今までのショート薀蓄が好きだった人は敬遠するだろうけど
最終章前の時間軸でのストーリー物として見れば、それなりに面白いと思います
私は、どちらも好きですけど。
¥693 ¥693 税込
獲得予定ポイント: | +7 pt (1%) |
上のボタンを押すとKindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ) Kindle版
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
ドイツ留学へ旅立つ前に、西住まほと戦おう! というわけで「秋の紅白オールスター戦車道大会」開催! 大洗の町全体を舞台に、戦車戦、料理対決、紅茶対決、プロレス対決、なんでもありの大バトルの行方は!?
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2019/6/22
- ファイルサイズ102.8 MB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,78218pt (1%)
-
5冊すべて¥ 3,06931pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全5巻です。
-
最初の3冊¥ 1,78218pt (1%)
-
5冊すべて¥ 3,06931pt (1%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 1,782
(税込)
獲得ポイント:
18pt (1%)
まとめ買い価格:
Kindle 価格
¥ 3,069
(税込)
獲得ポイント:
31pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには1-5巻のうち5巻が含まれます。
エラーが発生しました。
登録情報
- ASIN : B07SX12NKJ
- 出版社 : KADOKAWA (2019/6/22)
- 発売日 : 2019/6/22
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 102.8 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 171ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
57グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2019年7月16日に日本でレビュー済みAmazonで購入
- 2019年6月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入最終巻ですが正直今までで一番つまらなかったです。残念ながら…
今巻は一本のストーリーで連合枢軸分かれての紅白戦です。
葉来緑氏らしいオリジナル展開ですが、全体的に薄味になってしまったかなと。
キャラ総出で豪華なのに、何かあんまりピンとは来ないというかw
やっぱり今までのオムニバス形式。キャラをフィーチャーしてのディープな雰囲気が、葉来氏の良さだったと思います。
最終巻でまとめに入ったせいか、従来の描き方が出来なかったのかなと。
人間には向き不向きがあるということですね。葉来氏も後書きで送別会的な意味合いと書かれているで、これはこれで良いとも思うんですが…
俺としては最終巻に拘らず最後まで自分の道を貫いて欲しかったというのが正直な感想です。
ただ今まで楽しかったのは事実なんで総合的には良いシリーズでした。
連載お疲れ様でした。次作も楽しみにしております。
- 2019年7月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入細かい戦車蘊蓄をキャラを交えて展開してるシリーズだと思ってたんですが
いつのまにやら訳の分からない作品に・・
アンソロジーのハズレみたいな漫画が一冊分続く感じの内容です。