¥792 税込
獲得予定ポイント: +133 pt (17%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

バトル・アリーナ(1) (マガジンポケットコミックス) Kindle版

5つ星のうち4.1 4個の評価

高校生、鳴沢直(なるさわ・なお)は実家の食堂を手伝いつつ渋谷の学校へ通う、普通の高校生。なりに楽しいものの、どこか満ち足りない日常を過ごしていた。だが彼の下に、帰国子女の同級生・都塚みなみが現れ、こう告げた「ねえ、“ゲーム”やらない?」――「eスポーツ」という舞台で、直はまったく新しい自分に出会うことになる!! 本格eスポーツ青春群像劇、開幕!
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
このまとめ買いには1-2巻のうち2巻が含まれます。 含まれる巻を見る
まとめ買い
このシリーズは全2巻です。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
141pt (9%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

このまとめ買いには1-2巻のうち2巻が含まれます。

エラーが発生しました。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
141pt (9%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

商品の説明

著者について

皆本 形介
第24回シリウス新人賞で入選後、第1回「冲方塾」で今作品で大賞受賞。「マルドゥック・デーモンズ」他

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B07S9Y52RW
  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2019/6/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/6/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 83.5 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 195ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 4個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2019年6月19日に日本でレビュー済み
    MOBAが好きな身として、MOBAメインのマンガが出たのかと衝動買いしましたが
    あまりにも酷すぎてガッカリ

    2019年現在規模が大きくeスポーツ化しているMOBAと言うと
    メインストリームである『LOL』『DOTA2』
    TPSでもある変わり種の『SMITE』
    スマホアプリで主流の『Vainglory』
    などが挙げられる
    システム的には作中に描かれるように相手と自分の拠点を取り合うゲームだ
    だがこれらのゲームにある重要な要素がいくつも吹っ飛んでいる

    まずレーンが無い
    これらのゲームの中で作中と同じ5人制のものだとTOP・MID・BOTと呼ばれるレーンと間のJGがあり
    レーンに防衛タワーがあり、それらを巡って駆け引きをしながら相手の陣地を目指すのだが
    そんなモノは無い
    タワーが無い
    上記のようにレーンにタワーがありそれを巡る駆け引きが重要な要素なのに
    そんなモノは無い
    ミニオンが無い
    お互いの陣地から相手陣地に向けてNPCの雑魚キャラが出てそれを倒すことで経験値を稼いだり
    タワーの攻撃を受けてもらってタワーを折ったり
    ミニオン同士の戦いをコントロールすることによるレーンの主導権争いなどがあるわけだが
    そんなモノは無い

    無い無い無い、何にも無い
    基本全員同じ場所に集まって戦闘するだけ
    一人後ろでファーム(NPCの雑魚キャラを倒して自分の経験値や金を貯めること)するだけで戦術扱いになるってどういうゲーム?
    あまりに酷過ぎて草も生えない
    オリジナルゲームとしても穴だらけで面白いものには全く見えない

    こんなものはMOBAではない
    せめてWikipediaのMOBAページを読んでから描けと言いたくなるレベル
    eスポーツでも無い、重要な駆け引き要素が無いのに「競技」とは一体?

    何か企画原案がいるし色々プレイしてMOBAというジャンルが好きな人が描いたのだろうと期待して読んだが期待は裏切られた
    学園もの描く時にeスポーツをなんとなく題材にしてMOBAをなんとなく選択にしただけの駄作
    オリジナルゲームの話を編集に無理矢理MOBAにされたのかと邪推したが
    上記のようにオリジナルゲームとしても全く面白いモノには見えない
    はっきり言うが自分が企画原案した方が万倍マシなモノが出来る
    全世界のMOBAプレイヤーに対する冒涜
    こんなゴミに絵を付けさせられる漫画家がかわいそう
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?