019/5/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/5/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 48.7 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 200ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.8 17個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
足立 たかふみ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

6月21日生まれ、B型。漫画家。

児童漫画、少年漫画、SF・ファンタジー漫画を得意とする。

平成13年「分解屋ピット!」で第48回新人コミック大賞少年部門佳作を受賞。

以降小学館を活動の中心とする。

代表作「D・Mファイター焔」「メタルファイト ベイブレード」「バレエヒーロー・ファンタジー」など。

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
17グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2020年8月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    批判レビューばかりなので、そんなにひどい作品なのか?と思い、むしろ興味が湧いたので(笑)購入して読んでみました。
    読んだ感想は言うほど悪くはなく、他の辛口レビューは気に入らない部分だけを拾って、意図的に悪い印象に誘導するレビューを書いている様に見えます。

    ストーリーは突然現れた化け物を相手に、主人公がロボットに変身したヒロインに乗って戦うというものですが、ヒロインは2回変身すると死んでしまうというヘビーな設定があります。

    他のレビューでは、まるで主人公がヒロインをそそのかせて変身させているみたいに書かれていますが、主人公は最初はヒロインを変身させると死ぬという事を知らないですし、ヒロインが死んでしまうと主人公は自責の念に苛まれるというまともな人間らしさもあります。
    その後も主人公は他のヒロインをロボットに変身させますが、その時の状況は変身するかそれとも化け物に殺されるかという極限状態なので、主人公の行動にそれほどの嫌悪感は抱きませんでした。

    ギャグがつらないという意見もありますが、この漫画はそもそもギャグマンガではなく、乳首が変身スイッチという以外は設定もストーリーも全体的にシリアスで重い内容です。

    好みが別れる内容という印象はありますが、個人的には悪くないと思える作品だったので、興味を抱いた方は一読をお勧めします。
    辛口レビュー書いている人はタダ読みして文句だけ書いたのでしょうけど、私みたいに金出して読んでも満足する人もいるので。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年5月19日に日本でレビュー済み
    ここで試し読みするか、マンガワンというアプリでも無料で読めますので、そちらで読んでみるのが良いかと思います。

    (以下ネタバレあり感想です)

    無料で何話かつまんで読んでみましたが、空いた所を補完しようとも特に思えません。
    なんだったら最初の1話だけ読んで終わった方が楽しかったかもしれないです。そこもアレなんですが…。

    ずぶ濡れで寝そべる女の子を見つけて、
    死んでるかも?助けなきゃ→
    とりあえず小屋に連れ込む→
    警察に連絡しようかと思ったけど、色々聞かれるのは(それとも騒ぎになるのが?)嫌だ→
    冷えきった体を暖めなきゃ!→
    ずぶ濡れの服を脱がせて拭いてあげよう→
    見ないよう目を閉じてたから胸触っちゃった!

    かなり引きます。

    パニクって警察に連絡する事が思い浮かばなかったならまだしも、浮かびはしたのにやめたというのが…。理解できません。匿名通報すれば?そもそも呼ぶのは救急車じゃ?
    また下心が無い風に描かれてるのが最強に気持ち悪いです。「今なら意識ないし女の子の体に触れるじゃんウヘヘ」の方がましなんじゃないかと…。

    エロ系漫画自体はまあ好きなんですが、この作品は読んでいてずっと、エロ描きたくないけど描いてます。という感じが凄くします。
    そのくせ内容自体はだいぶえげつない。
    担当さんが話を考えてる…?

    グロは完全に蛇足です。なければまだ気軽に読めたかもしれませんが、グロ設定のせいで何がしたいのか完全にわからなくなってしまっています。
    エロもグロも話によってはアリですが、この作者さんはどちらの描写にもこだわりを感じず、読みながらずっと作者はなんのつもりで描いているのだろうかと考えてしまい、作品世界に入り込む事は出来ませんでした。
    女の子の胸のボタンを押すとロボットに変身するんだーくらいのちょっとエッチなロボットものラブコメ〜みたいな内容の方が断然読みやすかったかと思います。
    下手なグロ要素を入れた事で軽い雰囲気を求める人にはきつく、重いのを読みたい人には物足りず…。どこに向けて描いていて誰に読ませたいのか???謎です。
    描く人が描けば面白く読めそうな所も多少あるので、絵柄や作風に合ってないのが本当に致命的ですね。

    裸も色気ないし、ギャグも弱く、ガンダムネタは滑ってます。グロ要素は特に衝撃的でもなく、一昔前に使い倒されて今更これかという印象。
    特に先も気にならないし、私はもう読みません。
    14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年10月16日に日本でレビュー済み
    この1巻表紙の女の子は可愛いしロボットもカッコいいじゃないですか?
    でもこの娘2回ロボットに変身したせいで途中で死んで完全にフェードアウトしちゃうんですよ…
  • 2019年6月2日に日本でレビュー済み
     美少女&巨大ロボット! ヲタクの大好物盛り合わせ。しかも、女の子の乳首がスイッチになっていて、それを掴むとロボットに大・変・身!
    「それなんてエロゲ?」と言わずにはおれない、ユルいというか、設定だけは脳天気なのですが……
     裏腹にストーリーはかなりハード。敵は『マブラヴ』シリーズ『進撃の巨人』を彷彿とさせる「捕食型」、「絶望型」の巨大生物。ある日突然出現した「彼ら」によって、なすすべもなく食い散らかされ、崩壊していく日常。
     メインヒロインと思われた「拾い物」の美少女が、呆気なく「退場」(キレイな表現)してしまうなど、ショッキングな展開が続きます(魅力的なキャラだったので、実に惜しい)

     一方、作者は幼年コミックのキャリアが長いようで、アップや大ゴマを多用したバトルシーンはなかなかの熱量(作中、回転する敵に向かって「ベ〇ブレードかよ!」となじる「楽屋オチ」もチラッとw)
     バトルでは主人公のキモオタくんが、ロボット化した美少女と入れ替わりに「全裸美少女」の姿と化して、いわゆる「モビルトレースシステム」式にロボットを操縦するわけですが、「外は美少女、中身は熱血主人公」という、変身ヒーロー(またはTS)的な面白さもあります(表紙の目付きが凜々しいピンク髪の少女も、「変身後」のイメージ)
     全裸で戦うわけですが、良くも悪くも、あまり「エロさ」は感じません。健全な(?)少年誌的エッチ(サービスシーン)といったところでしょうか。
     幼年コミックっぽい、デフォルメ強めのキャラは好みが分かれそうですが、「アップ」と「目力」の強さは、評者的には高得点です。

     ユルい設定に、ハードな展開、リアルよりは少年マンガ寄りのバトル。
     この数々のギャップをアリとするか、ナシとするかで評価が大きくブレそうですが、評者は「アリ」とします。
     女の子も含めたゴア(虐殺)シーンを受け入れられるかも分かれ道と思いますが……。どうにかして「ヒロインを死なせずに済む方法」とか見いだせれば、先の展開も大化けしそうな気もしますが……

     1巻の時点では謎はほとんど明かされておらず、まだ「何が起きているのか」さえわからない状態。張りまくられた伏線がどのように回収されていくのか。
     他のレビューでは辛目の採点ですが、評者は期待を込めて4点をつけさせていただきます。私を失望させないでくれよ……
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年10月11日に日本でレビュー済み
    マンガワンの方で2019年10月1現在無料で読めるのでそれを読んだあとに購入されることをおすすめします。
    というのもこの作品、作品傾向が作者の傾向とも画風の傾向とも合っておらずその上内容も穴が多く共感もしづらいと本当に読んでて苦痛になる作品です。
    誰に向けられた誰が得する作品だったんだろうか

    以下ネタバレ
    問題点
    ■設定やストーリーが不快感しかない
    乳首のスイッチを押すと女の子がロボットになり、主人公(男前)がコックピット?に入るとそのロボットになった女性の全裸姿になり戦い、戦闘が終わると女性は死ぬが復活、もうひとつの乳首のスイッチを使い戦うと完全に死ぬ。
    意味がわからないし不快極まりない設定ですしロボットに搭乗して戦って終わると死ぬ設定はぼくらのと極めて酷似しておりよけいにエロ要素が意味不明で不快感を感じます。
    とどめにこの設定に関してはざっくりとした説明はあるものの、色々突っ込みどころが払拭できてないまま新しい僕の戦いが始まったエンド。

    ■キャラクターというキャラクターにことごとく共感ができないこと
    上記の設定の上で主人公が一度戦って女性が復活した光景を目の当たりにしたとはいえ、へらへらと復活するから大丈夫ですよと語る場面はサイコパスとしか思えない不気味さがあります。
    また女の子達にも共感できず、その上サイコパスな主人公に説明もろくにされずに使い捨てロボットにされているのを知らないあるいは了承しているからでは済まされない不気味さがあります。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年5月27日に日本でレビュー済み
    ヒロインは胸のボタンが押されると強制的にロボットになってしまうのですが、変身の代償として死にます。そのことをヒロインは知りません。
    パイロットである主人公は「生きるためだから仕方ない」とヒロインをロボットに変身させ、使い捨て感覚で殺します。
    全く共感できませんでした。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?